※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】
[773]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 19:03:09 ID:??? ブンナークのポジショニング→ スペード(※グッドポジショニングだ) 新田のポジショニング→ ダイヤ (※グッドポジショニングだ) マルコのポジショニング→ ハート(※グッドポジショニングだ) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ここに至り、フィオレンティーナのディフェンスは試合開始時と比較出来ない程に良い連携を見せた。 三杉とバンビーノの指示の元、敵のボールホルダーへのチェックとパスコースチェックが両立する。 レッチェの面々はこれまでと違った感触、息苦しさに間もなく気付く事になった。 マンチーニ「(ヤツらの動きがこれまでと違う!?)」 ジャシント「(くそ、生意気にコースを塞いできやがる…!)」 バンビーノ「(いいぞ…これはいける!)」
[774]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 19:05:42 ID:??? 着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ジャシントのパスの行方→!card(ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ) バンビーノの読み→!card(ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)★ ★ジャシント パス(!card)62+(!dice + !dice)=★ ★バンビーノ パスカット(!card)64+(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→パスが通った! =1、0、-1→ボールはこぼれ球に…。そして左から順に (レントゥルスがフォロー)(ラインを割ってスローイン)(マンチーニorミケーレがフォロー) ≦-2→フィオレンティーナボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 守備側がパス相手を読み違えた場合「読み違いペナ(-7)」が付きます。
[775]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 19:07:03 ID:??? ★ジャシントのパスの行方→ ダイヤ2 (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ) バンビーノの読み→ ハートQ (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)★
[776]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 19:07:08 ID:??? ★ジャシントのパスの行方→ クラブ5 (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ) バンビーノの読み→ ハート9 (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)★
[777]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 19:08:23 ID:??? ★ジャシント パス( ハート3 )62+( 3 + 5 )=★
[778]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 19:10:15 ID:??? ★バンビーノ パスカット( ハート6 )64+( 3 + 3 )=★
[779]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 20:03:19 ID:??? ジャシントのパスの行方→ ダイヤ(※ミケーレ) バンビーノの読み→ ハート(※ミケーレ) ジャシント パス( ハート3 )62+( 3 + 5 )=70 バンビーノ パスカット( ハート6 )64+( 3 + 3 )70= 【攻撃】−【守備】=0→ラインを割ってスローイン ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ジャシント「(パスコースが二つしか残ってねえ…くそ、通ってくれ!)」 バンビーノ「(来る…!)」 ジャシントが脚を振り上げる様を確認し、バンビーノは意識を集中させた。 そして読みを気取られぬよう、自分からのアクションを極力抑え… ポンッ! ダダダダダ! パスが放たれると同時にダッシュを開始した! バンビーノ「ビンゴだ!」 ジャシント「なに!?オレ達のパスワークを読み切りやがっただと!!」 パシィッ…!……ポン、ポン、ポン… バンビーノ「(完璧なカットは無理だったか・・!)」 ボールを奪う事は出来なかったが、今まで何の手も付けられなかったレッチェのパスワークをついに読み切った。 ここでフィオレンティーナは勝負のスタート地点に立ったと言える。
[780]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 20:04:54 ID:??? ディッテンベルガ「(まさか、このパスワークが見切られるとは…仕方ない!)」 ダッ…! 放送「バンビーノくんのカットは惜しくも実らず、ラインを割ってスローインです。 さてここからレッチェはどう組み立てていくのでしょうか?」 ジャシント「そらミケーレ!(すぐ戻せよ…)」 ミケーレ「(よし、頼んだ。)」 ジャシント「(さて…ボールは持ったがどう攻める?)」 スローインにより再びボールを持ったジャシント、彼は次の行動を決めあぐねていた。 だが後方から聞こえてきた声により、意識の停滞が終了する。 ダダダダダダダ!!! バンビーノ「うっ…!」 三杉「まさかと思ったが…来たのか!」 ディッテンベルガ「ジャシント、こっちだ!」 ジャシント「(オーバーラップ…!この時間帯だからこその判断か、迷ってる暇はねえな!)」 ポンッ!
[781]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 20:08:44 ID:??? ジャシントのパスはノーマークとなっていたディッテンベルガに渡った。 そしてディッテンベルガを起点とした前半最後の攻撃が火蓋を切る。 ディッテンベルガ「(フィオレンティーナ、このレッチェのパスワークを攻略した気になるのは早いぞ!)」 ポンッポンッポンッ! ディッテンベルガが中央に入る事で、レッチェのパスワークは再び鋭い音色を奏で始めた。 フィオレンティーナのメンバーも必死に対応するが、ディッテンベルガの動きによってパスのトライアングルが 不規則に変化する。これには全員が舌を巻くしかなかった。 三杉「(クソッ…!ヤツが動くだけで、これほど手がつけられなくなるとは…! これは途中のパスコースを見切るのは不可能だ、フィニッシャーを抑えるしか…)」 三杉はフィニッシャーを予想し、それに対応すべく指示を出す。 この時間帯におけるフィニッシャー、三杉が目を付けたのは… A イスラス B カルネバーレ C ディッテンベルガ D ジャシント&リベリ 項目を2つ選んで下さい。3票選ばれた選択肢を主選択肢、次点を副選択肢とします。 副選択肢が同票だった場合はサドンデスを実施して下さい。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。) ※本日の更新は終了となります、ご参加下さりどうもありがとうございました。 前半が終わらなかった…
[782]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:21 ID:q+gjpqVY A C
[783]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:28 ID:FTYpoYho AC GKのオーバーラップはまだー?w
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24