※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[298]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:41:24 ID:??? Y・G ★追加したのも私だ セル塩「…この人誰デスカ?こんな人見た事ナイデスヨ」 核澤「え〜………………はぁい…………」 松木「ん〜…スレを間違えたんですかね〜」 Mさん(一度も本編に出てないのに項目追加するなんて、許される事じゃない…!) ★ホイホイ投票してしまうのも私だ セル塩「な、何でコレにまた票が入っているんデスカ!?」 松木「いや〜これはビックリですよ〜」 核澤「海外組を招集したズィーコジャパン!!」 Mさん(俺もゲスト出演したのにY・Gだけ追加して…こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!) ★1位を狙っているのも私だ セル塩「チョットチョット!!コレおかしいデショウ?コイツに入れるくらいなら私たちになんで入れないんデスカ!?」 松木「いや〜これは私達に入れてほしかったですね〜」 核澤「そうですね〜」 Mさん(何でだよ…。何で地球人はこんな人達ばかりなんだ…これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…) ★今更1票入れてみるのも私だ セル塩「……………」 松木「あ〜ハイ……」 核澤「とにかくY・G選手は・・・あの・・・本編・・・いずれも出ておりません」 Mさん(まともな人なんて地球人には数えるほどしかいないんだよ…) ★最後にもう1票入れるのも私だ Y・G「本編に出ていないにも拘らずここまでの存在感出せるのも私だ!!」 Mさん「いやあ、Y・Gさんは強敵でしたね」
[299]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:42:26 ID:??? ドーガ ★うむ、壁というよりは盾。 核澤「ドーガ選手………壁は今日安定してます」 ドーガ「盾かぁ〜…本編じゃあんまり活躍できなかったんだよなぁ…能力はそんなに低くないんだけどなぁ…」 セル塩「まぁこのスレ…というか大体他のスレでもブロッカーよりシューターの方が強いカラネ」 松木「いや〜それでもスキルがあんまり発動してない感じですよね〜ブロックが旧本スレ仕様のこのスレでは 大盾は簡易本スレ版ブロックとも言えるのに」 ★楯。 ドーガ「になれたんだろうか…」 セル塩「ん〜なれてないんじゃないデスカネ?」 松木「いや〜いいじゃないですか!頑張ってましたよ彼も!」 核澤「やはりこの男の高さが活きました」
[300]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:43:56 ID:??? ドーガ LV11 EXP 50 初期 ド:12 パ:14 シ:15 タ:20 カ:12 ブ:22 せ:21 技:6 合計:116 高低1/3 ガッツ750 最終 ド:18 パ:19 シ:19 タ:26 カ:17 ブ:31 せ:32 技:13 合計:157 高低1/3 ガッツ860 成長率 ド:20 パ:30 シ:20 タ:40 カ:20 ブ:60+10 せ:60 技:30 ※+分はジョーカー補正分 上昇 ド:+6 パ:+5 シ:+4 タ:+6 カ:+5 ブ:+9 せ:+11 技:+7 ※ドーガはLV1からスタートでLVアップ10回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル スキル・ジェネラル(吹っ飛び判定を4倍にする) 大盾LV2(1/2でブロック力+3、数値で敗北しても、カード数値/4の分シュート力を弱める(端数切捨て) 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 作者コメント 何となく壁になりそうだと思って起用したんですが、DFというのが災いして割を食ったって感じですかね。 序盤からいるキャラなんですが、やはり日常パートが少ないせいかキャラ描写が雑だった一人ですね… というか本当はもっと色々判定やら選択やら混ぜる予定だったんですが、遅筆なのでそれをやってると 全く話が進まない→テンポが悪い→作者自身が飽きてくる→いくえ不明というのが一番ダメだと思っていたので、 それの犠牲になったのだ…彼も…ただ救いは貴重な唯一と言ってもいいDF専門職なんでレギュラーになっていた事ですね。
