※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[880]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 12:37:41 ID:or83cOQo フラウ「…実はね、なんとなくそうじゃないかと思ってた。あなたが私の中に入ってきた時、記憶の断片を 覗き見ちゃったんだけど、その世界は今私が知っている世界と大きく違った。それに冒険者をしている わりにはあまりこの世界の常識に詳しくないようだし。でもそれでもついていくって決めたんだから、 私は構わない」 美しいソプラノの声でジュニアにそう答えるフラウ。その言葉の韻律はとても美しく、 そんじょそこらの歌姫見習いなど足元にも及ばないだろう。 小「そうか。だけど他にも色々と問題があるんだ。たとえば俺の国では18まで結婚できない。」 フラウ「大丈夫。私はその国の人間じゃないし、あなたが18になるまで待つ。それに…なんというか その…あっちは別にいいんでしょ?」 昼のうちは流石に恥ずかしいものがあるのか、顔を真っ赤にさせるフラウ。白い肌が耳まで紅潮し、 なぜか少年であるジュニアですらその初々しさをいとおしく思ってしまう。
[881]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 12:38:51 ID:or83cOQo ティル「ダメです!私の目が黒いうちは許しません!」 当然のように間に入るティル。多少色あせているとはいえそれでも彼女は美しく、否が応でも 注目を浴びてしまう。 フラウ「む〜。いいじゃない。好き同士なんだし。ね?」 小「???何のことかよくわからないがティルがダメといってるからダメ。」 フラウ「あなたがそういうなら仕方ないか。」 ちょっとだけ拗ねる若奥様。ちょと悪い事をしたかなと思いつつジュニアは話を戻す。 小「それに他にも問題があるんだ。翠の瞳や髪はカラーコンタクトや髪染めということで 無理やり納得させるとしても俺の世界では戸籍というものがしっかりしていて、違う国には パスポート…こちらでいう通行手形がなければ移動ができない。しかも、俺は自国じゃない国から この世界に落ちてきたから、元の世界に戻るにはパスポートがいる」
[882]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 12:40:08 ID:or83cOQo フラウ「それは、自分の国に戻らないといけないことなの?」 小「そ、それは…考えてみれば確かにそう…かもしれないけど。」 折角仲良くなった友達もいるのに今更日本を離れるなんてジュニアには重すぎる判断である。 きっとグランパなら了解してくれるだろうが、紫乃やママンとはなれて暮らすことなどできるだろうか? …ドラミはきっとルリタニアに残ってくれるような気もするし、えりるはもともとジュニアが景品として 手に入れた(ということになっている)ので問題ないような気もするが… 小「そこは戻ってから考えるか。とにかく俺たちの状況がわかった?」 フラウ「…うん。私はついていくよ。いいでしょ?」 少しだけ不安そうだがそれでも微笑んで答えてくれる。 小「ああ。フラウは俺の嫁さんだから当たり前だ」 ぴこーん! 幾つかのフラグが解除されたり立ったりしました。
[883]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 12:41:22 ID:or83cOQo 〜〜〜 小「という事でようやく本題かな?」 どうする? A.マスターに誰か知らない冒険者を紹介してもらう。 B.マスターに誰か護衛をしてもらえないか口を利いてもらう。 C.マスターに採取に良さそうな場所が無いか聞いてみる。 D.マスターに採取できる種類のものが他にないか聞いてみる。 E.マスターに酒場でバイトできないか聞いてみる。 F.ショートソードをくれた元騎士のクーフに話しかける。 G.リズを探してみる。 H.今までの情報を纏めてみる。 O.もう出かけるか P.その他 ID表示で先に2票集めたものを選択します。
[884]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 12:43:33 ID:9CmpikMU H
[885]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 12:54:26 ID:bR394QRo H
[886]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 13:15:55 ID:??? フラウのためルリタニアで暮らすルートか プレイヤーが望めばどんなカオスな展開にも出来るな
[887]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:13:45 ID:or83cOQo >>886 そうですね。ドラミと同じ方法を使えばもう少しスマートにいくかもしれませんが、そこは カード神に祈るしかないでしょう。 H.今までの情報を纏めてみる。 小「という事でようやく情報のまとめだ。といっても今までまともに情報を集めようと思ったことが ないからあまり集まっていないけどな。」 ティル「そうですね。今わかっている事は、東に数日行ったところに星見の塔といった場所がある という事ですが、地図を買ったことで正確な日数がわかりました。街道を2日歩いて、そこから 山の高台を半日ほど歩くと到着できると思います。なので、3日ほど見れば大丈夫でしょう。」 そういいながらジュニアのバッグからシャハーン周辺の地図を取り出し見渡す。
[888]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:15:09 ID:or83cOQo フラウ「…この道なら乗合馬車通ってるんじゃないの?」 ティル「その可能性も考えましたが、この街からダヌへの乗合馬車料金は1人銀貨3枚。3人と 狼を連れて移動するにはあまりにも高すぎます。」 小「…ホロケウを半額に負けてもらっても銀貨10枚以上いるのか。確かに2日歩いた方が 効率的という事…商隊護衛とかはダメなのか?」 ティル「中央区唯一の都ダヌへの道はどうやら宗教的な意味合いがあるようで余程信用できる人物でないと 依頼はもらえないでしょう。一番近い街であるムリアスですら10時間の旅。 途中で抜ける護衛なんて誰も欲しがりません」 小「そうか…たしかに、街間の距離があればそれだけ街道は寂れるし、そこに野党や凶悪な怪物が 入り込む隙が出来る。最初の一日だけの護衛なんて役に立ちそうもないな。」
[889]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:16:32 ID:or83cOQo フラウ「やっぱり歩いて移動するのがいいみたいね」 そう結論付ける3人。 小「となると最低でも夜具が3人分。それに食料か…1日目は全部弁当でいいけど2日目からは 保存食じゃないといけないな。今もってる携帯食料は4食分。ホロケウを入れると一食で終わるな」 フラウ「お金が全然足りない…今もっているものをもっと売っておいた方がいいと思うよ」 小「ああ、正直ドラコの汗なんて何で持っているのかいまだにわからん。その気になればドラコから いくらでももらえるもんだし」 〜〜〜
[890]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:17:37 ID:or83cOQo ティル「そして次に、そこにはこの世界の全ての事象を認識できるマレーネ・ウォルフという 人物がいるらしいこと。ここの最大の問題点はあくまで『認識できる』ことに限定されていること。つまり 戻る方法を知っている可能性は非常に高いのですが、その場でぽんと戻してくれる可能性は あまり高くありません。というより恐らく無理でしょう。そんな超常的なことが出来るなら 『認識できる』ではなく『具現できる』という謳い文句になるはずです」 小「なるほど…確かにいわれればそのとおり…」 ティル「そしてマレーネという人物は『偏屈』で通っているらしいのですが、運がいいことにその理由を 知ることが出来ました。」 小「ああ。確かこの酒場のガインというドワーフのおっさんが教えてくれた。プリンが好きなんだよな」 ティル「そうです。その情報を知らなければたとえその場にいってもムダ骨になっていた事でしょう」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24