※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[509]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:14:13 ID:??? ジュニア、女が絡んだ時だけ強いのやめてぇぇぇww って言いたいくらい良引き。GJ!
[510]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:16:17 ID:??? こんな人生歩んでるキャラ プロの作品でもそういねーぞw
[511]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 11:05:57 ID:??? 偶々ギリギリで回避出来てますが(一度は白紙のカードで無理やり) 教会で啖呵切った「自分の世界を守る」ことが出来ない場合はゲームオーバーですか?
[512]502:2010/06/06(日) 12:09:38 ID:??? あぶねえ、読みが甘かったか…508氏のディスティニードローに感謝!
[513]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 12:59:17 ID:2efGWOx2 >>507 さっきまで殺す気でいたのにいきなり心変わりなんて普通ありえませんからね… >>509 ほんとにどこまで女運の塊なんでしょ? >>510 3次創作だからこそ出来るゲームですからね。こんなの商業的に展開させたら 『っうぇ!ご都合主義キタコレwww!』って総スカンです >>511 いいえ。あれは単に自分で決めた宣誓なので破ってもジュニア自身はなんともないので普通に続行です。 ただし得られた加護は確実に無くなり、以降その力が必要になったところで困る事になるでしょうが。 ゲームオーバー条件は基本的にものすごく緩いです。 基本的に1つ。『これ以上サッカーゲームとして進めようがなくなった時』だけです。 それ以外なら誰が消滅しようと、ジュニアの身に災難が降りかかろうとも普通に続行です。 極端な話ですがシナリオによっては死んでも続行…というのも実はあります。
[514]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 13:00:19 ID:2efGWOx2 そして閃光のように…→ダイヤ2 死の色に染まる白刃!その先にあるものは…ジュニアの首だった。…残り0センチ。死を司る刃は ジュニアの首筋に当てられそこで止まる。 エルロン「………」 シュン! エルロンのエレミア銀製の輝ける短剣がジュニアの薄皮一枚を切り裂くと次の瞬間、それは彼の 懐の鞘に納まる。 小「………」 にらみつける瞳は変わらずジュニアはまだ固まっている。抱きついているフラウはこの先の惨状を 見るのが怖く、ぎゅっと目を瞑りながらもしっかりとジュニアを抱きしめている。
[515]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 13:01:20 ID:2efGWOx2 エルロン「…ふん。殺すのはいつでもできる。しかし神聖な林や森を人間のような蛮族の血で汚すの は堪らない。お前の命…今しばらく生かしてやるさ。だが…シャルロッテを気づけたり、泣かせたら 明日の太陽を眺められると思うなよ」 すらりと徹った鼻を鳴らしながら、冒険者のマントを翻し消えていくエルロン。…どうやら九死に一生を 得たようだ。 小「…た…助かった…のか?」 ようやく緊張感が抜けその場にへたり込むジュニア。受けたダメージは矢が一本だが、 それでも、全体力の半分…痛みをコントロールする技術を持たないジュニアにとっては、 狂乱、混乱、昏倒、気絶、麻痺…そのどれが起きても全く不思議のないダメージであった。
[516]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 13:03:26 ID:2efGWOx2 フラウ「ご、ごめんなさいごめんなさい…私なんかのために…」 美しい顔立ちをくしゃくしゃにさせながら涙を流すフラウ。頬を伝わる涙はとめどなく、とても ジュニアより年上だとは思えなかった。 ティル「マ、マスター…」 一方最もダメージを受けたのはジュニアではなくティル。通常の戦闘では圧倒的な火力を持つ彼女ですら 全く歯が立たず、いいように嬲られるだけだった。それでも生きているのは一重にエルロンは 思い込みこそ激しいものの、決して悪人ではなかったからなのだろう。 小(現在の状況を確認すると…こんなかんじか…) 現在体力50/104 ガッツ500/600 ティル体力18/130 ガッツ45/300 フラウ体力71/71 ガッツ30/400 ホロケウ体力66/88 ガッツ160/200
[517]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 13:05:45 ID:2efGWOx2 小「まだ、日は高い。採取を続けることもできそうだけど…」 どうしよう? A.採取を続ける。(発見率はフラウ合流前に戻ります) B.帰る。 C.エルロンを追いかける D.止血の丸薬を使う(体力40回復)※誰に使うかも明記してください。のこり4つ。 先に1票入ったものを選択します。
[518]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 13:09:58 ID:??? >>513 > ただし得られた加護は確実に無くなり、以降その力が必要になったところで困る事になるでしょうが。 つまり紙一重で手詰まりの危機を脱し続けてるのか
[519]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 13:25:32 ID:??? A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24