※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】
[509]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 21:14:16 ID:??? 先着3名様で こいし→ !card【サブタレイニアンローズ(赤色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正!dice) +(カードの数値)= こいし→ !card【サブタレイニアンローズ(青色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正!dice) +(カードの数値)= 萃香→ !card 【パンチング】 59 + (壊廃の二歩+6) + (???+4) +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ こいしのサブタレイニアンローズが萃香の腕を潜り、同点! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (こぼれ球に・前半終了)(こぼれ球に・前半終了)(こぼれ球に・前半終了) ≦−2→ 萃香の拳がボールを大きく真上に跳ね上げ、前半終了! *こいしの【サブタレイニアンローズ】には、吹っ飛び係数4がついてます。 *こいしの【サブタレイニアンローズ】は、どちらかのマークがハートの場合、補正+10の地上シュートになります。 *両方ハートの場合、高い数値が適用されます。 *今回ポスト判定は、GKとキッカーの数値が一致以外に、1〜-1でもポストとなります。 補足・補正については>>24を参照してください。
[510]森崎名無しさん:2010/05/28(金) 21:14:58 ID:??? こいし→ クラブ8 【サブタレイニアンローズ(赤色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正 2 ) +(カードの数値)=
[511]森崎名無しさん:2010/05/28(金) 21:16:25 ID:??? こいし→ ダイヤJ 【サブタレイニアンローズ(青色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正 4 ) +(カードの数値)=
[512]森崎名無しさん:2010/05/28(金) 21:17:17 ID:??? 萃香→ クラブJ 【パンチング】 59 + (壊廃の二歩+6) + (???+4) +(カードの数値)= むりっすw
[513]森崎名無しさん:2010/05/28(金) 21:17:29 ID:??? 萃香→ ダイヤ10 【パンチング】 59 + (壊廃の二歩+6) + (???+4) +(カードの数値)=
[514]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:11:10 ID:??? >>512 このスレの萃香は、終盤まで失点しなければしない程安定しますから。 こいし→ クラブ8 【サブタレイニアンローズ(赤色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正 2 ) +(カードの数値)= 58 こいし→ ダイヤJ 【サブタレイニアンローズ(青色)】 51 + (減衰-3) + (フリー補正 4 ) +(カードの数値)= 63 萃香→ クラブJ 【パンチング】 59 + (壊廃の二歩+6) + (???+4) +(カードの数値)= 80 ≦−2→ 萃香の拳がボールを大きく跳ね上げて、前半終了! その姿が萃香チームメンバーの意識に認められた時には、こいしはシュート体勢に入っていた。 実況「前半もう本当に残り僅か! 松山チーム、最後にミドルシュートを、お、お、お!!? シュートに行ったのは攻撃を一手に担っていたキャプテンではなく――地霊殿の古明地こいし選手だ!!?」 さとり「こいしちゃん……! (ここで決めたら、きっとあの子も何かが変わるきっかけに……!?)」 萃香の守るゴールまで遮る壁はなく、こいしのシュートは邪魔されず撃たれた。 こいしのシュートは、松山の北国シュートや勇儀のような直線系ではなく、複雑な軌道を描く。 カペロマンのような、左右横ばいの蛇が這う軌跡ではなく、円環状、二重の螺旋を描いてゴールに迫っていく。 しかしやはり角度が厳しい。シュートは、萃香の守る位置より右に逸れてポストにぶつかろうというのだが。 萃香「なんとよっとォ! こいつで……二歩目の踏み込みっ!!! でいや!!!!」 グァァアアアアアァッ!!! ヒュッ……ドグオオオオオォォォォォォン!!!!! 躍り出た萃香が、ぐるんと腕を回して拳を繰り出す直前の二歩目の踏み込み。 そこで松山は、サッカーでは初めて……萃香が巨大化するのを見た。 歩幅も増して、たやすくコースに入った萃香は、真下からアッパーカットのように拳を振り上げた。 円の軌道も関係なくボールを真上に高々と打ち上げ……選手観客の視線を吸い寄せる中、ホイッスルが鳴り響いた。