[301]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:45:07 ID:??? 第21位 ゾーマ ★大魔王!★さすが魔王★まさにラスボス ゾーマ「わははは!矮小なる人間の中でもわかる奴は分かっているようだな。フフフフ」 セル塩「まぁ流石に最終戦では雰囲気が違うので私たちもお払い箱だったんデスヨネ」 松木「いや〜本当は解説したかったんですけどね〜感動的だっただろうな〜」 核澤「そうですね〜勝ってこのまま森崎版を去るわけにはいきません」 ★引きもマジすごかったです魔王様 ★引きも魔王でした ゾーマ「引き?ククク…これは片腹痛い…わしの力はカードの引き如きで左右されん!そんなものを 気にするのは矮小なる人間共のみよ!わはははは!!」 セル塩「実際引きがしょぼくてもそうだから困るンデスヨネ…」 松木「まぁそれ位ラスボスしてたって事ですよ〜」 核澤「ゾーマ選手。36歳。まだまだこの男、オールスターズにとって・・・・・・」 ★ひかりのたま(自前)を使っていたらどうなっていたのかとても気になる ゾーマ「矮小なる人間が何をしようともこのわしを止めることなどできぬ!!……まぁよしんば使用したとして 自主規制位にはなったやも知れぬがな…」 作者「いや〜それにしてもラスボスがゾーマてサッカーと縁も縁もない輩でどうなんだろうって思いながら 更新してたんですけど…この分だともっと無茶して良かったのかなぁ〜何てちょっと考えますけどね… まぁこの人がラスボスなのは完全に作者の趣味ですしね〜それが良かったんでしょうけど」
[302]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:46:27 ID:??? リンダ ★オーラの威力は反則だろJK リンダ「あの…吹っ飛ばした方々には申し訳なくて…」 セル塩「まぁ魔法系はハイリスクハイリターンって感じですカラネ…バランスは間違ってないと思うんですが、 作者的にはシステムを煩雑にし過ぎたかなと反省してるみたいデスヨ」 松木「ああ〜確かに面倒ですもんねあのシステム。ゲームだと全然なんですが、こういった参加型では もっと上手く参加者が面倒にならないようなやり方があれば良かったんでしょうけどね〜」 核澤「さあこのあたり、出しどころが見つからない作者です」 リンダ LV12 EXP 10 初期 ド:18 パ:19 シ:16 タ:14 カ:19 ブ:10 せ:14 技:8 合計:110 高低2/3 ガッツ700 最終 ド:30 パ:27 シ:22 タ:18 カ:29 ブ:14 せ:21 技:14 合計:157 高低2/3 ガッツ870 成長率 ド:60+10 パ:50 シ:30 タ:20 カ:50 ブ:10 せ:20 技:50 ※+分はジョーカー補正分 上昇 ド:+12 パ:+8 シ:+6 タ:+4 カ:+10 ブ:+4 せ:+7 技:+6 ※リンダはLV1からスタートでLVアップ11回判定(但しイベントで上がった分も含まれています)
[303]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:47:39 ID:??? スキル ファイアー(行動に+3)+20消費 サンダー(行動に+4)+30消費 ブリザー(行動に+5)+40消費 エルファイアー(行動に+6)+50消費 リザイア(行動に+5、勝敗に関係なく相手のガッツをカード数値×10奪い取れる(必殺の一撃と重なる))回数15回 スターライト(行動に+12、マフーを無効化)+120消費、回数∞ オーラ(行動に+12、吹っ飛び係数2)+150消費、回数25回 必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 必殺の一撃LV2(相手側と数値が一致すると、自分のカード数値を2倍で計算) 作者コメント 結構ジョーカー的な扱いになってましたね。そこは良かったんですが…やはりFE勢には申し訳ないなぁと。 元々ガーネフも出すつもりだったので、必然的にこの人も出したんですが、原作のキャラ自体が無味無臭なんで そのまま書いてたら影が薄くなったと…やっぱり、ある程度昔のゲームキャラってイメージによるところが大きいので こういうやり方は良くないのだなぁと勉強になりました。次回…があるかどうかも分かりませんが 次にしっかり活かしたいですね〜
[304]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:48:53 ID:??? 小林真理 ★アスカ 真理「ああ…そう呼ばれていた事もあったわね…懐かしいなぁ…」 セル塩「まぁ実際に原作でもダンジョン潜るシナリオありますしネ」 松木「し〜!それは一応隠しシナリオなんでネタバレですよ!!」 核澤「と言う事で…ここは集中です!!」 ★がんばったね 真理「うう…ありがとうございます…だって周りはアレでしょう?私本当辛くて…」 セル塩「まぁスレのコンセプト的に周りは超人だらけデスカラネ〜」 松木「いや〜本当よく頑張ってましたよ!素晴らしい!!」 核澤「ありがとうございましたー」 ★バカップルは票数コメント数一致させるべき 真理「バカップル…はとりあえず置いといて何よこれ…一致してないじゃないの!あの裏切り者!!」 セル塩「イヤ!ここで暴れないデ!!」 松木「と、とりあえず落ち着いて…」 核澤「まさに真剣もんどん!!」
