※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正常期よ】キャプテン森崎37【永遠なれ】
[281]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/28(金) 20:59:10 ID:qDeJrjHs ★ジャックの運命→ ハート9 ★ 7〜9→注意だけで済んだ。 ----------------------------------------------------------------------------- 審判「リードされていて焦るのは分かるが、ラフプレイは慎む様に」 ジャック「チッ!」 審判に注意されたジャックは舌打をしながらも言い返さずに去っていった。彼の気性の荒さを考えれば これでも殊勝だと判断したのか、審判もそれ以上何も言わずにボールの位置を指定した。 放送「どうやら注意だけで済んだ様です。全日本のフリーキックから試合再開です」 葵「チェッ、カード無しかよ。ケガしてないから良いけどさ」 赤井「気にすんな。段々審判の印象は悪くなっていくモンだ」 葵のフリーキックから再開した試合はその後数分間落ち着いた展開になった。 今日獅子奮迅の働きをしているジャックが懸命に全日本の中盤の勢いを殺いでいたが、 逆に言えばそこまでしないと全日本が有利なのは明らかだったので アメリカを苛立たせる様にボールを回し続ける事が出来たのである。 観客「ん?全日本、疲れちゃったのか?」「いや、リードしているんだから余裕を見せてるだけだろ」 放送「後半13分、全日本が確実にパスを回しています。2点を追うアメリカにとっては 少しずつ追い詰められていく嫌な展開でしょう。ここでセンターサークル上の三杉くんにボールが渡りました」
[282]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/28(金) 21:00:31 ID:qDeJrjHs 三杉「(妙だな。ジャックが僕に向かってこない?)」 ダダダダッ!! ミハエル「ダーリン!もう一度踊りましょう!」 三杉「(僕の相手はミハエルに任せていると言う事か…?)」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ドリブル (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★ミハエル タックル (!card) 70+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がフォロー)(中盤での混戦に)(ジャックがフォロー) ≦−2→アメリカボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 三杉:ダイヤで「やや華麗なドリブル(+2)」 ミハエル:ダイヤで「ローズスティール(+3)」、クラブで勝てないと「スキル・ザ・パーバート」が発動。
[283]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 07:04:19 ID:S5b5I/K8 ★三杉 ドリブル ( クラブK ) 73+( 6 + 6 )=85★ ★ミハエル タックル ( スペード3 ) 70+( 5 + 4 )=79★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- 三杉「(甘くみてくれた物だな…!)」 ギンッ! ゾクッ… ミハエル「(オー!ダーリンの目が…なんと鋭い光!)」 バッ… ヒュンッ! 三杉「(この三杉淳、こんな所で梃子摺るつもりは毛頭無いぞ!)」 ミハエル「(美しい…こんなドリブルは止められまセーン!)」 ジャック「(畜生!ミハエルが対抗できねえんだったらテクニックで敵う訳がねえ!)」 放送「三杉くんミハエルくんを一瞬で抜き去りました!まるで相手の動きが 止まった様に見えるフィールドの貴公子の美技が久々に炸裂です!」 弥生「(ああ、ご主人様…)」 *三杉にフラグAが立ちました。
[284]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 07:04:41 ID:S5b5I/K8 放送「三杉くんそのままドリブルでアメリカ陣内に持ち込んだ!ここからどう攻めるのか?」 三杉「(ここからは…)」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉のゲームメイク→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→見せてやろうじゃないか…僕のドライブシュートを! ダイヤ→ミハエルとジャック以外は怖くない。GKまで一直線だ! ハート→さっさと立花兄弟に速攻を仕掛けさせよう。 スペード→自分で持ち込んでから立花兄弟に撃たせよう。 クラブ→自分で持ち込んでから反町に撃たせよう。
[285]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 07:38:21 ID:S5b5I/K8 ★三杉のゲームメイク→ クラブQ ★ クラブ→自分で持ち込んでから反町に撃たせよう。 ----------------------------------------------------------------------------- 三杉「(正直見込みは薄いが…一回くらいは試してみるか)」 ダダダーッ!! 放送「三杉くんそのまま上がっていく!しかしアメリカもベルくんとコッカスくんが来た!」 ベル「ちょっと位ドリブルが上手いからって!」 コッカス「調子に乗ってんじゃねえ!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ドリブル (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★ベル タックル (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★コッカス タックル (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がフォロー)(葵がフォロー)(エドワーズがフォロー) ≦−2→アメリカボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 三杉:ダイヤで「やや華麗なドリブル(+2)」 ベル&コッカス:スキル・フットボール?オー、ユーミンサッカー!(吹飛係数1、クラブで必ず反則)
[286]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 12:02:32 ID:S5b5I/K8 ★三杉 ドリブル ( クラブK ) 73+( 5 + 5 )=83★ ★ベル タックル ( クラブ10 ) 67+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=72★ *反則発生!* MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- 三杉「ちょっと位?」 バババッ! ベル「うおっ!?」 三杉「調子に乗っているのはどっちだい?」 三杉の動きはここに来てキレが増していた。未だ昔の完成度には程遠い出来だが、 それでも彼のテクニックとスピードはとてもアメリカユースの選手に対応出来るレベルではなかった。 それは逆に彼らの元々深くない忍耐を刺激してしまう結果をもたらした。 ベル「こ、この野郎!!」 ガッ! 三杉「うわっ!?」 バタッ! ピィイイイイイイ! ベル「あ…」 コッカス「バ、バカヤロー!なんて事しやがるんだ!」
[287]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 12:02:46 ID:S5b5I/K8 放送「ああっと、アメリカまたしても反則!三杉くんの行方を体当たりで阻んでしまいました!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ベルの運命→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→なにィ三杉のシミュレーションだとォ!? 13→お咎めなしで済んだ。 9〜12→注意だけで済んだ。 3〜8→イエローカードが出た! 1〜2→なんと一発レッドだ!!
