※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不遇キャラの】キャプテン三杉4【復讐劇】
[11]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:43:43 ID:??? 〜選手以外の人々〜 ☆ジョアン 三杉達をフィオレンティーナに召集した張本人。かつてロベルト本郷を一流のプロに育てた世界最高峰のコーチ。 しかし、試合中の怪我でロベルトが選手生命を失ってからは失踪し、伝説のコーチと呼ばれるようになった。 フィオレンティーナ上層部とは特別なコーチ契約を結んでいるようで、数々の特権を与えられている。 ☆アルシオン ジョアンと行動している少年。 ☆ナジーブ・ユブンタイ アラブの石油王。ナジーブ(傑出した)の名に相応しく有能なビジネスプロフェッショナル。ジョアンとは ビジネスパートナーらしい。裏工作によりワールドトーナメントの出場枠を個人的に手に入れた。 ☆アンザーニ監督 フィオレンティーナの監督。デップリと太った体、白髪、メガネ、口ひげが印象的な初老監督。警戒心の強い 三杉をして、赤子のように信頼させてしまう不思議な魅力を持つ。 ☆青葉弥生 三杉の恋人で献身的な少女。今は日本で三杉の活躍を祈っている。出番は全く無い。しかし、中の人に代わり システム説明やアドバイス役を担ってくれている。
[12]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:44:51 ID:??? 【現在の能力値(三杉以外はマスクドデータ(展開次第で調べられるかも?))】 現在の能力値 ☆最大ガッツ:830 ドリブル:66、パス:65、シュート:63 タックル:65、パスカット:65、ブロック:59 トラップ:62、クリア:58、せりあい:61 高い球補正:+3、低い球補正:+2 ☆必殺技・特殊能力 芸術的なドリブル(1/4でドリブル+4) 華麗なドリブル(1/4でドリブル+3) ストップフェイク(1/4でドリブル+1) バックスピンパス(1/2でパス+3) アップキックボレー(シュート+4、1/2で敵がバランスを崩す(-1ペナ)。)150消費 ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費 ディレイドタックル(1/4でタックル+2) クリップタックル(1/4でタックル+3) スプリットパスカット(1/4でパスカット+2) オーバーヘッドクリア(高いクリア+1)80消費 ファストブレイク(全キャラガッツ消費が1.5倍で全行動+1 1試合中1回のみ使用可能) O.S.トラップ(最終ラインへの縦パスを10割、あるいはアーリークロスを8割の確率で オフサイドにする。ただし失敗した場合は敵をフリーに…!)180消費 スキル・キープ+1 スキル・頭脳的なドリブルLV1(ドリブル時にダイヤ、ハートで敵を抜いた場合、次の行動に+1補正) フラグE、フラグG、フラグH(※)、フラグJ、フラグK(※)
[13]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:46:13 ID:??? 【ルールについて】 本スレと違う部分がありますのでひととおり御確認下さい。 しかも前スレから変更・追記があったりします。 書いてない部分については本スレと共通と思ってください。 またバランス調整の為に急なルール変更や必殺技能力の変更の可能性があります。 手探りで始める為、どうか御了承下さい。 <三杉の成長> 練習の時間にカードを引き、その数値によって成長します。 マスクドデータとして走力、キック力、技術力、守備力、フィジカル、判断力の基礎能力があり、 この数値の上昇によって、対応したサッカー能力が上昇します。(上昇する係数は様々です。) 基礎能力が規定値上昇すると必殺技が強くなったりフラグが立ったりします。 <チーム内支持率(マスクドデータ)>※重要 この物語ではキャプテン争い、派閥等の概念はありませんが、支持率は存在します。 支持率が高い程味方は指示に従い、逆に低いと指示を出しても無視される場合があります。 さらにこれが高いとピンチの時にチームワークという補正が発生する可能性があります。 勝利のためのビジョンがぶれなければ上がっていくはず。 スタンドプレーばかりしてると下がるかも。 <感情値(マスクドデータ)>※重要 この物語ではキャプテン争い、派閥等の概念はありませんが、チームメイトの感情値が存在します。 この数値が高いほど協力を得られたり、一定の数値に達するとコンビ技のフラグが立ったりします。
[14]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:47:15 ID:??? <スキル、必殺技およびフラグ取得について> 三杉を除く味方選手は判定のカード判定でKを出す度にその行動に応じたフラグを獲得し、 もう一回同じ行動でKを出すとフラグを回収し行動に応じたスキルや必殺技を習得します。 カードでJOKERが出た場合は一発でその行動に応じたスキルや必殺技を習得できます。 これは行動の成否に関わりません。ある規定数を超えるとフラグも技も得られなくなる事があります。 <LVアップについて> 三杉を除く味方選手は判定のカードでKを出し、攻撃側は≧2以上の勝利、守備側は最低でも こぼれ玉に出来た場合にLVが1上がり、その選手の全ての能力が1上がります。JOKERの場合は 行動の成否関わらず必ずLVが1上がります。ある規定数を超えると能力の成長幅が1未満に低下したり、 その行動に応じた能力しか上がらなくなります。 <マーク、キープについて> タックルあるいはドリブル能力を用いる時間稼ぎの行動です。通常の行動より+1の補正を得られます。 場合によっては必殺技の判定もあり、選手によってはさらに補正スキルを持っている場合があります。 成功した場合、時間を稼いで味方の布陣を整えたり、フリーの選手をつくったり出来ます。 キープについては、一度勝利した相手には次回判定で数値差に対応したペナが与えられます。 <必殺ドリブル、タックル等のガッツ消費について> ランダムで発生する必殺技については通常の行動(消費40)よりも多少多くガッツ消費があります。 現状では消費60で行なっていますが…変更があるかも知れません。 <ブロック失敗時のシュート威力減少> シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2だった場合はシュートの威力が −2されます。また3〜6の場合は-1されます。この効果は複数のブロッカーが上記の数値を出した場合は 重複されます。尚、便宜上シュートに対するクリアも同じく威力減少を発生させられる物とします。
