※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
[500]森崎名無しさん:2010/05/25(火) 23:10:32 ID:??? ドラミ危険を感じる→ スペード7 手がワキワキロリコンデス→ ダイヤ3
[501]森崎名無しさん:2010/05/25(火) 23:36:43 ID:??? >>498 補正も無くて、なんかコーチを一流選手にした意味が無いような… サブキャラの特訓だからですかね
[502]小田ジュニアの野望:2010/05/25(火) 23:53:42 ID:EjW5hKVM >>501 ああ、横着してすみません。表現上はいつもと変わりませんが内部パラメータの数字は結構違います。 具体的には紫乃はシュート特化という事もありますがジュニアとの特訓で20だした時と ほぼ同等の伸びをしています。 紫乃の特訓→クラブ2 サトルステギの感性→ダイヤ4 ドラミ危険を感じる→スペード7 手がワキワキロリコンデス→ダイヤ3 紫乃の合計値6 4〜7 やらないよりマシ… ドラミの合計値10 8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。
[503]小田ジュニアの野望:2010/05/25(火) 23:55:25 ID:EjW5hKVM ジュニア達が素晴らしい成果を上げていく一方、紫乃とドラミはあまり効果を上げる事は出来なかった。 まず紫乃のほうだが、これはある意味当然といえる。もともと紫乃がサッカーを始めた理由は 猛やドラミ、それに兄には秘密だが強と楽しく過ごすためである。もちろん、サッカーそのものも 大好きなのだが。しかし、あくまで遊びの延長線上の好き、であって、家族の誰もいない中 いきなり特訓といわれても本来の能力を出すことすらままならず、紫乃は悲しそうな顔で サトルステギのシュートの真似をするだけだった。 そして、逆の意味で危険なのがドラミとロリコンナンデス。もちろんこのコーチとして呼ばれた男、 ジノ・ヘルナンデスとは一切関係ない人物であるのだが、その能力はほぼ拮抗している。 そして性格も比較的近いのだが、最大の差異として…彼はロリコンだった。 ロリ「へっへっへ。嬢ちゃん俺を抜けるかい!?」 いかにもなスケベ顔でじりじりとにじり寄るロリ。
[504]小田ジュニアの野望:2010/05/25(火) 23:56:50 ID:EjW5hKVM ドラミ「が、がおーー!」 普段は微塵も見せない獣性で対抗するドラミ。この二人の戦いは熾烈だった。 ボールではなく、ドラミのおしりを狙うロリ。それをボールをぶつけたり、滑空で逃げるドラミ。 最後にはドラミが禁断のファイヤブレスまで吐いてしまい、真っ黒こげなロリコンナンデスが 生まれましたとさ。でめたしでめたし。 ドラミ「やった〜!!かったよ〜〜!」 勝ち鬨を上げるドラミだったが、肝心のサッカー訓練は全然だたという。 ロリコンナンデス「あ、あいるびー…ばっく!」 ぴこーん! 紫乃のシュート経験が僅かに上がりました。 ドラミの競り合い能力が少し上がりました。 〜〜〜
[505]小田ジュニアの野望:2010/05/25(火) 23:57:51 ID:EjW5hKVM 小「………くは〜!こりゃ明日は筋肉痛確実だな」 浦辺(兄)「つ、つかれた…でもよかったのか?俺まで特訓に参加して?」 小「何言ってるんですが、同じSCの一員。それも自分の父親ですよ。当然です!」 浦辺(弟)「でもとーちゃん普段は豆腐屋が忙しいから全然練習に付き合ってくれないんだよね。 小田先輩のお父さんもそうでしょ?」 小「お、俺のところは…浦辺選手のようにプロじゃないからね。多分一緒に練習しても それほどの効果はないんじゃないかな?」 親と兄がいることで浦辺(弟)にも優しく話すジュニア。
