※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不遇キャラの】キャプテン三杉4【復讐劇】
[150]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 20:59:43 ID:??? 乙でした!
[151]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 04:06:09 ID:??? >E→好きなようにやれ! 三杉「…好きなようにやれ!」 ブンナーク「なんだと…!?」 三杉「奴らに見せつけろ、お前の器を!」 単なるストライカーに収まらないスケール…三杉のブンナークに対する見立てである。 烈しく哮る猛獣のようでありながら、戦略的見通しもきく知性も有している… 今はFW、絶対的ストライカーという役割柄、その獣性のみが前面に押し出されているが… 三杉にとって、ブンナークはその先が期待されてならない存在だった。 (これは三杉が次籐に対する敬意に類似した物をブンナークに“求めている”だけかも知れないが) ともかく、三杉はここの判断をブンナークに任せる事に決めた。 ブンナーク「(ミスギの奴にはああ言われたが…さて、どうする。)」 先着で ★ブンナークの戦術眼→! card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。 スペード、クラブ→よし、ここからアトミックショットをぶち込んでやるか! ダイヤ、ハート→いや、さっきとは状況が違う…今撃ってもディッテンベルガに止められる。ならっ! JOKER→…三杉のように指示を出しながら動いてみるか?
[152]森崎名無しさん:2010/05/23(日) 04:17:43 ID:??? ★ブンナークの戦術眼→ ハート4
[153]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 13:57:35 ID:??? >ハート→いや、さっきとは状況が違う…今撃ってもディッテンベルガに止められる。ならっ! ブンナーク「(フンっ、考えるまでもねぇな。あのGKならここから撃って1点追…いや待て。)」 シュートを撃つ気でいたブンナークだが、それを思い留まってしまった。 だがこれはブンナークの選手としての成熟が、その判断を促したのだ。 すぐ近くにカルネバーレが迫ってきている、1点目を決めた時のようにフリーではない。 そしてディッテンベルガとの距離は…30m近くある。 ブンナーク「さっきとは状況が違う、今撃ってもあの野郎に止められちまうな…ならっ!」 ブンナークは脚を振り上げてパスの体勢を取った。 そしてその意志は… 先着で ★ブンナークのパス?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。 ダイヤ→キックフェイントで右サイドへドリブル!ディッテンベルガの反応が遅れた! ハート→レントゥルスにパス! スペード→バンビーノにパス! クラブ→新田とクロスオーバー!! JOKER→新田がすでにいいとこに走ってる!?
[154]森崎名無しさん:2010/05/23(日) 14:00:18 ID:??? ★ブンナークのパス?→ スペードA
[155]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 14:41:18 ID:??? >スペード→バンビーノにパス! ポンッ! ブンナーク「(バンビーノ!さっきのドリブルをもう一回見せやがれ!)」 放送「おおっと!ブンナークくん一度戻した、強引には攻めない!」 ディッテンベルガ「(攻めて来ないのか!?イスラスを無力化したのに!?)」 ブンナークのバックパスはバンビーノに渡ったが、すぐにモゼとミケーレがチェックに来る。 なるべくスタートで加速したいバンビーノは、マルコとのワンツーでドリブルに繋げる事を考えた。 即座にマルコとアイコンタクトを交わす。 バンビーノ「(マルコ、頼む。)」 マルコ「(任せて!)」
[156]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 14:42:28 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ ワンツー(!card)64+(!dice + !dice)= マルコ ワンツー(!card)63+(!dice + !dice)=★ ★モゼ パスカット(!card)57+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ミケーレ パスカット(!card)60+(!dice + !dice)=+(人数補正+1)★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→ワンツー成功。そのままサイドアタックだ! =1、0、-1→ボールはこぼれ球に…。そして左から順に (ラインを割ってスローイン)(カルネバーレがフォローするが…)(マンチーニがフォロー) ≦-2→レッチェボールに。
[157]森崎名無しさん:2010/05/23(日) 14:45:37 ID:??? ★バンビーノ ワンツー( クラブ8 )64+( 3 + 4 )= マルコ ワンツー( スペード5 )63+( 6 + 4 )=★
[158]森崎名無しさん:2010/05/23(日) 14:48:28 ID:??? ★モゼ パスカット( ダイヤA )57+( 6 + 6 )+(人数補正+1)= ミケーレ パスカット( ダイヤ5 )60+( 2 + 5 )=+(人数補正+1)★
[159]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 15:24:30 ID:??? バンビーノ ワンツー( クラブ8 )64+( 3 + 4 )=71 マルコ ワンツー( スペード5 )63+( 6 + 4 )=73 モゼ パスカット( ダイヤA )57+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=70 ミケーレ パスカット( ダイヤ5 )60+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=68 【攻撃】−【守備】≧2→ワンツー成功。そのままサイドアタックだ! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ポンッ! バンビーノの蹴ったボールはマルコの足元を確実に捉えていた。 だが、この試合あんまり活躍してないモゼは何故かここですっげー気合い入れていた。 モゼ「ちょっとは…活躍さすぇろぉぉぉ!!!」 チッ…! モゼは驚くほど鋭いダッシュでボールに飛びつき、足先でパスコースをずらす事に成功する。 モゼ「よっし、これなら…って、あれ?」 マルコ「惜しかったね!」 パシィ! マルコはディフェンスによるパスコースの変化をいち早く読み取り、それをフォローした。 そして間を置かずにリターンをバンビーノに返す。これにはミケーレも触る事が出来ずに突破を許した。 バンビーノ「(グラッツェ、助かったぞマルコ。さて…ここからだ。)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24