※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】
[747]キャプテン三杉:2010/05/07(金) 19:32:42 ID:??? 本日はこれで更新を終了致します。 前半終了間際にフィオレンティーナが同点に追いつきました。 時間帯としては相手に最も重く圧し掛かるタイミングかもですね。 ブンナークよくやったw
[748]森崎名無しさん:2010/05/07(金) 19:35:05 ID:??? アトミック乙でした
[749]森崎名無しさん:2010/05/07(金) 19:44:27 ID:??? 乙 とんでもサッカーを行っているのに気付いてないブルノ君ww
[750]森崎名無しさん:2010/05/07(金) 23:25:26 ID:??? 男のロマン超ロングシュートはやっぱいいねー
[751]森崎名無しさん:2010/05/08(土) 00:47:07 ID:??? イスラスVS中山からの流れが劇的だな
[752]森崎名無しさん:2010/05/08(土) 13:54:35 ID:??? 乙です。 またつまらない小ネタを… 『スーパーレッチェ行進曲』 敵がきた 球がきた 急いでチェック 潰さなきゃ (てーへんだ てーへんだ てーへんだったら てーへんだ) シュートきた ロングシュート もはや味方も 見当たらない (どーしましょ どーしましょ どーしましょったら どーしましょ) 急いでまた走る (急いでまた走る) 間違いなく無理 (間違いなく無理) ブルノに 叫んで 指示出そうと 思ったら 鉄屑の両手が 砕けてる オワタ\(^o^)/ 大切なリードなのに… オワタ\(^o^)/ なんていいわけをしよう…… オワタ\(^o^)/ ブルノが目の前で飛んだ…… オワタ\(^o^)/ 前半終了まで1分…… ディッテンベルガ「…という歌を作った。」 イスラス「……自虐は良くない。お前はよくやった。」 ブルノ「あんなシュート取れるわけないよね〜(キラリ☆)」 ディッテンベルガ、イスラス「(^ω^#)ビキビキ」
[753]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 06:55:33 ID:??? 数値的な質問 イベント効果がないのはブンナークはせっかくのチャンスで萎縮するような男ではないことでOK? ブロック効果は1人妨害されるだけで−2になるの?(有効範囲2〜6) ラムカーネ終了お知らせ ブンナークにマークが付く マルコはパスワークに対処できてない 中山はゴール前でイスラスと戦わないといけない バンビーノと三杉のサイドアタックに懸かってる? キックオフから重要だな。
[754]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 08:06:07 ID:??? ブンナーク「おめーらサッカーかぶれの常識はオレらには通用しねえ!」 ミュラー「だってボクたち」 「「シロートだもんげwww」」
[755]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 13:28:31 ID:??? >>748-749 乙感謝です! >>750-751 シナリオとしてはスレ主的にも満足していますw >>752 小ネタ感謝です!これはいい替え歌wスレ主も替え歌が好きで良く作ってました。 んで動画作ってニコ動うpとかしたりw替え歌最高ですw >>753 あ、シュート判定の補足説明で以下が抜けていました。混乱させてすみません。 ※ブンナークの滾る戦意にイベペナ(-1)さんがログアウトしました。 それとブロック効果についてはテンプレ>>12の通りなのです。 本スレと違う仕様で混乱させてます、すみません。 >>754 しろーとブンナークに常識は通用しないw
[756]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 13:29:32 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 放送「決……決まったああぁぁぁ!!信じられません、決まってしまいました!! センターサークルからの超ロングシュート、まさか決まるとは思いませんでした。 カルチョの常識を破壊したのはブンナークくんです。ともかくフィオレンティーナ、 待望のゴールです。前半終了間際に同点に追い付きました。」 観客「なんであの距離で入るんだ!?」「あいつも真っ向からジノの黄金の右腕を破ったんだよな…」 「クレイジーだぜ!」「フォーメーション展開も流れるようだったぜ。」「どっちが勝つよこれ?」 ヘルナンデス「イスラスのシュートをナカヤマが止め、サイドを囮に中央(カテナチオ)を解錠した。 そしてあのブンナークが扉をぶち破る…と。フィオレンティーナのカウンターの鋭さも流石だな。 フッ、まったくとんでもない奴らと同じグループに回されてしまっていたんだな。 (敵の情報収集…その重要性を低く見積もり過ぎていた。これからの時代はそれではいけない。)」 試合を観戦していたヘルナンデスは両者のハイレベルな攻防に舌を巻きつつ、十分な戦略を用意せず 大会に臨んだ自分の甘さを確認していた。確認した。という事は善処されるという事である。 黄金の右腕ヘルナンデスは自分の磨くべき牙をこの試合で見定めつつあった。 そして、他の観客とは異なる視点で観ているこの二人は――――
[757]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 13:30:56 ID:??? アルシオン「賭けに勝ちましたね、フィオレンティーナは。これで試合は分からなくなった。」 ジョアン「賭け…か。それは少々違うぞアルシオン。」 アルシオン「えっ?」 ジョアン「あれが10番、ミスギの持つ“レジスタ”の真価だ。…まだまだ未完成だが…な。」 アルシオン「レジスタ…(また、あのジュン・ミスギか。)」 ジョアン「ヤツはブンナークがシュートを放つ時点でのレイアウトを計算で導き出していた。 誰を動かし自分がどう動けば、レッチェがどの様に動かざるを得ないかを把握していたのだ。 ビリヤードにおいて、球を放つ速度とベクトルから、その後のレイアウトを予測するように、な。」 アルシオン「サイドと中央…どちらを相手がケアするかはギャンブルだったように思えます…オレには。」 ジョアン「そうか、お前は全てを理解しているようだな。確かにギャンブルの要素も生じていた。 それは、あやつの能力が未完成ゆえの事だ。それでもヤツは己と敵を知り、確率を引き上げたのだ。」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24