[506]小田ジュニアの野望:2010/05/25(火) 23:59:03 ID:EjW5hKVM 浦辺反次「…ん?知らないのか?小田は確かにプロにはならなかったがそれはすし屋を継ぐためで 運動、サッカー能力なら俺達にも全然負けないなかったぞ?」 小「へ?ま、まっさかぁ!担いだってそんなみえみえの嘘、乗りませんよ」 浦辺反次(なんだ。小田の奴自分のこと話してないのか…といっても俺もあんまりあいつの事は 知らないからな。もしかして事故ったり、怪我をしたのかもな) 一人納得する浦辺反次。 小「でも今日はありがとうございました。お陰で一気に成長しました」 浦辺(兄)「ああ、俺の能力も実はこっそり上がってたりする」 浦辺(弟)「実は兄と同じ!」 夕暮れの中、大の字になる3人と少し考え事をする大人1人だった。 ぴこーん! 浦辺兄弟との友好値が+1されました。 浦辺(兄)友好値7 浦辺(弟)友好値7 〜〜〜〜
[507]小田ジュニアの野望:2010/05/26(水) 00:00:05 ID:mCsz6ozQ 小(もう駄目…何もする気がおきない…) 夕食をもぐもぐ食べ、広い浴場で足を伸ばしてドラミや紫乃、それに強やママンとお風呂に 入った後は泥のように眠るジュニアだった。 ルリタニア 8月1週 3日目 小「ふぁ〜、よく寝た……つつつ…やっぱり筋肉痛が凄いな。今日はグランパの言うとおり 特訓はなしだな。でも時差の関係で6日目には帰宅しないと夏合宿には間に合わないから 特訓はあと1回か…やっぱり1週間だけというのは短いな…」 そんな事を思いながら家では絶対に味わう事の出来ない極上の夢心地から醒めるジュニア。
[508]小田ジュニアの野望:2010/05/26(水) 00:01:24 ID:mCsz6ozQ 小(となると観光になるわけだけど…誰か誘おうかな?) だれかさそいますか? A.紫乃を誘う。 B.ドラミを誘う。 C.クラリスを誘う。 D.強を誘う。(難易度激ムズ) E.ロッテ(メイドさん)を誘う。 F.1人で出かける。 G.どうせだから女の子に変身して出かける。 H.今日は一日勉強しようかな?(8月4週までに訓練しないと経験値が1下がります) I.この場所ならなんだかかっこよくなれる気がする!(8月3週までに訓練しないと経験値が1下がります) J.その他 先に『1』票入ったものを選択します。
[509]森崎名無しさん:2010/05/26(水) 00:17:32 ID:??? F
[510]小田ジュニアの野望:2010/05/26(水) 00:43:15 ID:mCsz6ozQ F.1人で出かける。 小「折角の家族旅行だけどみんない筋肉痛だろうし、ママンの久しぶりの里帰りに観光につれまわすのも 悪いよな。今日は1人でいくか…」 そう思ったジュニアは1人で出かけることにする。出掛けにメイドさんのロッテに今日は晩餐会が あるから早めに帰ってくるようにといわれたのだが、予定は未定である。 小(たしか一応パンフレットを持ってきてるんだよな。) それは様々な国の言葉で書かれたドイツの空港にたどりついたときに手に入れたものであり、 現在のルリタニア情勢を知らないジュニアにとって中々に役立つものだった。 小(え〜と、出かける候補として…全てのものが高い水準で集まっているここ、クラリスタニア。 それに第二都市のヘクセンブルクは別名『魔女の街』と呼ばれる観光の街。ルリタニアの最南部に あるだけあってローマ水道などの観光名所が多いらしい。次はミューレンブルク。芸術の町 として有名で結構有名なピアニストや色々な奏者を輩出しているらしい。そして交易都市 ネルトリンカ。様々な国と交易しているからこの地にくればヨーロッパ圏内のほとんどのアイテムを 調達できるらしい。珍しいアイテムもあるらしいからマリーさんに渡せば喜んでくれるものだって 多いだろうな。因みに製造工房や、バレエを初めとする芸術にも意外と強いらしい。 その他に気になるところといえば『妖精の森』。その名の通り、妖精や不思議なものを見ることが 多い不思議な場所らしい。といっても、観光スポットの一つだから危ないという事はなさそうだけど。 あとは…囲郭都市の周辺にある遺跡とか牧場とかだな。)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24