※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不遇キャラの】キャプテン三杉4【復讐劇】
[47]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/17(月) 19:39:23 ID:??? もはや結果を見るまでもなかった。 新田のドリブルはストレートから高速へと進化を遂げていたのだ、もはやブルノは案山子も同然である。 ブルノ「(ふん、カカシだと?ならば見せてやるぜ!写輪眼!)」 ブルノは左目を大きく見開いて、そのドリブルを見切ろうと試みるが・・・ 放送「おっとブルノくん、一歩も動かない!いや、動けないのか!? しかし、それも仕方ありません!新田くんのドリブルが速すぎる!!」 ズダァァァァッ!!! 新田はブルノの横を駆け抜けていった。 直後に笛の音がスタジアムに鳴り響いたが、観客はゴールしてから随分と間が空いたように感じたのだった。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! フィオレンティーナ 3−1 レッチェ ※新田がKで勝利しました。LVが上がり、全能力に+1されます。そして必殺技のランクが1つ上がります。 通常状態が「俊足ドリブル」から「ストレートドリブル」に、隼ダッシュ状態が「ストレートドリブル」 から 「高速ドリブル」になります。 一旦ここまでっす。
[48]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/17(月) 19:45:53 ID:??? ブルノの描写やりすぎました。 ちょっと反省してます。
[49]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 19:52:56 ID:??? ブルノさんだしやりすぎ位がちょうどいいと思いますwww
[50]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 20:34:38 ID:??? ジャ○プ愛読者に間違いないww
[51]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 21:04:06 ID:??? ブルノさんw ここだ!ここで小ネタだ! おれは、やつのセービングをほんのちょっぴりだが目の当たりにした。 い…いや…見たというよりはまったく理解を超えていたのだが…… あ…ありのまま 起こった事を話すぜ! 『一対一でキーパーが飛びかかるかと思ったら、棒立ちで相手を通した』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、おれも何を見たのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ブンナーク自伝『私が壊したキーパー達』より抜粋(民明書房・刊)
[52]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/17(月) 22:30:24 ID:??? >>49 なるほどww思った以上の愛されブルノさんw >>50 ジャンプ愛読は年季入ってますよ!w >>51 いつも小ネタ感謝です!ブンナークと民明書房のコラボww って、ブルノさんコレ八百長疑われるレベルww ウオオオオオオオオオオオオオ!!!! 放送「ゴォォォォォォォォォルッ!!!新田くん絶好調、これで2点目!!いやー、後半に入ってから フィオレンティーナの勢いが止まりません!あっと言う間の2点差・・・。さあこのまま試合は決まってしまうのか、 それともまだまだレッチェの反撃があるんでしょうか?」 実況はこう話していたが、観客はあらかた勝負がついたと見ていた。 フィオレンティーナの攻撃力は、戦前の予想や戦術の不利を黙らせるほどの説得力があったのだ。 放送「この攻撃力はやばい!」「ああ、尋常じゃねえよ・・・」「ジノの2失点も頷けるぜ。」 「ニッタのあの脚・・・」「ブンナークのシュートも規格外だ」「バンビーノの執念、オレ感動しちゃった。」 そんな中、新田は満足げな表情をしていた。 先ほどのミスキックとは違い、今度は完全に狙い通り・・・実力を出し切ってのゴールだった。 何より、イスラスと走りあいの勝負をした事が満足だった。 格上の相手と相まみえる・・・若者を成長させるのに、これほど助けになるものは無い。 願わくば、今度は距離のハンデなしに真っ向から挑みたいとすら考えていた。
[53]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/17(月) 22:32:00 ID:??? バンビーノ「ナイスラン、見事に拾ってくれたな。」 新田「今のはバンビーノのお陰さ!あの4人に囲まれて、それでも前にこぼすなんて・・・」 バンビーノ「フフ、格好よく抜き去ってやりたかったけどな。」 ブンナーク「ったく、何言ってやがんだか・・・いい闘志してるぜお前ら、ムエタイでもいいとこ行くんじゃねえか?」 新田&バンビーノ「「それは勘弁だ」」 フィオレンティーナはいい具合に余裕を取り戻しており、非常に明るい雰囲気になっていた。 メンバーにも笑顔が漏れ出すようになっているほどである。 三杉「(うん、いい雰囲気だな。こういう雰囲気を出せるチームは得てして負けない物だ。 でも気は緩められない、何か言っておくべきだろうか。)」 A 皆、まだ30分も残っている。このままレッチェが終わるとは思えない。気を引き締めていくぞ! B みんなイイ調子だ、このままガンガン攻めてレッチェの息の根を止めるぞ! C よし、これ以上無理する必要はない。あとはこの点差を守りきるぞ! D こんなものかレッチェ!もっと本気で来い、僕たちは本気のお前たちと闘いたいんだ!! E その他(なにかあれば) 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[54]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 22:33:33 ID:0SI4L1cU A
[55]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 22:34:01 ID:nBwVzmcM A
[56]森崎名無しさん:2010/05/17(月) 22:34:41 ID:R/DnWfx2 A
[57]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/05/17(月) 22:42:59 ID:??? 遅れましたが新スレ乙です! ブルノェ…… そんな大口叩いて負けてばかりだと、カカシ先生みたいになっちゃうぞ… そして中山さんかっこいいなー、あこがれちゃうなー。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24