※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】
[403]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/30(水) 22:23:50 ID:??? >C道具屋で買い物 森崎「…いや、何故か俺は明日無性に道具屋に行きたくなった。 カシム!明日は俺と一緒に道具屋に行くぞォ!!」 カシム「え!?(てっきりサッカーの練習を見てくれると思ってたのに!?)」 リンダ「ちょ、ちょっといいの?さっきジェイガンさんからみんなの練習を見てくれって頼まれたばかりじゃ…」 ミシェラン「明後日の試合はアカネイアカップ以上の強敵が来るんだぞ?いいのか?そんなんで」 森崎「いーのいーの。俺はもう十分に強いから。というか無駄な特訓して怪我でもしたら大変だしね」 ずいずいっ! 森崎は道具屋に行くために、やや強引な思考で特訓に誘おうとするミシェラン達を追い出した。 ミシェラン「(なんだなんでぇ。ちょっとばかし上手いからって調子に乗りやがって…!)」 リンダ「(………今のはちょっと、いや、かなーり軽蔑するかも………)」 二人の冷たい視線にも構わず、森崎は明日のショッピングに備えてアリティア城下町のパンフレットを眺めていた。 森崎「道具屋に行ったらどうすっかな。あえて買い物じゃなくて武器を鍛えるのもいいかもな。なァカシム?」 カシム「は、ははは…そ、そうだね……(森崎君に付き合うって言った手前断れないや…トホホ…)」 ※ミシェランとリンダの評価が大きく下がりました。 ※カシムの評価が少し下がりました。 ※明日はカシムと一緒に道具屋に行きます ================= 一旦ここまで。森崎とリフ、道具屋にて久々のバトルになるかも!?お疲れ様でした〜
[404]森崎名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:29 ID:??? 前後の文章よく見てなかった・・・吊ってくる
[405]森崎名無しさん:2010/06/30(水) 22:53:19 ID:??? うーんモロドフ本人ならともかくジェイガン個人の意見で これまで自由行動が基本だった拠点パートが制限されてるのを察したり ジェイガン本人の評価ならともかく道具屋ヘ行く理屈も強引にして ミシェランとリンダの評価もガタ落ちってのはちょっと酷過ぎやしないかな
[406]森崎名無しさん:2010/06/30(水) 23:49:42 ID:??? 判定に文句言わなーい 選んだものは選んだもの、善後策を講じるのがプレイヤーってもんさ
[407]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 01:28:39 ID:??? いや、試合があるのに道具屋行けばこうなるのは当然だと思うけどねぇ
[408]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 02:20:42 ID:??? ・「必ず練習を見る」が伝言の範囲か個人の頼みかわからない ・受けたわけじゃないのに特訓に行くのが当然扱い ・試合分の道具は森崎が用意してきたのに理由は強引なものになり態度はやたら嫌味 ・その影響を受けるのが判定無しで特訓組になった交流中の3人 判定はともかくこの辺全部が判定も投票も挟まず自動決定なのは正直キツイ
[409]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 02:56:23 ID:??? 善後策といっても明日道具屋行ってもリカードは多分いないわけだし 今練れるのはプレゼントをどの程度買うかくらいじゃないかな
[410]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 03:37:04 ID:??? 一から十まで説明されるわけでなし、それこそ『リセット』できないんだから慎重に選ぼうぜって話でしょ
[411]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 03:50:53 ID:??? しかし随分強引だなあ、と思うね、今回ばかりは
[412]森崎名無しさん:2010/07/01(木) 05:20:41 ID:??? 強引とか説明不足という以前に今回はかなり誤読しやすい形だったとは思うな @ジェイガンが来てモロドフの伝言で【明後日】の試合の話 A【明後日】の試合の対戦相手の三杉達やレナート達の話 B他のメンバーが【今】何をやってるかの判定とまとめ Cジェイガンとの会話に戻って【明日】についての話と投票 Bがタイミング悪いというか、仲間達の現在の行動判定(特訓率高)だけして そのまま仲間達が明日特訓するからという話をし始められたら そりゃ>>400や>>408みたいに誤解する人も出るだろうし。 途中の今日も明日も買い物に行くらしいジェイガンとかも拍車をかけてる… というより明日道具屋でリフってモリブレムさん自身もごっちゃにしてるのかなこれ?
[413]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/01(木) 05:33:26 ID:??? >>404 エタルドのことを考えれば、この選択は決して悪いと言うものではありません。お気になさらず。 >>406 よりにもよってリカードがピンポイントでお店に行ってしまったのが運の尽きなのかもしれませんね… >>409 ご安心を。今回の判定により、道具屋にはリフとリカードが必ずいます。 肝心のエタルド所有権についての大事な場面ですので、リフが邪魔してこないことを祈りましょう。 >>今回の判定について ミシェランとリンダの評価が大きく下がってしまったのには大きな理由が二つあります。 一つは先ほどの交流の場面での会話です。 ・どちらが強いのかというリンダの問いに対しての曖昧な返事 ・ミシェランへの無視 この二つがが大きく関わってきています。 今回のようなある程度自由に交流メンバーを選べる場合は、 自分と仲間の関係よりも、仲間同士の関係を考えて選んだほうが、何かといいことが起こるかもしれません。 もう一つが、他のメンバーの行動別の比重によるものです。 今回、ほとんどのメンバーが特訓を選択してしまいした。 それにより、今回の森崎の行動が他の多くの仲間たちの練習を無視して買い物に行くのか? という風にみんなにとらえられてしまったということです。 もしも買い物や会話を選んだキャラが10人ほどいたのなら、これほどまでに咎められることはありませんでした。 ですが、確かに少々強引な展開だというのも否めませんね…すみません。 今回はこのような結果で、落とさせてください…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24