※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不遇キャラの】キャプテン三杉4【復讐劇】
[849]キャプテン三杉:2010/07/17(土) 15:47:41 ID:??? >ハート→ベンチスタートのようだ 三杉は全員の顔を一通り見回したが、どうやらミハエルは居ない。 どうやら序盤は攻撃の中心もファケッティで来るようだ。 三杉「(ふむ、序盤は対応しやすいか…。だけど、カルバリョ…今日は彼がスタメンか。 この顔ぶれ、今日はどうやらDFは5枚でくるな。)」 三杉は相手選手の顔ぶれからユヴェントスのフォーメーションを見立ててみる。 ほぼ間違いなく5-4-1、下の形である。“カテナチオの基本形だ。” ユーベ5-4-1 −−−H−−− Hバティン −−−−−−− −−−I−−− Iファケッティ −F−−−J− Fマニコーネ Jスカラ −−−G−−− Gファントラン A−C−E−B Aカルバリョ Cセザール Eユルゲン Bシレア −−−D−−− Dジェンティーレ −−−@−−− @ディーノ ※チームBGM:敵チーム遠征試合編(キャプテン翼3) http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713628 (36:23〜37:23) 三杉「(この形…カルバリョが積極的にオーバーラップを仕掛け易い形だ。 攻撃はカルバリョの無尽蔵のスタミナが予想以上に物を言って来るかもしれない… そして完全に守りに入っられたら相当厳しい守備になる…ビハインドを負ったらアウトだ。)」
[850]キャプテン三杉:2010/07/17(土) 15:49:17 ID:??? こうして三杉が思考を続ける間にも整列が済まされていく。 選手がポジションに散ろうというタイミング、その三杉に話しかける者が居た。 バティン「よう、ウチの攻略方法でも立ててるのか?」 三杉「はぇっ?」 不意に話しかけられる変な声を出してしまう三杉の癖、ここで久々に出てしまった。 これは思考に極限まで集中していた事を意味するが、それでもやはり恥ずかしい。 バティン「考え中だったか?驚かせたら悪かったな、ジュン・ミスギ。」 三杉「君は…ガブリエル・バティンか。僕の事を知ってくれているとは光栄だ。」 バティン「まあな、お前みたいロジカルに試合をコントロールする奴はなかなか居ない。 今後のサッカーはお前みたいな奴が重要になってくるし、同じチームじゃないのが残念だぜ。」 三杉「(ロジカルな僕のプレイを評価してくれるのか…?バティンは確かアルゼンチン人、 アルゼンチンと言えば、あのファンタジスタ ファン・ディアスが居る筈だ。 そのアルゼンチンの選手が僕のプレイを評価する…なんとなく違和感があるな。)」 A アルゼンチンにはディアスがいるじゃないか、彼に比べれば僕なんか。 B 今後のサッカーか…随分と大きな物の見方をしているんだね? C そう言えば…キミはフランス国際には出ていなかったね。 D キミと同じチームか…それは悪くない。 E そうだなあ…キミがフィオレンティーナに来てくれれば良いのに。 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[851]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:56 ID:3b8JJtHQ B
[852]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 16:01:34 ID:ls1PU7R+ B
[853]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 16:03:38 ID:aA8bVFKw B
[854]キャプテン三杉:2010/07/17(土) 16:55:16 ID:??? >B 今後のサッカーか…随分と大きな物の見方をしているんだね? 三杉「今後のサッカーか…随分と大きな物の見方をしているんだね?」 バティン「まあな…だがそういうビジョンを持たざるを得ないぜ、オレみたいな奴は。」 三杉「…どういう事だい?」 バティン「10番の呪縛にかかってんだよ、オレの祖国アルゼンチンは。」 三杉「10番…あの選手の事を言っているのか。」 バティン「ああ、86年Wカップはあの人の為の大会だった。確かに彼はずば抜けた天才だった。 たった一人の絶対的エース…けど、そんなエースを必要とする時代はもう終わってるんだよ。 ミランのゾーンプレスに抑えられる姿、そして90年大会での情けないアルゼンチンを見りゃ明白だ。 これからは組織の力が主流になる、そしてそこにはロジカルに試合を組み立てるレジスタが必要だ。」 三杉「なるほど…ミラン革命を見れば確かにそうかも知れないな。 そしてキミがフランス国際に居なかった理由も解った気がするよ。 キミはファンタジスタ不要論者なんだ。」 バティン「そういう事だ。バランスを考えずに感覚だけで動くファンタジスタ…クソ食らえだぜ。 ファン・ディアス…あいつだけに頼ったチームはフランス国際で予選落ち、アルゼンチンの恥晒しだ。 だがそのお陰でディアスを贔屓していたバルバスの野郎は更迭…ようやく国は目を覚ましたわけだ。」
