※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[179]キャプ森ロワ:2010/08/22(日) 21:47:08 ID:??? ジェイガン ド:14 パ:15 シ:15 タ:16 カ:15 ブ:15 せ:16 合計:106 高低1/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) マチス ド:15 パ:15 シ:17 タ:14 カ:15 ブ:17 せ:15 合計:108 高低2/2 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) スキル・馬鹿兄貴(Aの時15で計算) トーマス ド:17 パ:18 シ:14 タ:15 カ:19 ブ:16 せ:16 合計:115 高低2/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 暴走機関車(発動すると全能力+2、必殺LVを+1)発動 ミシェラン ド:10 パ:12 シ:14 タ:18 カ:12 ブ:20 せ:19 合計:105 高低1/2 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 大盾LV1(1/2でブロック力+3、さらにカード数値/5の分シュート力を弱める(端数切捨て) バヌトゥ ド:8 パ:8 シ:8 タ:8 カ:8 ブ:8 せ:8 セ:8 合計:64 高低1/3 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 火竜石(全能力+10) 火のブレス(行動に+6)100消費 ※ガッツは一律800で固定。 ※もしかしたら本編で使用されたデータと異なる部分があるかもしれませんがご了承ください。
[180]キャプ森ロワ:2010/08/22(日) 21:48:09 ID:??? という事で記念すべきトーナメント一回戦の相手【イラナイツ】です。 無論元ネタはあの動画からの影響で、これは是非とも出したい…ということで初戦の相手となりました。 やはり初戦という事でシステム面やバランス面や描写、全ての面で不安なところがありましたが、 バランスは大体想定どおりでテクモ版の初戦位を、描写の方も、自分の中ではこれがウチのスレのサッカーだ! という方向性は拙いながら示せたんじゃないかと思ってます。途中からイラナイツの方に結構感情移入しちゃって、 お陰で主人公チームが責められる羽目にwだからその意味でも初戦は本当に彼らで良かったなぁと思ってます。 …まぁ見てのとおり能力は…お察しください…なんですけどねwこのレベルならヤンの素の能力でも通用するっていうw しかしこの試合は1年以上も前になるんだなぁ…何もかもが懐かしい…
[181]キャプ森ロワ:2010/08/22(日) 21:49:25 ID:??? 応援…ゲスト? Y・G「人気投票で1位を取るのは私だ!」 インタビュアー(以下略)「いや…貴方そもそもが項目に入っていな…」 Y・G「ククク…どこに目をつけているのだ?ちゃんと入っておるわ!」 「え〜とあの…どこにでしょうか?」 Y・G「貴様は>>169に何故「カラオケ機」などと本編に殆ど関係が無いものが入っていると思う?」 「いやそれがさっぱりで…しかも何だかんだで4票入って7位につけてますね(22日21:00時点)…ってまさか!?」 Y・G「そうだ。その項目を入れたのは私だ!」 「(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)」 Y・G「つまりは「カラオケ機」が一位を取るという事は私が一位になるという事と同義なのだよ」 「そうだったのか…ハッ!じゃあ昨日初っ端から作者が投票所へのリンクを張り忘れたのも…」 Y・G「それも私だ!」 「じゃ、じゃあ…ジョアンがあんな事をしでかしたのも…」 Y・G「それも私だ!」 「では…森崎達が異世界に呼ばれたのも…」 Y・G「それも私だ!」 「ならば…ゾーマとかの大物が何故か異世界に呼ばれて異常に強かったのも…」 Y・G「それも私だ!」 「それならば…グローバルフットボーラーなる存在が生まれたのも…」 Y・G「それも私だ!」 「もしかして音撃戦士の存在も貴方が?」 Y・G「い、いや…そ、それについては……」 「あれ?じゃあシュプールでカラオケ機を壊したのも?」 Y・G「そ、それも…私では…」 という事で依然としてカラオケ機が誰に壊されたというのは謎のままである。 ※このインタビューはフィクションです。Y・Gさんがやったという証拠はどこにもありませんのであしからず。
[182]キャプ森ロワ:2010/08/22(日) 21:50:42 ID:CjiZJYNQ 次回応援ゲスト M・Rさん「アトリームにだって組織票がありましたよ…ここの投票所とは比較にならないほどの巨大な組織票がね…」 を予定しておりますので…続く…のか? そして昨日間抜けな作者が張り忘れた投票所へのリンクはこちらです。 ↓ http://capmori.net/vote/vote2l/bbs.cgi 何かコメント見てて…嬉しくて涙出てきました…皆さんありがとう。ってまだ早いですね。 それではまた明日〜。そして一応age
[183]森崎名無しさん:2010/08/22(日) 21:53:28 ID:??? うお、今日だけのゲストだったのか、やっちまったー Y・G追加しちゃいました、すみません。 いらないようなら削除要請してきます
[184]キャプ森ロワ:2010/08/22(日) 22:03:59 ID:??? >>183 寧ろこちらが誤解させるような真似をしてしまったので申し訳ないです… なので削除の方はしなくても私は大丈夫ですのでお気になさらずに〜 まぁ人気投票といえばジャンプとかでも全然関係ないものも投票されますしY・Gさんもアリと言えばアリだとは思いますw でも本当調子こいてすいません…
[185]森崎名無しさん:2010/08/22(日) 23:41:18 ID:??? 解説乙なンだぜよッ(キリッ 個人的には上級職のくせにアレな初期値のミネルバ様も立派にイラナイツだと思うンデスw K・Gさん「それも俺だ」
