※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[704]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:52:43 ID:8FMfV8QU エルロンの判断→ハート6 ハート …どちらにしろ今日は白樺の木に挨拶に来ただけだ。白樺の方へ向かって去っていく。 エルロン「どちらにしろ今日は白樺の木に挨拶に来ただけだ。…シャルロッテ。また会おう」 そういいながらエルロンはキザに去っていく。 小「…なぜ、ここにフラウがいるのに白樺に…」 そう呟くジュニアに非常に耳の良いエルフは一言、 エルロン「やはりガキはいつか斬るべきか。ガキはシャルロッテの見た目だけに惹かれたのか?」 意味不明なことをいいながら去っていくエルロンだった。 〜〜〜
[705]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:54:01 ID:8FMfV8QU 〜〜〜 小「た、助かったけど…最後の言葉の意味…シャルロッテというのはフラウのことだろ?」 疑問の解けないジュニアはフラウに声をかける。 フラウ「………そう…そういうことなの…」 まるでジュニアの言葉が聞こえないように呟くフラウ。その言葉に…ジュニアは一抹の不安を覚えるのだった。 〜〜〜 一方、エルロンは… エルロン(ここに来たということは少しは見所があるのかとも思ったのだが…) すぐ近くの水辺に皮袋の水筒を浸しなみなみ汲んだエルロンは、その水を白樺周辺に撒き、 まるで墓標にそうするかのように黙祷し… エルロン(ん?やはり地面に何か埋まってる…バカめ。) しかし、そんなアイディアを考え付くのは子供ではなくシャルロッテであるのだろうと 感づいているウッドエルフはあえて異物を取り除こうとは思わずそのまま去っていくのだった。
[706]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:55:08 ID:8FMfV8QU 〜〜〜 小「何はともあれ助かった。続いけて採取作業を続けようか?」 ジュニア一行の12時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後1時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後2時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後3時の判定→!card 敵出現?→!card ひとりさま2行ずつ!cardのスペースを抜いてコピペってください。 (敵が出たらキャンセルされるので以降のカードは引かずとも構いません) カードがダイヤで4以上なら調合系薬草発見 カードがハートで7以上で単品系薬草発見 カードがスペードで4以上なら食料系発見 カードがクラブで8以上ならホロケウが獲物をとってきます。 敵出現?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵) その場合、同時に出たアイテムはゲットできますが、その分体力も消費しています。 敵が出なかった場合、1時終了時に自動的にお弁当を食べます。
[707]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 20:55:39 ID:??? ジュニア一行の12時の判定→ クラブ5 敵出現?→ スペードJ
[708]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:28 ID:??? ジュニア一行の午後1時の判定→ ダイヤ4 敵出現?→ クラブ5 一度白樺の木に行くべきかな
[709]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:48 ID:??? ある程度見えては来たが情報が足りん。 つかこれ、もしかしてあのインプ転生失敗がなかったらバトル自体なかったんじゃね…?
[710]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:11:05 ID:??? ジュニア一行の午後2時の判定→ ダイヤA 敵出現?→ スペードK
[711]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:12:33 ID:??? ジュニア一行の午後3時の判定→ クラブ6 敵出現?→ クラブ6
[712]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:14:34 ID:??? 結婚選んだ者だけど、エルロンとヨリ戻すフラグなら正直有り難い サッカー出来そうにないフラウより、小田P相互補正の楠原だよな…
[713]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:20:25 ID:??? 白樺の寿命は20年ほど、すでに終わりかけてるか 他の木が生えかけていて白樺終了のお知らせかも。 もともと白樺は1代限りの樹木らしいし。
[714]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:33 ID:??? 今更別れるのもなあ…。 なんとか「お友達」継続路線を目指そうよ。梓と違ってある程度冷めてるし、どうにかなるだろ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24