※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[195]キャプ森ロワ:2010/08/24(火) 21:54:08 ID:??? >>193 ああ久保さんかぁ…そう言えば言ってましたねw確かに久保さんも黒幕的な感じで… というかあの人の機体も機体ですしねwしかしゴトーさんのセリフは五臓六腑に染み渡るでぇ… >>194 穴があったら入りたいというのはこういう時に使うものだと親から学びました… カエル ド:22 パ:20 シ:20 タ:19 カ:20 ブ:20 せ:24 合計:143 高低4/3 ベロロンぎり(1/4でカット+3) ジャンプぎり(1/4でタックル+3) カ工ルおとし(ガッツが少ない時ほどブロックにプラス修正 最大補正+10) エックス斬り(剣士系との二人技 行動+3) ひらいしん(魔法系との二人技 行動+3) トリプルアタック(剣士系との三人技 行動+6) アークインパルス(魔法系三人技 行動+6) 鉄壁カエル(ミュラーとの合体技ブロック+8) ウォーター(行動に+2)+20消費、MP2消費 ウォータガ(行動に+5)+50消費、MP4消費 ケアルガ(任意で対象のガッツを100回復、ハーフタイムのみ使用可)200消費、MP10消費 レナス ド:24 パ:23 シ:24 タ:23 カ:23 ブ:20 せ:24 合計:159 高低5/3 神技ニーベルン・ヴァレスティ(シュート力に+10) ボルトスラッシュ(パス+2) トリックステップ(1/2でドリブル+5) モーメントスライド(1/2でタックル+3) バーティカルレイド(1/2でカット+3) トンヌラ ド:19 パ:19 シ:19 タ:21 カ:22 ブ:22 せ:23 合計:144 高低2/2 バギ(行動に+2)+20消費、MP2消費 バギマ(行動に+4、吹っ飛び係数3)+40消費、MP4消費 バギクロス(行動に+8、吹っ飛び係数2)+120消費、MP8消費 ベホマ(任意で対象のガッツを100回復、ハーフタイムのみ使用可)200消費、MP10消費 パルプンテ(何が起こるか分からない)300消費、MP20消費 スキル・魔物使い(行動を共にした魔物に+2)
[196]キャプ森ロワ:2010/08/24(火) 21:55:45 ID:??? バッツ ド:20 パ:20 シ:20 タ:20 カ:20 ブ:20 せ:20 合計:140 高低2/2 ジョブチェンジ(1/2で職業を入れ替える事により能力値を変化させる) ナイト(ブロック+8、シュート−8) モンク(シュート+8、ブロックー8) シーフ(パス+8、せりあいー8) 忍者(ドリブル+8、タックルー8) 侍(タックル+8、ドリブルー8) 竜騎士(カット+8、パスー8) バーサーカー(せりあい+8、カットー8) 狩人(カット+8、パスー8) Pエール ド:18 パ:17 シ:16 タ:19 カ:18 ブ:19 せ:20 合計:127 高低3/2 イオ(行動に+3、吹っ飛び係数3)+30消費、MP5消費 イオラ(行動に+5、吹っ飛び係数3)+60消費、MP8消費 ベホマ(任意で対象のガッツを100回復、ハーフタイムのみ使用可)200消費、MP10消費 ビッテン ド:25 パ:12 シ:26 タ:22 カ:14 ブ:14 せ:26 合計:139 高低2/2 黒色槍騎兵艦隊(1/2でドリブル、タックルに+4) 強烈なシュート(シュート力+4) 行動が成功するたびに+1 ミュラー ド:16 パ:20 シ:16 タ:24 カ:20 ブ:27 せ:26 合計:149 高低2/2 鉄壁(1/2で守備行動に+4) 鉄壁ミュラー(守備行動、マーク一致で+1、数字一致で+2、カード一致で+4) ゴゴ 指定された他人の能力値に依存 ものまね(ターゲットになった人物の能力をものまね、その人物が技を使用するたびに技が増える) ※ガッツは一律1000で固定。 ※もしかしたら本編で使用されたデータと異なる部分があるかもしれませんがご了承ください。
[197]キャプ森ロワ:2010/08/24(火) 21:57:12 ID:WxpJfgxo という事で今回で三回目となりますのは【ドラクエ・ファンタジー】ですね。 まぁ初期の頃は名前のとおりドラクエとFFのキャラの混成チームだったんですが…前の試合の反省から殆ど 無個性のキャラ(特にドラクエ)にキャラ立て出来る程の技量と時間的余裕も無いという事に気が付いたため大幅に入れ替えました。 そういや初期は誰入れてたっけ?データの方は消しちゃったからなぁ…個人的にはコメントでも言われているようにミュラーの扱いが 少々勿体無かった気がします。このスレ見て何だこの地味な奴と思った方…スイマセン…本編での彼は本当にカッコいいです。 やっぱりウチのスレは極端にGKが目立っちゃってDFがどうしても影が薄くなってしまうのでそのアオリを受けたというか… まぁ言い訳ですけど…能力値の方はこの辺から主力級でも下手をすれば負けるというバランスになっています。 スキルも癖のあるのが多かったですしね。最終戦もそうですがこの試合はイベントのせいでかなり変則的な試合でしたが、 いくらウチのスレの優先度がシナリオ>サッカーでも、今思えば良く何も言われなかったなぁと思います。 信用してもらっていたということでいいのかな?それならば嬉しいのですが… でもラスボスとの伏線のためにはタイミング的にはどうしてもここしかなかったので、試合終了後の真相が 明らかになるシーンでいい反応が貰えてホッとしたのも良く覚えています。あれで手応えというか先の展開に不安をそれほど 持つことなく進めるキッカケになったと思っています。 そして投票所へのリンクはこちらです。 ↓ http://capmori.net/vote/vote2l/bbs.cgi
