※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[364]森崎名無しさん:2010/06/25(金) 00:07:14 ID:??? ホントに見てるだけの旧城山→ クラブ5
[365]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/25(金) 00:42:04 ID:t7VtJz1M ホントに見てるだけの旧城山→ クラブ5 =@新田A来生B井沢C岬D翼 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 森崎(……しっかし本気で新田や半分死んだような来生に蹴らす気か?あの監督。 本気だとしたら正気を疑うな。マジで何考えて監督やってんだか) ゴールラインを踵で踏みしめここから先には通さんと一度大きく両手を広げてから構えを取る。 相手のキッカーは後半途中から入ってきたFWの一方だ。 メロン(……だ、大丈夫。PKは決めて当然なんだ。決まって当然) 森崎(おっと。今は集中しなくちゃな) 改めてキッカーを一にらみする。あからさまにびびっているのがわかり森崎は内心ほくそえんだ。 森崎(あれなら勝手に外してくれそうだな。だが油断はせん。こい!」 メロン(決まって当然決まって当然。……決まらなかったら!?) 河童主審「ぴーっ!」 吹き鳴らされるホイッスル。 メロンは震える足で助走に入り―― 師匠「メロン!目つぶって蹴っちまえ!」 言われるままに目をつぶって足を振りぬく。 メロン(ええい)「ママーッ!」 森崎(まま!?)
[366]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/25(金) 00:45:00 ID:t7VtJz1M 先着二名様でこのスレに メロンのPKシュート→!card 威力!dice+!dice+4+α 森崎のPKセーブ→!card 威力!dice+!dice+10+α と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがそれぞれ スペード→スピード (クラブ・森崎)ダイヤ→テクニック (クラブ・メロン)ハート→フィジカル に対応し、スピードはフィジカルに強く(+3)テクニックに弱い(−3)テクニックはスピードに強く(+3)フィジカルに弱い(−3) といった三すくみになっています。 コースは IJK FGH CDE @AB に対応しIJKは枠外となります。KはPK用スキルを習得しカードのみ引き直しです。 シューターとキーパーの数字が縦列で一致した場合はそのまま数値勝負。 1列横(シューターCGKG等)の場合は−5のペナルティをGKが受けて数値勝負。 間逆(シューター@GKB等)の場合は無条件でシュートが決まります。
[367]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/06/25(金) 00:53:07 ID:??? メロンのPKシュート→ ダイヤA 威力 6 + 3 +4+α
[368]森崎名無しさん:2010/06/25(金) 00:55:46 ID:??? 森崎のPKセーブ→ クラブ2 威力 2 + 4 +10+α
[369]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/25(金) 02:53:00 ID:t7VtJz1M メロンのPKシュート→ ダイヤA 威力 6 + 3 +4+α=コース@ 威力 13+テクニック4=17 森崎のPKセーブ→ クラブ2 威力 2 + 4 +10+α=読みA 16+テクニック10−5(ペナ)=21 読みは外れたものの森崎セービング成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− と、森崎が読みを外しつつもセービングしたところで今日はここまで。 明日は多分決着くらいまで行けるかなー?どうだろうPKの描写を攻守変えて10回か。修行? いや苦行かw。イヤイヤ好きでやってるんで頑張りますけど。 ちょっと最近サッカーの描写が不安定で。W杯とか見ちゃうと、自分の書いてるなんちゃってサッカーがねえ。 とんでもっていうほど吹っ飛んでもいないし。リアルかって言われるとそーでもないし。 方向はこっちでいいのかな。まあ、いいや。座礁するまで漕ぐまで。聖なる香油は買いだめてあるから嵐も怖くないし。 明日起きたら決勝トーナメント進出が決まってるのかね? それともやっぱりカメルーン戦はフロックだったんだ、になってるのかな。 後者な感じがするのは非国民ですか。そーですか。 単独開催を目指すんだったら自国開催以外でも決勝トーナメントくらい行っておかないとカッコつかないしなー。 ああ考えがグルグルしちゃうから寝ます。おやすみなさい
[370]森崎名無しさん:2010/06/25(金) 03:16:28 ID:??? お休みなさいませー
[371]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/25(金) 22:39:48 ID:t7VtJz1M >>370 ありがとうございます。 体勢を低くし、どのコースに飛んできても対応できるように身構える森崎。 その森崎の眼力に飲まれないように目をつぶって蹴ったメロンのPKはゴールの左隅へと転がっていく。 迷いや躊躇のなくなったのかシュート自体の出来は申し分なかったが 森崎「うりゃーっ!」 一歩二歩と前に出てコースを狭くした森崎の伸ばした右手に弾かれポストの外側を通っていく。 中山「ナイスセーブ!」 山森「さすが森崎さん」 森崎「よしっ!!」 倒れたままの姿勢でピッチを叩いて喜ぶ森崎。その周りに集まって喝采するレジェンドSC。 その声に恐る恐る目を開いたメロンは自分のシュートが外れ、ピッチの外に転がっているのを目にする。 メロン「……あ、あああぁぁ」 その場にへたり込むメロン。声を失ったSCはその背中を呆然と見つめていた。が、 飯塚「任せとけ。オレが止めれば追いつく」 その肩をポンと叩いて飯塚が森崎と入れ替わりにゴールマウスに立つ。 新田「いつまでもへたってないで、どいてくれ」 レジェンドSC第一キッカーの新田に促され、ノロノロとメロンはペナルティエリアを出て行く。 島崎「お疲れメロン。まあ気にするなオレが蹴っても誰が蹴っても止められてた。大丈夫だ、飯塚を信じろ」 ぐっと拳を握り、メロンは飯塚を見つめていた。
[372]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/25(金) 22:41:43 ID:t7VtJz1M 先着二名様でこのスレに 飯塚のPKセーブ→!card 威力!dice+!dice+10+α 新田のPKシュート→!card 威力!dice+!dice+8+α と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがそれぞれ スペード→スピード ダイヤ→テクニック (クラブ・飯塚)ハート→フィジカル に対応し、スピードはフィジカルに強く(+3)テクニックに弱い(−3)テクニックはスピードに強く(+3)フィジカルに弱い(−3) といった三すくみになっています。 加算される数値は 新田 10・6・5 飯塚 5・4・10 となります(Sp・Tc・F) 新田のカードのマークがクラブの場合無条件で枠外になります。 コースは IJK FGH CDE @AB に対応しIJKは枠外となります。KはPK用スキルを習得しカードのみ引き直しです。 シューターとキーパーの数字が縦列で一致した場合はそのまま数値勝負。 1列横(シューターCGKG等)の場合は−5のペナルティをGKが受けて数値勝負。 真逆(シューター@GKB等)の場合は無条件でシュートが決まります。 また数字が一致した場合無条件でセーブします。
[373]森崎名無しさん:2010/06/25(金) 22:42:23 ID:??? 飯塚のPKセーブ→ ダイヤJ 威力 5 + 5 +10+α
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24