※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】
[697]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:09:10 ID:??? もう適当なところでロングがいいかな? それにしてもGKのオーバーラップか… ラムカーネも上がらせて密かに用意されているであろう 隠し必殺シュート・バスターライフルの出番かな?www
[698]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:15:17 ID:??? ディッテンベルガさえ抜けばゴールだ
[699]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:31:15 ID:??? ただ単にゴールに向けて大きく蹴れば、ブルノがポカして点取れそうな気がするw
[700]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:45:22 ID:??? 三杉「しまった!ミスキックだ! これじゃ新田も追いつけないぞ……」 ブルノ「へへっ、ラッキー!」 ディッテンベルガ「あれなら奴でも確保できるな」 バチッ!テンテンテン…… ピピーッ! 一同「…………」 ブルノ「アレ?」 ディッテンベルガ「……ザルにも、程がある……(怒)」 ええ、ゲームでもこんな目に遭いましたよ……(遠い目)
[701]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:46:27 ID:??? 確かにそういうことあったなあ(笑)
[702]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:56:16 ID:??? というかレッチェはもうディッテンベルガにGKやらせた方がいいんじゃね?
[703]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 17:57:33 ID:??? 小ネタ失礼します。 本日空気のブンナーク… 彼は、故郷へ思いを馳せていた…。 『じぃじぃ──── いつかのじぃじぃの言葉が近ごろ、よく頭にうかびます。 『お前の為にリングがあるんじゃねえ リングの為にお前がいるんだ』 サッカーでは、誰も僕にパスをくれません。リングより孤独です。 じぃじぃやみんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめとムエタイに戻るわけにはいきません。 いつか僕のプレイでみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。 カルチョの国、イタリアの────── その空気を吸うだけで僕はサッカー出来ると思っていたのかなあ……』
[704]キャプテン三杉:2010/05/06(木) 19:48:08 ID:??? なにこの文才の集合体! 何というか皆さん、コメントも面白いし小ネタクオリティ高い! そしてセリフ回しも上手いなあ・・・ と・・・取り合えず本日ラス更新だけしておきます。 各自へのコメレスは後ほどか明日・・・!
[705]キャプテン三杉:2010/05/06(木) 19:50:27 ID:??? イスラス ダイビングオーバー( クラブ4 )70+( 5 + 3 )=78 ダラピッコラ 低いクリア( ダイヤJ )64+( 1 + 2 )+(イベントペナ-1)+(人数補正+1)= 67 ミュラー ダニッシュ・ギャンビット( ハート3 )66+( 4 + 6 )+(イベントペナ-1)+(人数補正+1)= 76 中山 ブロック( ダイヤ10 )67+( 3 + 1 )+(ソウルオブヤマト+8)+(人数補正+1)=80 【シューター】−【DF】≦−2→フィオレンティーナボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ミュラー「間・・・に合え!」 イスラス「(ム、際どい・・・が)」 ドゴォォォォォッッッ!!!!! ミュラーの会心に近い突進にも怯まず、イスラスはダイビングオーバーを蹴り放った。 あれだけ囲まれた密集地帯において、一際輝いたテクニック。 他者を圧倒する脚力・瞬発力に加え、技術と精神力も明らかに一流だった。 ヘルナンデス「もはや疑いない。マルク・イスラス、奴の器はシュナイダーに匹敵する。 奴の名が欧州中に駆け巡るのにもう時間は必要ないだろう・・・。」 ギリッ・・・ ヘルナンデスは歯噛みして悔しがっていた。この男と万全の状態で戦えなかった事に。 負傷していたとは言え、チームの敗北が見えたとは言え、退いてしまった事に。
[706]キャプテン三杉:2010/05/06(木) 20:02:14 ID:??? 一方中山は、この絶望的な状況に置かれて尚も燃え上がってくる魂の奮えを感じていた。 中山「(全く未知の戦術、悪魔のように猛威を奮うWG、死神のようにチャンスを刈り取るCB・・・ ラムカーネが抜かれた、バンビーノが・・・三杉が止められ、アーリークロスも封じられた。 そして自分達の常識を覆し続ける敵の作戦に、みんなの戦意は折られかけている。 勝利の女神は俺達に“負けろ”って言っているんだ、間違いない。 でも・・・)」 クス・・・ 中山の口から笑みがこぼれた。 中山「(そうはいくか!)」 中山は素直に敗北してやるつもりはなかった。いや、負けるつもりはなかった。 この状況でも彼はチームの勝利を一片も疑っていなかったのである。 そして彼は身体の筋力を限界まで使い、週発力を爆発させた。 まるで森崎のがんばりセービングのように。 ズダダダダダ!!!!!! 中山「(動くこと雷霆(らいてい)の如し!)」 イスラスのダイビングオーバーは、誰が見ても、理屈の上でも世界レベルのシュートだった。 にも関わらず、目にも止まらぬ一瞬を超え、白きボールは中山の足に収まっていた。 観客「え、ボールは?」「あのDFが持っている・・・」「ブロック成功したのか!?」 スタジアムの誰もそれを見切れず、ざわめきだけが残る。 動くことで雷の如く四方を震撼させる・・・まさに雷霆(らいてい)の如しであった。
[707]キャプテン三杉:2010/05/06(木) 20:06:11 ID:??? ラムカーネ「(常人のリミットまで搾り出している動き・・・だな。)」 バンビーノ「ナカヤマ!」 新田「流石です!」 ブンナーク「(くそ、やっぱアイツとも闘いてえ・・・)」 ピンチの雰囲気を吹き飛ばすような完璧な勝利、しかもイスラスを相手にである。 フィオレンティーナの面々は思わず中山を称えた。 だが今は、マンチーニのパスをイスラスがシュートを放ち、それを防いだ直後・・・ 即ち、またとないカウンターのチャンスである。 三杉は喜び称える前に攻撃の指示を出さなければならなかった。 三杉「(ここは・・・)」 A まずはレントゥルスに!そしてそのままスルーパスだ!・・・ただしOMFにね! B まずはバンビーノに!そしてそのままスルーパスだ!・・・ただしOMFにね! C ブンナーク!大きく下がってパスを受けに行くんだ! D 中山、そのままオーバーラップして来い! E その他(やってみたい作戦をどうぞ!) 4票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。) ※本日の更新はここまでで終了です。なんか沢山コメントや雑談や小ネタ頂いて大歓喜すぐる! また明日もどうぞお付き合い下さい!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24