[855]キャプテン三杉:2010/07/17(土) 16:56:38 ID:??? 三杉「ワールドトーナメント…アルゼンチンは体制を一新させてくるか…興味深い話だね。 もう少し話していたいが…続きはこの試合が終わってからだ。」 バティン「へっ…お前の手並み、見せて貰うぜ。」 バティンは好戦的な瞳で睨みつけ、自分のポジションに下がっていった。 レオーネという異名を持つガブリエル・バティン…野獣のような イメージを想像していた三杉だが、その考えを改める事にした。 三杉「(ただの力だけのストライカーじゃない…相当にクレバーだぞ。)」 バティンに対する警戒を深めつつ三杉はセンターサークルに入った。 そして審判や敵キャプテン ファケッティと共にコイントスをする。 先着で ★ようやく試合が始まる…!!→!dice と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。 4〜6→フィオレンティーナボール 1〜3→ユヴェントスボール ※本日の更新はここまでです、ありがとうございました。 明日から試合ですのでどうか宜しくお願いします。 試合間隔が空いてほんっとすみません。
[856]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 17:00:38 ID:??? ★ようやく試合が始まる…!!→ 3 ミハエルがいない内に1点取りたい
[857]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 17:00:40 ID:??? まさかの獅子王モデル登場乙でした。 ★ようやく試合が始まる…!!→ 2
[858]キャプテン三杉:2010/07/18(日) 11:38:22 ID:??? >3→ユヴェントスボール 放送「さあコイントスの結果、ユヴェントスがボールを取ったようです!」 ジョアン「さて、面白い試合が観られると良いな、アルシオン。」 アルシオン「はい…良いプレイに期待しています。」 ジョアン「(今日も言葉に力が籠もっていない、か…どうしたのだアルシオン…?)」 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!! 観客「超新星!超新星!」「ファケッティの兄貴ー!」「優勝まで駆け上がれー!!」 「キャー!バティーーーーン!」「LOVE!!ジェン!ティーレ!!」「まず1点だ!!」 圧倒的な声量。スター軍団ユヴェントスへの声援はフィオレンティーナへのそれを軽く凌駕した。 ユヴェントスはそれだけ華も実績も備えたチームなのである。期待も段違いなのだ。 開幕ゴールを見れるとすら信じている観客の声援が鳴り響く中、試合開始のホイッスルが吹かれた。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 放送「さァ審判のフエが鳴り響き、待ちに待った決勝トーナメントが始まりました! まずボールを持ったのはキャプテンのファケッティくん、ここはどう攻める?速攻か?」
[859]キャプテン三杉:2010/07/18(日) 11:42:18 ID:??? ファケッティ「(さて、まずは溜めを作らなくて……は!?)」 新田「遅い!!」 ブンナーク「チビィィ!!出鼻挫くのはオレの役目だ!!」 放送「おっと!!試合開始早々フィオレンティーナのFW2人が仕掛ける! ファケッティくんがボールを回し始める前に一撃を見舞うつもりかぁぁぁぁ!?」 ファケッティ「先走りかっ!考えが甘いんじゃあないか!」 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ファケッティ キープ(!card)66+(!dice + !dice)=★ ★新田 タックル(!card)65+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ブンナーク タックル(!card)66+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→ファケッティがボールをキープ、ユーべ選手に上手く上がられた! =1、0、-1→ボールはこぼれ球に…。そして左から順に (ファントランがフォロー)(レントゥルスとスカラで競り合い)(レントゥルスがフォロー) ≦-2→フィオレンティーナボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ファケッティのマークがダイヤかハートで「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 ブンナークのマークがダイヤで「ムエタイディフェンス(+3吹飛係数2)」が発動します。 キープが成功した場合、守備側の選手は次回判定で数値差分のペナを受けます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24