※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】
[448]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/25(日) 18:48:27 ID:??? ガッ…! イスラス「(…!!)」 イスラスの脳が驚愕の信号を発したのと、ラムカーネがボールを押さえたのと、 一体どちらが速かったであろうか?当のイスラス本人にも判断が出来なかった。 彼がハッキリと現状を把握した時には、敵は既に落ち着き払って独り言を呟いていた。 ラムカーネ「任務完了…」 イスラス「(こいつの精神力…常人のそれとは掛け離れている……)面白い…。」 ※ラムカーネがKで勝利しました。LVが上がり、全能力が1上昇します。 さらにフラグAをゲットしました。1対1で再びK以上を引くと回収されます。 ※イスラスの本気度が上がりました。ラムカーネに対しては今後本気モードになります。 一方その頃… 〜スタディオ・エンニオ・タルディーニ〜 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 観客「バティゴールが!!」「流石ミラクルウォールだぜ、ミラクルパルマの代名詞!」 「いや、本当の殊勲者はクスタさ」「くそ、もっと崩してけよファケッティ!」「オーバーラップだ!」
[449]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/25(日) 18:50:53 ID:??? チャーリー「さあグループB予選最終戦のユヴェントス対パルマ、激しい序盤の攻防が続いております! 現在まではユヴェントスが中盤を支配し、シュートを2本放っております!しかしパルマの守備は堅い! クスタくんの指示によるディフェンスの連携は、ユヴェントスにPA内までボールを持ちこませません。 PA外からバティンくんが必殺のバティゴールを放ちましたが、これもシューマッハくんが見事にキャッチ! これは暫くゲームが停滞しそうだ!」 ファケッティ「ふう…流石に強いな。やはり奴の力が必要なのか…」 放送「おっと、ここでユヴェントス側は選手交代です!ミハエル、ミハエル・ドノヴァンくんが遂に登場! 天才ドリブラーと言われるその実力はどの程度の物なのか!?」 ミハエル「やっと出番か……ま、ボク抜きでクスタの守備は崩せないと思ってましたけどね。」 同時刻に行なわれているユヴェントス対パルマ、今のところはユヴェントスのペースで試合が進んでいた。 だがユヴェントスもパルマのディフェンスを思うように崩せず、無理なシュートを撃たされている状況… ユヴェントスは遂に秘密兵器であるミハエルを投入していた。 勝負の行方はまだ見えていない。 〜スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ〜 放送「止めたあああ!1対1という絶望的な状況にも全く揺るがないラムカーネくん! そしてDFもカルネバーレくんのパワーヘッドを見事に防いでいます!やはり堅い フィオレンティーナのディフェンス陣、これはまだまだ勝負は分かりません!」 観客「SUGEEEEEEE!!!!!」「い、今の見えたかよ!?」「イスラスの加速も無茶苦茶だがラムカーネもヤベェ!」 「おい、こりゃ勝負は読めんぞ!?」「いや、ジノも点取られてるし…」「このまま中盤がやられちゃな…」 ※本日の更新はここまでです、ありがとうございました。
[450]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:51 ID:??? 乙でした!
[451]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/25(日) 20:15:10 ID:??? 関係ないですが、チャットログを読ませて頂きました。(うpして下さった47さんに感謝!) なんかアンザーニ監督の事が話題に出ていてとても嬉しかったのです。 いつも読んで参加して下さって皆さんありがとうなのです。
[452]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:13 ID:??? 乙でした。 ログうpは48です。 47はチャットを設置した698さんですよ〜。
[453]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 23:54:45 ID:??? ラムカーネが生きている前半のうちにどれだけ経験をためられるか・・・ アンザーニの説明で難しいそうといっていたレントゥルスの覚醒、意外と実線派? でも前々からやれる奴とは思っていた! それに比べるとスペルマンとダラピッコラは覚醒しないし機会も少ないな 強敵ばかりが突撃するから辛い、運を味方につけてほしい。
[454]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/26(月) 16:38:58 ID:??? >>450、452 乙感謝です、いつもありがとうございます。 そして勘違い…( ̄◇ ̄;) 改めて、698様およびログを上げて下さった48様に感謝致します。 >>453 レントゥルスは並外れた怖がり・ヘタレなキャラなのです。 ゆえに危険に対する察知能力(生存本能)が高いのかも知れません。 これを「スキル・ヘタレーダー」としましょう、こんな能力がレントゥルスに付与されるかも? その通り、スペルマンらは活躍できてないんです。 もう少し展開を工夫しないといけないと思っています。 それ以前に、うちのスレでは覚醒するのが強者ばかりという傾向が… むーん…
[455]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 16:47:56 ID:??? ジョーカーは別としてK引いてもダイスが悪ければ意味ないからね
[456]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/26(月) 17:02:20 ID:??? >>455 そのK引きすら起こってなく、何かしらコツを掴む描写すら書けないのでテコ入れも出来ない状況ですね。 取り敢えず、もう少し登場の機会をどうにかしようと思います。 …っと、重大な(守備)展開下手に今更気づきました。
[457]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/26(月) 17:08:18 ID:??? 1対1の絶望的なピンチを救ったのはGKのラムカーネだった。しかも止めた相手は高速のイスラスである。 このスーパープレイにサンシーロス・タジアムが沸いた。しかも、どよめくのは観客だけではなかった。 リベリ「イスラスが1対1で止められた・・・だと!?」 マンチーニ「ヘルナンデスよりは楽な相手だと思いたかったが・・・。」 カルネバーレ「ハッ!DFもGKも骨がありやがる、潰し甲斐がありそうだ!」 ブルノ「うっそぉぉ!?なんでパワーヘッドで点取れないんだよ! このオレ様でも今のじゃ2点取られてるところだぜ!?」 ジャシント「ブルノ、ちょっと黙れ(ニコ)」 ブルノ「ひぎいぃぃぃ!!!」 レッチェの面々は一筋縄ではいかない相手である事を再確認し、警戒を深めていた。 そしてフィオレンティーナもまた、レッチェの連携やイスラスの高速に舌を巻いた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24