※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【長野の】キャプテンEDIT8【熱い夏】
[284]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 18:56:49 ID:??? ★矢野→ドリブル 36+ ダイヤ7 =★
[285]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 18:57:16 ID:??? ★大前→タックル 38+ ダイヤ10 =★
[286]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:02:45 ID:??? 細まけぇこたぁいいんだよ!(厄:だって本多はどツンデレだからw)
[287]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:03:42 ID:??? >>270-271>>273 前回の浪野戦とその後の氷潤戦は強かったんだけどねェ… 氷潤戦 ★本多→ワンツー 30+ クラブ6 =36★(負け) 浪野戦 ★本多→タックル 32+人数補正(+1)+ スペード10 =43★×(勝ち) ★本多→タックル 32+ クラブ3 =35★(反則) ★本多→パスカット 32+人数補正(+1)+ スペードK =45★(勝ち) ★本多→パスカット 33+人数補正(+1)+ JOKER =49★(勝ち) ★本多→ドリブル 32+ スペード4 =36★(負け) ★本多→パスカット 34+ クラブQ =46★(勝ち) 氷潤戦 ★本多→タックル 34+ スペード10 =44★(引き分け) ★本多→タックル 34+人数補正(+1)+ スペード5 =40★○(勝ち) ★本多→パスカット 34+人数補正(+1)+ スペードJ =46★(勝ち) ★本多→パス 34+ クラブ6 =40★(勝ち) 清栄戦 ★本多→タックル 34+人数補正(+3)+ ハート8 =45★×(勝ち) ★本多→タックル 34+人数補正(+2)+ ダイヤ6 =40★×(負け) ★本多→タックル 34+ クラブ2 =36★(引き分け) ★本多→タックル 34+人数補正(+2)+ スペード6 =42★(1差で勝ち) ★本多→ブロック 32+人数補正(+3)+ スペード4 =39★(負け) ★本多→タックル 34+ スペード2 =36★(負け) ★本多→ドリブル 32+ クラブ9 =41★(1差で勝ち) ★本多→パスカット 34+ ダイヤ3 +クイックダッシュカット(+2)=39★(引き分け)
[288]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/06/06(日) 19:08:04 ID:??? 色々お騒がせしてすみません。もっと説得力のある展開を心がけたいと思います ★矢野→ドリブル 36+ ダイヤ7 =43★ ★大前→タックル 38+ ダイヤ10 =48★ -2≧ 鳴紋中ボールに --------------------------------------------------------------------------- 大前「貰ったァ!」 矢野「ぐっ!(や、やはり接触プレイは強い……)」 実況「大前くん、速攻でボールカット! 今日は守備で冴えを見せます!」 観客「な、なんか珍しい展開になってるよな」「攻撃で不調な分、守備ではいい感じだな」 大前「よし、高い位置で奪い返したぞ!」 浪野の7番「まだまだァ!」 ボールを取った大前に、近い位置にいた7番が向かってくる。 大前(ダブルボランチの一方、矢野は今ボールを取られたし、もう一人の方は今向かってきている。 ここは相手がリトリートを掛けられない今が速攻のチャンスか? どうする?)
[289]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/06/06(日) 19:09:27 ID:flN2DdrE ※ 大前の現在のガッツ:485/765 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.ドリブルで7番を抜いてキープ! B.比良山に渡そう C.早瀬さんに渡そう D.雪村に一旦預ける! E.長池さんに頼む! F.せがわさんが どりぶるしたそうに(ry G.ヒャア! 我慢できねえドライブシュートだ! H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[290]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:10:22 ID:iyoEYQvI F
[291]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:13:57 ID:2f0kufIM F
[292]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:15:30 ID:C1rYFfDU B リトリート相手に瀬川は地雷っぽい
[293]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:15:32 ID:nFU0BzLY D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24