※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[200]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:46:36 ID:??? 12位から票数が伸びているね ターク込みだと1チーム12人だから ちょうどベスト12でチームが作れるでござるな
[201]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:50:44 ID:??? 中の人にピッチに立てと言うのかね君は
[202]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:52:04 ID:??? >>199 Lが出る頃には私はタクティクス・オウガの真っ最中と思われ…しかもシュミレーション続けてやるのは… という事でLを手に入れるのはかなり後の事になりそうです…本スレの方覗いてきたんですが、やはり滝さんと同じく Kでのトラウマと参戦作品で不安の声しか無かったですねwでも一応携帯スパロボのフラグ的に次は良作になるのでは? という希望も持ってる人もいましたが…でも個人的には携帯スパロボはWまではどれも好きなんだけどなぁ… え?K?ハハハ。好きですよKも。ある意味w 実はラインバレルとノヴァどちらも見てないですが、ノヴァがアレなのは噂でちらほらと…私が知っているくらいなので 余程…なんでしょうね…大元からしてスパロボ補正って言われてる作品だし…てかよくよく考えるとファフナー以降の ロボアニメ種死と00位しか見てないんじゃないか?マクロスFやギアスすら見てないし…取り残されとるなぁ… あ、新ヱヴァも見てたか。でも新ヱヴァは流石にまだ早いとしか…やっぱりうむむむ… >>200 最初予想と裏腹にあまり票が伸びてなかったのでアレ?こんなもんかと思っていたらこんなことになってたYO! ベスト12?え?ハハハ。いやだなぁ…こんな超人どもとサッカーなんて死ねとおっしゃいますかw >>201 ですよね〜。私に出来る事はメッセンジャーボーイ位ですよw
[203]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:53:19 ID:??? アムロ ド:25 パ:26 シ:21 タ:22 カ:27 ブ:20 せ:22 合計:163 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) ハイパー化(全能力に+4、さらにニュータイプLVが+1される サイコフレーム(1/4で行動に+5) クワトロ ド:26 パ:25 シ:22 タ:23 カ:25 ブ:19 せ:24 合計:164 高低2/2 スキル・ニュータイプLV1 (全ての行動で相手の必殺技を1/4で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 赤い彗星(1/2でドリブル力+3) オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) スキル・通常の3倍(カードで3を引くと三倍されて9になる) ジュドー ド:22 パ:24 シ:21 タ:23 カ:24 ブ:17 せ:20 合計:151 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) バイオセンサー(1/4で行動に+4) シーブック ド:24 パ:24 シ:20 タ:22 カ:25 ブ:18 せ:20 合計:153 高低2/2 スキル・ニュータイプLV2 (全ての行動で相手の必殺技を1/2で無効化、相手側が必殺技で無い場合+3) ※必殺シュートや必殺セービングなど相手側の任意の行動は無効化できない。 オールレンジ攻撃(パス力+4の連続ワンツー、NT以外-3のぺナを受ける。要NT) バイオコンピューター(1/4で行動に+5)
[204]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:54:46 ID:??? 竜馬 ド:21 パ:21 シ:27 タ:21 カ:20 ブ:23 せ:27 合計:158 高低5/1 ゲッタービーム(高シュート力+2)200消費 シャインスパーク(高シュート力+4)300消費 真・シャインスパーク(シャインスパーク時にAを出す事で変化。カード数値を15に) ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要甲児、鉄也)300消費 ストナーサンシャイン(シュート力+10)300消費 甲児 ド:19 パ:20 シ:26 タ:25 カ:19 ブ:28 せ:26 合計:163 高低3/3 ブレストファイヤー(低シュート+4)200消費 ダブルマジンガーブレード(タックル力+3、要鉄也) ダブルバーニングファイヤー(ブロック+5、要鉄也)200消費 ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要竜馬、鉄也)300消費 鉄也 ド:20 パ:18 シ:26 タ:26 カ:18 ブ:28 せ:27 合計:163 高低3/3 グレートブースター(シュート+6、距離減退なし) ダブルロケットパンチ(でタックル力+3、要甲児) ダブルバーニングファイヤー(ブロック+5、要甲児)200消費 ファイナルダイナミックスペシャル(シュート力+10、要竜馬、甲児)300消費 ショウ ド:27 パ:22 シ:24 タ:22 カ:23 ブ:15 せ:22 合計:155 高低3/3 スキル・聖戦士(囲まれる人数で能力+、2人で+2、3人で+3、4人で+4) 分身(1/2でドリブル力+4) オーラバリア(1/2でブロック力+3) ハイパーオーラ斬り(シュート力+カード数値×2が数値となる) オーラ斬り(1/2でタックル力+カード数値/2+カード数値が数値となる) チャム(クラブで-1、クラブ一致で-2、他のマーク一致で+1、数字一致で+2、カード一致で+4、JOKERは無条件で+4)