[288]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 21:26:40 ID:S5b5I/K8 ★ベルの運命→ スペード2 ★ 1〜2→なんと一発レッドだ!! ----------------------------------------------------------------------------- ビッ! ベル「あ…」 審判が無言で突き出した赤い紙を見てベルはしまったと言う顔になり、ついで力無く首を振った。 放送「おお〜っと!レッド!1発レッドです!ここに来てアメリカユースにレッドカードが出ました! チャンスエリアで完全に抜き去った後の体当たりは重罪と判断された模様です!」 観客「おおお、遂に出たか!」「まあ、あんな当たり方すりゃあな」「これで3回目の反則だし、妥当だな」 ルーク「ファック!!」 ジャック「やりやがったなバカヤロー!」 ベル「へいへい、すまんすまん。でもPKになった奴よりゃマシだろ?」 コッカス「フザけんな!さっさと出て行け!」 ミハエル「オーノー、なんて醜い争いですか。全く、ラフプレイに頼るからそうなるのです」 三杉「(ミハエルの主張に賛同する事になるとは…反則よりもそっちが不愉快だ)」 松山「三杉、大丈夫か?」 三杉「ケガはしていないよ。相手を退場させられた上にFKなんだから儲け物さ」 大事な場面での反則、そして退場劇にアメリカユースは何処か慣れた様子で仲間割れを始めた。 しかも一番まともな事を言っているのはミハエルと言う惨状に全日本ユースは反則への怒りを忘れ 目が点になる者が続出したが、FKのチャンスが出来たのは間違いないので作戦会議を始めた。
[289]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/29(土) 21:27:01 ID:S5b5I/K8 中山「ゴール前30mってトコか…直接狙えない事も無いな」 若島津「だが今出ているメンバーでミドルシュート持ちは岬と松山だけだ」 岬「僕はもう一回撃ちたくはないな。警戒されているだろうし」 反町「ダイレクトシューターは沢山いるんだから、間接から狙うのが一番だろ?」 政夫「俺達に任せとけって!」 和夫「デルタツインでもポストプレイでもなんでもござれだぜ!」 葵「こうも打ち手が多いと悩みますねー」 選択肢の多さ故に打つ手はすぐには決まらない。つまりは森崎が口出しするチャンスである。 森崎「良い位置でFKを貰えたな。三杉にサインでも送るか?」 A 反町に狙わせる。 B 立花兄弟に狙わせる。 C 三杉に狙わせる。 D 葵に狙わせる。 E 岬に撃たせる。 F 松山に撃たせる。 G 自分で蹴りに行く(更に選択)。 H 特に口出しはしない。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて ☆2010/5/29 22:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[290]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/30(日) 07:05:33 ID:4wL9VJRo >A 反町に狙わせる。 森崎「(ここは一つ反町に撃たせておくか。もしかしたら恩を売れるかも知れん)」 森崎は両腕を使ったサインで時折自分の方を振り返る三杉に指示を送った。 三杉「(反町か…元々切り込んでから撃たせるつもりだったし、ちょうどいいかな) よし、じゃあここは僕に蹴らせてくれ。FW3人と葵はPAに駆け込みを」 葵「了解しましたァ!」 政夫「ま、お前が取ったFKだもんな」 和夫「キック精度もチーム1だしな」 松山「ひょっとしてミドルシュートがあるのか?三杉」 三杉「敵を騙すにはまず味方から。秘密としておくよ。さあ皆、位置につくんだ」 放送「どうやら全日本のキッカーは三杉くんになった様です。一方アメリカは ツートップのミハエルくんとルークくんのみを前線に残してPAを固めています。 アメリカは持ち堪えられるのか?それとも全日本が決定的な3点目を決めるのか?」 観客「ここで決めれば勝利は確定だ!」「絶対に決めろよー!」「こうなったら虐殺ゲームだ!」 ジャック「(良い気になるんじゃねえぞ日本人どもめ。ここは守ってみせる)」 ルーク「(ダム!ダム!ダム!こんな一方的に負けてたまるか!)」 ミハエル「(う〜ん、味方が情けないと苦労しますねえ。いっその事日本に移籍したいです)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24