[198]キャプ森ロワ:2010/08/24(火) 21:58:38 ID:??? 【悪魔からの逆転】 20XX年 XX月XX日 某時刻 地方裁判所 被告人第2控え室 『逆転裁判2・開廷』 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10851805 ナルホド「そろそろ時間か…」 ジャンクマン「気合入れてる弁護士先生には悪いけど、もう勝負は決まったようなもんだろ?何せ犯人は自供してるんだし…」 光太郎「ジョー!いい加減にしないか!本当の事を言ってくれないか?お前がやっていないのは判っているんだ!」 ジャンクマン「アニキ…どうしてそこまで…弁護士まで雇って…俺の本性は所詮悪魔ですぜ?」 光太郎「いいや違う…お前の目を見れば判るんだ!お前は俺なんかよりずっと正義感あふれる男なんだ。 こうやって嘘を付いているのも何か理由があるんだろ?」 ジャンクマン「………理由なんか無いですよ…壊したいときに壊すから悪魔って呼ばれてるんですぜ?」 光太郎「ジョー…!」 ナルホド「光太郎さん大丈夫です…彼が本当に無実なら…僕がきっと真相を明らかにして見せます!」 光太郎「…ああ…頼む…」 ナルホド(…そう彼は犯人じゃない…彼が抱えている秘密…僕が必ず引きずり出してみせる…!) 続く…?
[199]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/25(水) 18:40:52 ID:??? ガイキングLOD超好きなんでそれだけでL購入を決定した私。行けぇツワブキ・ダイヤァァァァァッ!! 個人的には今度のスパロボは期待半分不安半分ですね Kで酷い目にあったんで是非ガイキングとダンナー、ジーグのリベンジに期待 ノヴァとラインバレルの存在が大いに不安、って感じで あとマクロスF初参戦が携帯機のにはビックリしました と横から失礼
[200]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:46:36 ID:??? 12位から票数が伸びているね ターク込みだと1チーム12人だから ちょうどベスト12でチームが作れるでござるな
[201]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:50:44 ID:??? 中の人にピッチに立てと言うのかね君は
[202]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:52:04 ID:??? >>199 Lが出る頃には私はタクティクス・オウガの真っ最中と思われ…しかもシュミレーション続けてやるのは… という事でLを手に入れるのはかなり後の事になりそうです…本スレの方覗いてきたんですが、やはり滝さんと同じく Kでのトラウマと参戦作品で不安の声しか無かったですねwでも一応携帯スパロボのフラグ的に次は良作になるのでは? という希望も持ってる人もいましたが…でも個人的には携帯スパロボはWまではどれも好きなんだけどなぁ… え?K?ハハハ。好きですよKも。ある意味w 実はラインバレルとノヴァどちらも見てないですが、ノヴァがアレなのは噂でちらほらと…私が知っているくらいなので 余程…なんでしょうね…大元からしてスパロボ補正って言われてる作品だし…てかよくよく考えるとファフナー以降の ロボアニメ種死と00位しか見てないんじゃないか?マクロスFやギアスすら見てないし…取り残されとるなぁ… あ、新ヱヴァも見てたか。でも新ヱヴァは流石にまだ早いとしか…やっぱりうむむむ… >>200 最初予想と裏腹にあまり票が伸びてなかったのでアレ?こんなもんかと思っていたらこんなことになってたYO! ベスト12?え?ハハハ。いやだなぁ…こんな超人どもとサッカーなんて死ねとおっしゃいますかw >>201 ですよね〜。私に出来る事はメッセンジャーボーイ位ですよw
