※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[923]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 02:06:32 ID:??? 乙です
[924]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 20:33:30 ID:lOzGP1SU >>923 乙感謝です。これはお礼の!f00dです。よかったら召し上がれ。 *** >神の3Pシュートは入るかな!?→ スペード10 >数値が≧4 ゴール!得点に! 神の放ったシュートは美しい放物線を描いた。 シュルルルル…… シュートが決まることを確信した神が、リングに背を向けて自陣に走り出したところでボールが ネットを通過する時の乾いた音が体育館に響く。 スパッ!! 清田「さすがっっすよ、神さん!」 猪狩「よーし、ここから逆転するぞ!」 翼「おう!!」 田辺「ナイスシュート、神くん」 遅れて戻ってきた田辺が神と拳を突き合わせた。 *** 流れ (海南) 6 → 8 : 14 → 12 (柴田大群馬)
[925]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 20:37:41 ID:lOzGP1SU >>923 今度こそ 天ぷら蕎麦 をどうぞ。なんだ、f00dって…… *** 宮城「ちぃ、やられたべ」 杉山兄「まあいいさ。すぐに取り返すぞ!」 嵐山「はいどすぅ!!」 武者「じゃが、大丈夫かシンタロー?顔色がよくないぞ」 鳥取「そう言えば、シンタローはこの試合出ずっぱりだっちゃ!」 杉山「大丈夫だ。そんなにやわな体はしてねえよ」 サービス(……) そして、柴田大群馬ボールでゲームが再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[926]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:16 ID:??? ボールを持ったのは?→ 1
[927]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 20:46:05 ID:lOzGP1SU >ボールを持ったのは?→ 1 →PG(宮城) 宮城がドリブルでボールを運ぶ。 宮城(神って奴もだけども、猪狩にも借りを作っちまったべ) 先ほどドリブルを止められたことを思い出す。 宮城(どうするべ?) 先着1名で 宮城の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→セーフティにいくべ!鳥取とコンビプレーでボールを運ぶべ!! スペード・クラブ→やられたらやり返さねえでなにが男だべ!猪狩を抜くべ!! JOKER→ギャース!ドクター(校医)高松の薬の副作用が今頃!!
[928]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:46:45 ID:??? 宮城の判断→ スペード9
[929]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 20:52:53 ID:lOzGP1SU >宮城の判断→ スペード9 >スペード・クラブ→やられたらやり返さねえでなにが男だべ!猪狩を抜くべ!! 宮城(やられたらやり返さねえでなにが男だべ!猪狩を抜くべ!!) ボールを奪いにこようと待ち構えている猪狩とあえて勝負にいく宮城。 サービス(やはり甘いな。だが、そういう気持ちがなければ上手くなれないのも事実……か) 猪狩「何度でも止めてやらあ!!」 先着2名で (攻撃側) 宮城のドリブル→ !card+(ドリブル)52 (守備側) 猪狩のディフェンス→ !card+(ディフェンス)53 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(鳥取がフォロー)(せりあい)(神がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 猪狩のマークがクラブ意外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[930]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:30 ID:??? 宮城のドリブル→ クラブ8 +(ドリブル)52
[931]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:25 ID:??? 猪狩のディフェンス→ ハート7 +(ディフェンス)53
[932]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 21:06:17 ID:lOzGP1SU >宮城のドリブル→ クラブ8 +(ドリブル)52=60 >猪狩のディフェンス→ ハート7 +(ディフェンス)53=60 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が0→せりあい 頭に血が上っていた宮城は強引に猪狩を抜きにいく。 サービス(焦ったか。しかし、災い転じてなんとやらというやつかもな……) 猪狩「こいつ……強引にきた!?」 猪狩は相手を観察し、その動きを予測することに長けている。言い換えれば駆け引きに強い タイプなのである。 サービス(つまり、力任せにこられるとあまり強くはないんだ) サービスは猪狩の弱点に気付いていた。しかし、あえてアドバイスをしないことで選手たちに 自分で気付く力をつけさせたいと思っていたのである。断じて面倒くさいからではない。 猪狩(だからってそんな直線的なドリブルを止められないわけねえだろ!?) ピチッ!! 猪狩の指先がボールに触れる。 宮城「しまったべ!!」 宮城の手からボールが離れる。そして、ボールは神と鳥取の間に転がっていく。
[933]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 21:07:27 ID:lOzGP1SU 先着2名で (攻撃側) 鳥取の競り合い→ !card+(競り合い)49 (守備側) 神の競り合い→ !card+(競り合い)53 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24