[186]キャプ森ロワ:2010/08/23(月) 22:55:27 ID:??? >>185 あ、あれ?K・Gさんが誰か分からない…しかしンときくとニバスを思い出すなぁw でも今度のリメイクで噂によるとッやらンが無くなるかもとか…後ヴァイスの顔芸はどうなるんだろう… マルス ド:18 パ:19 シ:16 タ:16 カ:18 ブ:14 せ:18 合計:120 高低2/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) シーダからの支援(1/4で必殺LV+1) アベル ド:20 パ:19 シ:16 タ:15 カ:20 ブ:17 せ:20 合計:127 高低2/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 猛牛・黒豹コンビ(パス力+3の連続ワンツー、要カイン)80消費 カイン ド:16 パ:15 シ:22 タ:20 カ:15 ブ:19 せ:20 合計:127 高低2/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 猛牛・黒豹コンビ(パス力+3の連続ワンツー、要アベル)80消費 パオラ ド:18 パ:16 シ:20 タ:20 カ:16 ブ:17 せ:19 合計:126 高低4/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) トライアングルアタック(必殺LV+1、要カチュア、エスト、三人ともマーク一致でも発動) カチュア ド:19 パ:19 シ:18 タ:18 カ:21 ブ:16 せ:18 合計:129 高低4/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) トライアングルアタック(必殺LV+1、要パオラ、エスト、三人ともマーク一致でも発動) エスト ド:20 パ:19 シ:18 タ:19 カ:18 ブ:18 せ:17 合計:127 高低4/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) トライアングルアタック(必殺LV+1、要パオラ、カチュア、三人ともマーク一致でも発動)
[187]キャプ森ロワ:2010/08/23(月) 22:56:33 ID:??? マリク ド:18 パ:18 シ:18 タ:16 カ:19 ブ:15 せ:18 合計:122 高低1/3 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) ファイアー(行動に+2)+30消費 サンダー(行動に+3)+40消費 ブリザー(行動に+4)+50消費 エルファイアー(行動に+5)+80消費 エクスカリバー(行動に+7、必殺LVを+2)+120消費 オグマ ド:18 パ:15 シ:19 タ:20 カ:18 ブ:17 せ:22 合計:129 高低2/3 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) シーダからの支援(1/4で必殺LV+1) ナバール ド:22 パ:18 シ:14 タ:19 カ:20 ブ:14 せ:19 合計:126 高低2/3 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 紅の剣士(1/4で必殺LV+1) ゴードン ド:15 パ:22 シ:15 タ:17 カ:22 ブ:16 せ:16 合計:123 高低1/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) パルティア(行動に+8 回数20回) ミネルバ ド:15 パ:17 シ:21 タ:22 カ:20 ブ:22 せ:20 合計:137 高低4/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) シーダ ド:22 パ:20 シ:15 タ:15 カ:22 ブ:12 せ:14 合計:120 高低4/2 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) マルスからの支援(1/4で必殺LV+1) ※ガッツは一律900で固定。 ※もしかしたら本編で使用されたデータと異なる部分があるかもしれませんがご了承ください。
[188]キャプ森ロワ:2010/08/23(月) 22:57:56 ID:??? という事でトーナメント二回戦の相手【アカネイア連合軍】です。イラナイツを出して一軍を出さないというのもなぁ… という事からこのチームを出しました。まぁご覧のとおり能力はイラナイツの上位互換となります。 終わったから言えるのですが、実ははっきり言ってこの試合の時が一番心が折れそうになっていました。 色々要因はありますが、やはりイラナイツの上位互換というところが一番まずかったのかもしれません。 能力が高くなっても展開がどうしても似たり寄ったりになってしまい、単純に自分に飽きが来ていたのと、 イラナイツ程の感情移入も出来なかったというのが大きかったかもしれません。逆にこの試合から紳士と 呼ばれるようになったピエールとヤンのペテンは書くのが楽しかったので、この二人が活躍してなかったら… 後は当然読者の方々の言葉が無ければマジで危なかったかもしれません…でも本当ここで挫折しなくて良かったと思います。 後これは反省点で、単純に自分の力量不足なのですが、今こいつはこんな事を考えてるという心理描写の方に力を 入れすぎて、こいつはこんなやつですというキャラ立ては結構はしょってるんですよね。だからヤンとかカミーユみたいな アニメキャラに比べるとあんまり描写が無いゲームキャラなどはその割をモロに受けてるんでしょうねぇ… 特にFE勢はそれが顕著に出てると思います…だからこそこのままじゃいかんと思い、次の試合予定していた面子を 大幅に入れ替えました。結果それが良い方向に行ったんですが、今思うと初期のままだったら確実に挫折してたような気がする…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24