[203]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:53:19 ID:??? アムロ ド:25 パ:26 シ:21 タ:22 カ:27 ブ:20 せ:22 合計:163 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) ハイパー化(全能力に+4、さらにニュータイプLVが+1される サイコフレーム(1/4で行動に+5) クワトロ ド:26 パ:25 シ:22 タ:23 カ:25 ブ:19 せ:24 合計:164 高低2/2 スキル・ニュータイプLV1 (全ての行動で相手の必殺技を1/4で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 赤い彗星(1/2でドリブル力+3) オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) スキル・通常の3倍(カードで3を引くと三倍されて9になる) ジュドー ド:22 パ:24 シ:21 タ:23 カ:24 ブ:17 せ:20 合計:151 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) バイオセンサー(1/4で行動に+4) シーブック ド:24 パ:24 シ:20 タ:22 カ:25 ブ:18 せ:20 合計:153 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) バイオコンピューター(1/4で行動に+5)
[204]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:54:46 ID:??? 竜馬 ド:21 パ:21 シ:27 タ:21 カ:20 ブ:23 せ:27 合計:158 高低5/1 ゲッタービーム(高シュート力+2)200消費 シャインスパーク(高シュート力+4)300消費 真・シャインスパーク(シャインスパーク時にAを出す事で変化。カード数値を15に) ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要甲児、鉄也)300消費 ストナーサンシャイン(シュート力+10)300消費 甲児 ド:19 パ:20 シ:26 タ:25 カ:19 ブ:28 せ:26 合計:163 高低3/3 ブレストファイヤー(低シュート+4)200消費 ダブルマジンガーブレード(タックル力+3、要鉄也) ダブルバーニングファイヤー(ブロック+5、要鉄也)200消費 ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要竜馬、鉄也)300消費 鉄也 ド:20 パ:18 シ:26 タ:26 カ:18 ブ:28 せ:27 合計:163 高低3/3 グレートブースター(シュート+6、距離減退なし) ダブルロケットパンチ(でタックル力+3、要甲児) ダブルバーニングファイヤー(ブロック+5、要甲児)200消費 ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要竜馬、甲児)300消費 ショウ ド:27 パ:22 シ:24 タ:22 カ:23 ブ:15 せ:22 合計:155 高低3/3 スキル・聖戦士(囲まれる人数で能力+、2人で+2、3人で+3、4人で+4) 分身(1/2でドリブル力+4) オーラバリア(1/2でブロック力+3) ハイパーオーラ斬り(シュート力+カード数値×2が数値となる) オーラ斬り(1/2でタックル力+カード数値/2+カード数値が数値となる) チャム(クラブで-1、クラブ一致で-2、他のマーク一致で+1、数字一致で+2、カード一致で+4、JOKERは無条件で+4)
[205]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:55:59 ID:??? マサキ ド:26 パ:23 シ:24 タ:22 カ:24 ブ:19 せ:21 合計:159 高低4/2 スキル・サイフラシュ(囲まれる相手の能力に−、2人で-2、3人で-3、4人で-4) ハイ・ファミリア(1/2でドリブル力、カット力+4) ディスカッター乱舞の太刀(一体一時シュート力+4) 万丈 ド:23 パ:23 シ:26 タ:25 カ:21 ブ:27 せ:27 合計:172 高低3/3 サンアタック(シュート力+10、吹っ飛び係数2)300消費 ダイターン・ファン(3/4でブロック力+3) ダイターン・ハンマー(3/4でタックル力+3) ドモン ド:25 パ:15 シ:26 タ:23 カ:15 ブ:23 せ:30 セ:26 合計:158 高低3/3 スキル・明鏡止水(発動すると全能力+2、スキル解除) 爆熱ゴッドフィンガー(セーブ力+6、明鏡止水が発動していないと技はこれのみ)180消費 石破天驚ゴッドフィンガー (セーブ力+10、吹っ飛ばし係数2)270消費 ゴッドフィールド・ダッシュ (1/4でドリブル力+3) 分身殺法・ゴッドシャドー (1/2でドリブル力+5) 超級覇王電影弾(低シュート力+5、飛び出し+4)250消費 石破天驚拳(シュート力+10)300消費 見切り(一対一時に読み違いペナが発動しない)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24