[305]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:49:54 ID:??? 真理 LV10 EXP 40 初期 ド:14 パ:14 シ:14 タ:14 カ:14 ブ:14 せ:14 合計:98 高低1/1 ガッツ650 最終 ド:19 パ:21 シ:19 タ:22 カ:20 ブ:19 せ:22 合計:142 高低1/1 ガッツ750 成長率 ド:30 パ:30 シ:30 タ:30 カ:30 ブ:30 せ:30 ※+分はジョーカー補正分 上昇 ド:+5 パ:+7 シ:+5 タ:+8 カ:+6 ブ:+5 せ:+8 ※真理はLV1からスタートでLVアップ9回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル 身代わりブロック(1/4で他人のブロック力+3)基本的に透が居れば透に対して使用。居なければ他の人が巻き添え 真理とヒグマ(判定でカード数値が負けた場合1/4で相手カードを交換する) 作者コメント 何でこの人が…?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそれは作者もそうです。いや寧ろそうだから 入れて間違いなかったと思ってます。と言うのも、今やっていることがどれほど異常なのかという一般人的な 目線が必要だと思ったからですね。パロロワなど見ている方は分かるかもしれませんが、パロロワでもやはり 一般人枠はあって、それにより陰惨さが増すという効果が期待できるわけですね。じゃあ果たしてこのスレでどうだったかと 言われると自信は無いですが、少なくとも作者的にはこの人たちがしゃべるとああやっぱりこれって異常なんだなと 気が付かせてくれる貴重な存在でした。まぁその分ダンジョンではっちゃけてましたけどw
[306]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:51:43 ID:??? 第18位 コインブラ ★あの最後のシュートは凄かった、アレだけでも次回があるなら不動のライバル確定だと思う。 コインブラ「俺の全身全霊を込めたラストシュートだ…そう言ってくれるとありがたいな もし次の機会が与えられるなら…いやよそう…そういった未練も無いほどアレに込めたんだからな…」 セル塩「いや〜ああいう気迫こそ世界で戦っていくのに必要なんですよネ〜」 松木「いやスバラシイ!!グッド!!」 核澤「さぁコインブラ選手、魂のシュートがゴールネットを突き破った!!!」 アルス ★ベホマはもっと評価されていいはず アルス「本当…皆結構無茶ばかりするんだよなぁ…特に森崎とシュナイダーは無茶しすぎだよ… 反対にヤン提督は主に疲労で回復してたけどね…」 セル塩「あ〜あの人はネ〜」 松木「そもそもが運動させてはダメな筆頭ですからね〜」 核澤「運動量を まさに いとわないプレイヤーです」 ★ハーフタイムで一番活躍してましたな アルス「ハハハ…これのお陰で実際皆、医者代わりみたいに感じでこき使われていたよ…」 セル塩「ここだけの話試合中に怪我してもこの人が治してくれているって事らしいデスヨ?」 松木「でもそれって作者が怪我判定取り入れるのが面倒だったからって…」 核澤「まさに油断も隙もありません」
[307]キャプ森ロワ:2010/09/10(金) 23:52:47 ID:??? ★ライデイン! アルス「いや〜でもまさか魔法であんな使い方するとは思わなかったよ…魔物相手とはまた違った感じだよね」 セル塩「それに加え貴方は剣なんてぶっそうなモノもってますカラネ…」 松木「いや〜そう考えればこの作者も無茶しすぎですよ〜」 核澤「やはりこの辺りでも作者は汚れ役…その評価は揺るぎないでしょう〜」 アルス LV11 EXP 0 初期 ド:17 パ:15 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20 合計:119 高低3/2 ガッツ850 MP80 最終 ド:27 パ:25 シ:26 タ:25 カ:24 ブ:23 せ:29 合計:179 高低3/2 ガッツ960 MP112 成長率 ド:50 パ:40 シ:60 タ:60 カ:30+10 ブ:40 せ:60 ※+分はジョーカー補正分 上昇 ド:+10 パ:+10 シ:+8 タ:+8 カ:+8 ブ:+7 せ:+9 ※アルスはLV1からスタートでLVアップ10回判定(但しイベントで上がった分も含まれています)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24