※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
[844]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 12:23:25 ID:??? 師匠の強引な競り合い1→ 1 + 6 +14 師匠の強引な競り合い2→ 2 + 2 +14
[845]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 12:27:47 ID:??? 山森の競り合い→ 2 + 5 13+2(師匠のレジスタDX)
[846]城山正@出先:2010/05/29(土) 14:43:40 ID:DanqKvTg 岬の競り合い→ 1 + 5 +14=20 師匠の強引な競り合い1→ 3 + 1 +14=18 師匠の強引な競り合い2→ 2 + 2 +14=18※岬のスキル:マリーシアによりスキル:師匠不発。しかし反則にはならない 山森の競り合い→ 2 + 5+ 13+2(師匠のレジスタDX)=22 山森がボールをキープ! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 空中で交錯した3人。 着地した時に己の足で立っていたのは山森だけだった。 師匠と岬は折り重なるようにして墜落し、絡み合っていた。 河童主審(……南葛の9番の膝がレジェンドの11番に入った気がするナリ。 でも地面に落ちた時には9番が下になってるナリよ。11番が上から覆い被さったナリか? ……こういう時はノーカンナリよ。河童は何もみてないナリ) 師匠「行け!山森!」 山森「ハイッ!」 自陣右サイドの深い所でボールをキープした山森は敢然とドリブルを開始する。 10人掛かりでピラミッドを作ったので前には味方は一人もいない。 ラストパスに備えていた白鳥がようやく快足を飛ばして走り出したところだ。 森崎「ったく!井沢も岬もつかえねえ!」 悪態をつきながらもフルスピードで自軍ゴール前へ戻り始める森ア。 その後ろを高杉たちDFも追走している。 井沢「くそっ!まだだ!まだここで奪えば!」 来生「もう誰にも任せてられねえ!オレ様が奪ってそのままゴールまで誰にもわたさねえ!」 取られたら取り返すサッカーの基本通りに、迫る井沢と来生。
[847]城山正@出先:2010/05/29(土) 14:45:10 ID:DanqKvTg 瀬名「まーちゃん、あぶなーい!」 中盤を任せられている割に山森のドリブルはそれほど上手くない。 ボールを持つよりも放すことで生きる選手なのである。 城山(ある意味チャンスでピンチだよな。ここは指示を出しておくか?) A ビシィッと指示を出しておく B 成長を温かく見守っている 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
[848]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 15:36:10 ID:f+PLhNP6 B
[849]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 16:24:50 ID:IS/prjuM B
[850]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/29(土) 22:51:49 ID:KxXRIs+o 昼休みにアワーズ買いにバス乗って隣の駅の本屋まで行きましたよ。ついでにヘルシングの4巻買おうと思ってみたら在庫が @ABDDEFGHII まさかの4巻だけない状態。2回目!(最初の1巻だけない状態が2軒あったから合計4回目) 誰かオレの事見張ってんのか!?なんでピンポイントで欲しいトコだけないんだよ!?陰謀か?陰謀なんだな!?むきー B 成長を温かく見守っている −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山(ま、今声かけてびっくりされても困るしな。山森なら大丈夫だろ) 黙って成り行きを見守ることにした城山はじっと腕組をしていた。 山森(……ナミちゃんが上がって行ってる。他は……まだ近くにいるか。 ……抜くか、大きくクリアする……) 迷う山森の視界に自軍ゴール前へ戻っていく森崎の背中が入る。 山森(!!チャンスじゃない!森崎さんまだゴール前に戻れてない!) 井沢「自分のミスは自分で摘む!」 来生「ひゃっほーっ!」
[851]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/29(土) 22:55:26 ID:KxXRIs+o 先着数名様でこのスレに 山森の判断→!card 井沢の判断→!card 来生の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 山森のカードの マークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字が A〜3ドリブル 4〜6パス 7〜Qシュート(この場合は前線にだれもいないのでクリアーになります) クラブ・ダイヤの4〜6の場合、スナイピングパスが発動します。(+3) ハートの7〜Qの場合、ちゅうりっぷショットが発動します(+3) 井沢のカードの マークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字が A〜3タックル 4〜9カット 10〜Qブロック クラブ・ダイヤのA〜3の場合、トライアングルアタック(+3。来生と、どこからともなく滝も突っ込んできます) 来生のカードの マークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字が A〜6タックル 7〜9カット 10〜Qブロック クラブ・ダイヤのA〜6の場合、トライアングルアタック(+3。井沢と、どこからともなく滝も突っ込んできます) トライアングルアタックはどちらかが発動した場合、もう一方の行動はキャンセルとなり 滝も含めて3人でタックルに行きます。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技の習得をし、必ず勝利します。
[852]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 23:00:37 ID:??? 山森の判断→ クラブ2
[853]森崎名無しさん:2010/05/29(土) 23:03:37 ID:??? 井沢の判断→ クラブ2 来生の判断→ スペード4 クラブが悪い引きじゃないからいいよね
[854]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/29(土) 23:32:47 ID:KxXRIs+o 山森の判断→ クラブ2 =テクニック+ドリブル 井沢の判断→ クラブ2 =テクニック+タックル→トライアングルアタック発動 来生の判断→ スペード4 =スピード+タックル→トライアングルアタックに変更 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 山森「しょーぶっ!」 来生「気合だけじゃ勝てないぜ!」 井沢(来生に言われたくないだろうな) この密集地帯でパスを出しても状況を打開することにはならない。シュートを狙うにも遠すぎる。 せめてもう少し白鳥が上がり、他の選手達も攻撃態勢になるところまで持ちこたえたい。 そう考えた山森は時間をかけてキープする作戦に出た。 しかい対峙する井沢と来生は膠着状態をよしとせず、果敢に突っかかってくる。 先着数名様でこのスレに 山森のドリブル→!dice+!dice+17(Tc+D+師匠のレジスタDX) 井沢のトライアングルアタック→!dice+!dice+20(Tc+T+技術相性+必殺補正) 来生のトライアングルアタック→!dice+!dice+20(Tc+T+技術相性+必殺補正) 滝のトライアングルアタック→!dice+!dice+18(Tc+T+技術相性+必殺補正) と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 山森の達成値−修哲トリオの達成値の最高値が 3≧ 山森ドリブル突破!攻撃態勢もだいぶ整う 2 突破に成功するも脚をかけられてしまい転倒してしまう(シーン終了。南葛SCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に!再び岬と師匠が激突! −2 トライアングルアタックによりボールはラインを割る。(シーン終了。レジェンドSCチーム力+1) −3 修哲トリオボールを奪うのに成功。再攻撃開始! となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24