[15]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:48:26 ID:??? <カードの強弱及びJOKERの扱い> カードの強弱はダイヤ>ハート>スペード>クラブとしており、数字はそのまま13〜1として様々な 判定に使われます。JOKERは特に注釈が無い場合はダイヤの15扱いです。カードと6面ダイス2個が 同時に使われている判定ではダイスの数値が能力値に加算され、カードはマーク毎の必殺技発動判定 などに使われます。JOKERが出た場合はダイスの数値が自動で7ゾロ=14になります。 <ケガの発生について> このスレでは自チームのメンバーが11人きっかりなのでケガによる負担が大きいです。 したがってケガのランダム発生はありません。 ただし、敵の特殊な必殺技によってはケガをし、“その試合限定で”ペナを受ける事があります。 <レッドカード、イエローカードでの退場について> このスレでは自チームのメンバーが11人きっかりなので、退場やカード累積の負担が大きいです。 なので、カードの効果はその試合でのみ有効というルールにします。累積もありません。 ある試合で退場した選手は、その試合にはもう出られませんが、次の試合には出られます。 <PA内の反則について> アドバンテージは一切なく、シューターと守備の全行動キャンセル(全員ガッツ消費なし)で、 FKあるいはPKが与えられるだけになります。 クリアや競合いで守備側の反則が発生→数値ではシューターがGKからゴールを決めている。 こんな場合でも得点は無効です。
[16]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 18:49:52 ID:??? テンプレはここまでになります。 ルールのマイナーチェンジがあったりしますので、どうぞ一読下さいませ。 あと、スレタイ案を出して下さった方にこの場を借りてお礼申し上げます。 亀進行ではありますが、このスレでもどうぞ宜しくお願い致します。
[17]森崎名無しさん:2010/05/16(日) 19:10:48 ID:??? 絶望も傷痕も振り切るように新スレ乙です! ジョアンが目指すサッカーがヴィルトゥオーソによる物なら 三杉は勝利の為に明確なビジョンを描きチームに発信する、チームに生命を吹き込む存在に成り得るんだと思います。 一方で新田がインザーギになるのか、それともファンタジーを魅せる希有な存在になるのか将来を期待してます! ちなみに埋めネタに期待して残りレス確保しつつ全裸待機してたのは自分だけではないと思うwww
[18]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/16(日) 19:51:59 ID:??? 新スレ乙です! イタリアの地で才能花開いたニッタがピッポに!? ミューラー「大事な試合ではいつも俺からゴールを奪う嫌な奴だ!」 こんな未来予想しながら、続き楽しみにしておりますー。
[19]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 20:41:05 ID:??? >>17 遥かなNever Ending Storyを描きつつ感謝です。なんか難しい単語が出てきてどうしよう… と思いましたが、ジョアンの「サッカーコーチはピアニストに似てる」関連にちなんだのですね?w 物語の落とし所はすでに考えているので、ジョアンと三杉の行く末はある程度決まっています。 ただ、新田の成長は読み切れないですね。一応は想定レベルまで順調に成長してきていますが… さて、彼があの人種に成り得るのでしょうか? >>18 松山さん乙感謝です。 新田は確かに何かをしてくれそうな選手になりそうな気にさせます。 ヘルナンデス相手に点を取ったんです、ミューラーだって! …という感じでいけばいいですけどねw
[20]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/16(日) 20:43:33 ID:??? >>17 追伸・埋めネタはご期待に添えるような質の物にはなりませんと予告しますw 放送「ああーっと!バンビーノくん、倒れ込みながらもボールを前にこぼした!! 4人を相手に堂々たる闘いぶり、チャンスには繋がらなかったもののこれは天晴れ! …っと!失礼しました!ボールはまだ生きている!新田くんが追っています」 ニッタ「バンビーノの執念…俺が無駄にはしない!!」 バンビーノ「(フッ、信じていたぞニッタ…!)」 バンビーノは倒れ込みながら信じていたその光景を確認し、笑った。 そして新田はこのルーズボールを…拾った。そして目の前には誰一人居ない光景が広がっていた。 いや…GKが一応居るには居るが、空高く羽ばたいた隼は既にその先を目に映していたのである。 三杉「(ナイスフォローだ新田、これで追加点は確実…ム!?)」 ズドドドドドド!!! 砂埃を巻き上げるかのように、シロッコ風が吹き荒れるかのように、新田の背中に脅威が迫っていた。 イスラス「(追加点はやれんな…)」 三杉「(いけない、新田のヤツは気付いてないぞ!指示を出さなければ!)」 A 「新田、そこからシュートだ!」40mくらいあるし、とてもフリーとは言えないプレッシャーだが… B 「新田、ブンナークにパスを出せ!」ブンナークにパスを出せば何とかなるんじゃないか!? C 「イスラスが来ているぞ、走れ新田!その距離を詰めさせるな!」そいつに足で勝てるか新田!? D 「イスラスが来ているぞ新田!」事実だけを伝え、後の判断は新田に任せるぞ! E その他 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24