[205]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:55:59 ID:??? マサキ ド:26 パ:23 シ:24 タ:22 カ:24 ブ:19 せ:21 合計:159 高低4/2 スキル・サイフラシュ(囲まれる相手の能力に−、2人で-2、3人で-3、4人で-4) ハイ・ファミリア(1/2でドリブル力、カット力+4) ディスカッター乱舞の太刀(一体一時シュート力+4) 万丈 ド:23 パ:23 シ:26 タ:25 カ:21 ブ:27 せ:27 合計:172 高低3/3 サンアタック(シュート力+10、吹っ飛び係数2)300消費 ダイターン・ファン(3/4でブロック力+3) ダイターン・ハンマー(3/4でタックル力+3) ドモン ド:25 パ:15 シ:26 タ:23 カ:15 ブ:23 せ:30 セ:26 合計:158 高低3/3 スキル・明鏡止水(発動すると全能力+2、スキル解除) 爆熱ゴッドフィンガー(セーブ力+6、明鏡止水が発動していないと技はこれのみ)180消費 石破天驚ゴッドフィンガー (セーブ力+10、吹っ飛ばし係数2)270消費 ゴッドフィールド・ダッシュ (1/4でドリブル力+3) 分身殺法・ゴッドシャドー (1/2でドリブル力+5) 超級覇王電影弾(低シュート力+5、飛び出し+4)250消費 石破天驚拳(シュート力+10)300消費 見切り(一対一時に読み違いペナが発動しない)
[206]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:57:19 ID:??? コスモ ド:19 パ:16 シ:19 タ:18 カ:16 ブ:20 せ:20 合計:128 高低2/2 イデゲージ(段階があがるごとに能力アップ。一段階+1、二段階+2、三段階+3、四段階でMAX) イデオンガン(シュート技 ゲージMAXで使用可パワーで判定) イデオンソード(シュート以外の行動技 ゲージMAXで使用可パワーで判定) ※ゲージについて ゲージが25で一段階ずつ上がり、最大150まで。150を超えるとイデEND 基本的にはコスモの判定時で勝利した場合ゲージはカード数値分マイナス、敗北した場合はその逆でプラス。 吹っ飛ばされるとカード数値が2倍で計上。どちらかの陣営の点が決まる毎にも増減。点差×10で増減する。 負けている時の判定時 1点差の場合+5 2点差の場合+10 3点差の場合+20 それ以上は常に四段階 逆に勝っているときは上記の数値が-となり、4点差以上はどんな状況でもゲージは上がらない。 ギリアム ド:25 パ:25 シ:24 タ:24 カ:26 ブ:22 せ:25 合計:171 高低3/3 予知(1/2で行動に+4) スキル・対光太郎+2 コール・ゲシュペンスト(全能力+2 下記スキル追加) スプリットミサイル(1/4で行動に+3&吹っ飛び係数3) ヴァンピーアレーザー(マークが一致したキャラのカード数値半分(端数切捨て)を自分の数値にプラス出来る) 究極ゲシュペンストキック(高シュート+10) メガバスターキャノン(シュート力+10) 没ネタ 究極ダブルキック(高シュート+15。要RX。RX側は高シュート+8) ※ガッツは一律1100で固定。 ※もしかしたら本編で使用されたデータと異なる部分があるかもしれませんがご了承ください。
[207]キャプ森ロワ:2010/08/25(水) 22:58:50 ID:9zbNRSlw こちらは準決勝の相手ロンド・ベルでございます。ご覧のとおりスキルがたくさんあり、ポジション別にキッチリ役割分担もしており、 火力もあり、不思議パワーもありと地球圏最強部隊は伊達じゃない!といったところでしょうか? 試合も大苦戦も大苦戦でPKまで行きましたしね…本当負けるんじゃないかと何度思った事か… ちなみにロンド・ベルが勝っていたらイデENDでしたと。後試合には出ませんでしたが、シャ…クワトロさんは意外に強いです。 この試合は自分で言うのもなんですが、森ロワサッカーの真骨頂ともいうべきぶっ飛びサッカーの集大成だったのでは と勝手に思ってます。なにせグレートブースターは出るわ、ファンネル出るわ、挙句にイデだやら誰もやらんようなところを やりおおせましたし…(いや寧ろやっちゃ駄目だろそれは)そして何と言ってもここは壁際のいぶし銀でしょうか? まさかジョーカー出しやがるとは… グローバル化が急激に進んでいる投票所へのリンクはこちらです。 ↓ http://capmori.net/vote/vote2l/bbs.cgi 今日は時間が無かったのでいつものアホな応援企画はお休みします。
[208]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 23:00:50 ID:??? 設定公開乙です。 最後のPK戦で森崎引いてショウを止めたのがマジ嬉しかったです。 あれは本当に熱戦だった・・
[209]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 23:03:08 ID:??? あの企画が進むたびにジャンクさんが気になってしまう 中の人はピッチに立ったらカラオケ機をマンマークして 音撃戦士たちに使わせないようにすればいいんじゃなかろうか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24