[515]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:14:17 ID:??? 松山チーム 0−1 萃香チーム
[516]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:15:53 ID:??? ホイッスルが途絶えても、松山は右サイドに立ったまま、ボールが消えた地底の空を眺め続けていた。 松山「(久しぶりのサッカー……その前半が終わったか……。1-0とスコアは離れてない。 けど、認めるしかない。最後まで萃香さんにはやられっ放しだった。明らかに……完敗だった)」 その萃香は、元より前評判の高かったチームのキャプテンとして前半無失点で抑えた活躍で大歓声で迎えられていた。 全力は尽くしたことで悔いはない。 しかし結果は伴わなかったのはやはり苦く感じて、堂々と手を振り観客に応えてる萃香をただ見る。 勇儀は一人、鼻を鳴らし早々と引き上げたようで姿はもう見えない。 そんな松山をよそに……他の選手達はどんどん、ピッチから控え室へ引き上げていく。 松山「(俺も戻るか。ここから逆転する為には、立て直さなきゃならない箇所が一杯だ)」 観客達の中には、松山のドリブルに鮮烈な印象を抱いてた者もいて、疎らだが拍手が起こる。 右手だけ挙げて応えてから、松山は控え室へ引き上げた。 前の大会中と同じで、シャンハイが用意したタオルやドリンクを受け取ると、ベンチへ腰を下ろす。 松山「(1-0か……)まずやることは……皆の体力チェックをしておくか」 シャンハイ「それでは出場した皆さんに聞いてみないと。私がメモ取りますね」
[517]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:17:09 ID:??? 松山 ガッツ 450/900 こいし ガッツ 370/860 ひくいどり ガッツ 400/700 ギズモ ガッツ 700/700 ガルバ ガッツ 540/700 ゴルバ ガッツ 540/700 あなぐらマムル ガッツ 700/700 白銀マムル ガッツ 320/400 ガメゴンa ガッツ 540/700 ガメゴンb ガッツ 540/700 動く石像 ガッツ 540/700
[518]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:19:10 ID:??? 各々の疲れの度合を聞いて、最後に左右のFWの話を聞いた松山は、あごが外れるのではと思うほどショックを受けた。 松山「(FWの二人が全く消耗してない……!? 待てそれじゃあ9対11で戦ってたのと同じじゃないか?)」 クラクラとし、頭を煮込ませる事実を知って、早急な修正が必要と松山は改めて痛感する。 そこで控え室の前に誰かがやってきて、ノックをした。 入ってきた者を見て、ペット達が歓声を上げ、わっと駆け寄る。囲まれて中心になったのは、古明地さとりだった。 松山「さとりさん……どうしてこっちへ?」 さとり「ええ。解説ブースから試合、見ていましたよ。 点差は残念ですが、みんなよく頑張ってくれたと……特に」 さとりが言葉を中断して、ひくいどりと白銀マムルを残して他を下がらせた。 ガルバとゴルバが特にすごすごと、木枯らしに黄昏てるみたいだったのが気になったが、さとりの話で吹き飛んだ。 さとり「まだ前半ですが、特別活躍したご褒美で……。 ひー君と白銀マムル君には、名前を付けてあげようかと思いやってきました」 ひくいどり白銀マムル『!!!!!!!!!!!!!』 さとり「それで幾つか考えてきたのだけれど……。 そうだわ松山さん。 二人の名前を……この中から、貴方が選んで決めてくれませんか?」 突然の申し出と任命に、松山が言葉に詰まるが、さとりはペーパーをそっと寄越してきた。 ひくいどりと白銀マムルの期待に輝く熱視線を前にしながら、目線を落とす。 松山「(この中から選べってのか……? どれどれどんな名前が……?)」
[519]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/28(金) 23:20:12 ID:??? ひくいどりの名前を選んでください。 バードン ヒーバード シューマッハ ヒッキー ゴットバード *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24