※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[742]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 00:35:56 ID:YddzPIcw ジュニア素早さ 23+ダイヤJ=34 ティル素早さ 32+4=36 ホロケウ素早さ 27+6=33 フラウ素早さ 22+2=24 オーク素早さ 20+4=24 ジュニアの攻撃判定→5 ジュニアの攻撃33+クラブ8=41 ホロケウの攻撃判定→1 ホロケウの攻撃力28+1=29 オークの回避判定→3 オークの守備力32/2+5.7 ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+ハート5=43 フラウのルーツスピアー 魔力26+20+クラブ4=50 オークの攻撃目標、判定→5 オークの攻撃40+3=43 共通回避判定→4.4.1 共通守備力α+2.クラブQ (ジュニア28/2.ティル28/2.ホロケウ22/2)
[743]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 00:36:57 ID:YddzPIcw 行動順 ティル→ジュニア→ホロケウ→フラウ=オーク ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+ハート5=43 43−(魔法抵抗2)=41 41ダメージ! ジュニアの攻撃5≠3 ヒット! 41−(32/2+5)=20 20ダメージ! ホロケウの攻撃1≠3 ヒット! 29−(32/2+7)=6 6ダメージ! フラウ、オークの同時攻撃! オークの攻撃5→目標ホロケウ! オークの攻撃5≠4.4 ヒット! 43−(22/2+2)=30 30ダメージ! フラウのルーツスピアー 魔力26+20+クラブ4=50 50−(魔法抵抗2)=48 48ダメージ! オークを倒した! 経験値7を獲得! ティル2.フラウ2.ジュニア2.ホロケウ1の経験値を得ました。
[744]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 00:38:00 ID:YddzPIcw ちゃかちゃかちゃっちゃっちゃ〜ん! ジュニアのレベルが上がりました!最大体力が114となりました! 攻撃守備力素早さを合計で5P振り分ける事が出来ます。 A.攻撃力21+(木精のエンゲージリング+2)+(ショートソード+10) B.守備力22+(木精のエンゲージリング+2)+(厚手の服+4) C.素早さ21+(木精のエンゲージリング+2) どの能力を上げますか? ID表示で記号を4つ選んでください。(重複可)先に2ポイント入ったものから順に 合計5P上がるまで能力が上がります。 例A.B.C.C. 例 B B A A 等、どういう形でも可
[745]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:48:06 ID:??? うーん、分配の仕方がよくわかんない
[746]小田ジュニア:2010/06/08(火) 00:52:48 ID:YddzPIcw うーん…一応前にレベルがあがった奴からコピペしたのですが… 単純にあげたい能力を選んでもらえればいいですよ。例えば攻撃と素早さをあげたいなら AACCと記入ください。
[747]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:56:32 ID:GCCEaDq6 ABBB ジュニアDFだしね
[748]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 01:18:01 ID:fYEWE2Kk AABB
[749]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 01:44:17 ID:eEXSkulU AABB
[750]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 02:04:12 ID:YddzPIcw ABBB AABB AABB 順番どうりに処理するので攻撃力が2、守備力が3上がりました。 A.攻撃力23+(木精のエンゲージリング+2)+(ショートソード+10) B.守備力25+(木精のエンゲージリング+2)+(厚手の服+4) C.素早さ21+(木精のエンゲージリング+2) となりました。
[751]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 02:05:16 ID:YddzPIcw 続いてレベルが奇数になったのでスキルを一つだけ得ることが出来ます。 A.危険察知LV2 罠感知判定で+5の修正を受けます B.罠解除LV1 宝箱や扉等の罠を解除する際+3の修正を受けます。 C.鍵解除LV1 宝箱や扉等の鍵を解除する際+3の修正を受けます。 D.レンジャー技能 罠感知、罠解除、鍵解除に+1の修正を受けます。 E.不意打ちLV1 最初のターンのみ小田の先制判定でダイスが5.6がでた場合、一方的に攻撃できます。 F.小田急アタックを必中にします。(必中無効の敵もまれにいます) G.小田急アタックの+(!dice)を+(!card)にする。 H.小田急アタックの消費体力を10から7にする I.小田急アタックを消費体力10からガッツ消費50にする。 J.ペインコントロール 痛みをコントロールする技能です。ペイン系の特殊魔法に対してほぼ無効化します。 一撃で最大体力の40%以上の攻撃を食らってもバッドステータス (昏倒や狂乱、混乱、防御不能状態、気絶等)になることを防ぎます。また体力の限界以上まで稼動 出来るので体力が−10になるまで行動できます。(但しすぐに治療しないと行動不能になります=死) K.レジスト技能(魔法防御が+2されます) L.水の加護(弱) 秋津姫の小瓶の効果を最大限に生かすことで水系のダメージを半減させます。 ※副次効果で、雨の中の試合などでのペナがなくなります。 重要選択肢なのでID表示で2票入ったものを選択します。
[752]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 02:09:14 ID:oQDFUJ4U J 割と大事な気がした。結構ひどい目にあうこと多いし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24