※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[340]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:49:24 ID:??? ★音撃!! ★音撃戦士フォーエヴァー ★きみはっみたかっあいが〜 光太郎「まっかにもえるのを゛〜くらいやみのそこで〜きけんなわながまつ゛〜」 セル塩「グググ…い、いやいやここがすでに暗闇の底デスヨ!!」 松木「た、確かに…こ、これが罠ですかね〜」 核澤「さぁこうなるとまさにガマン比べ!!」 ★提督と並ぶ森崎の支えだったアニキ ★アニキ乙! 光太郎「提督はともかく俺はなにもしちゃいないさ…そうだな…少しあいつの背中を押してやっただけで、 乗り越えたのは森崎自身の勇気さ!それにあいつを支えたのは俺だけじゃないしな!」 実況、解説…ともにへんじがない…ただのしかばねのようだ… ★登場時のJOKERに痺れました! 光太郎「思えばあれがジョー…とと今はジャンか。との出会いだったな〜あいつも最初はあんなんだったけど 今じゃ俺が奴に学ぶことが沢山だ。ジャンは大事な俺の仲間さ!」 実況、解説…ともにへんじがない…ただのしかばねのようだ… ★いろいろ反則でした 光太郎「う〜ん俺自身はそういうつもりはないんだが…周りはやたらにそう言ってくるんだよなぁ…何でだ?」 セル塩(…い、色々な意味で…規格外ダカラデスヨ…) 松木(ま、まぁでも試合ではそこそこヘタレてましたけどね〜…) 核澤(…まさに魂と魂のぶつかりあい!!)
[341]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:50:56 ID:??? ★キャラブレイクが半端なかったようなこれがデフォのような…でも好きだぜ! 作者「ハハハ…この光太郎は一応BLACKのシリアスな光太郎ではなくRXの明るい光太郎を前提としていますが、 更にそれにネット上のイメージ、言うなればぶっちぎるぜ的なてつを分を足した感じでしょうか?何でよりコメディ色が 強くなっちゃたな〜ってとこですかね?まぁ後はきっちり見たのが10年以上前だったので自然とネット色が強くなりました」 セル塩「言い訳乙デスヨ〜」 松木「いや〜素晴らしい言い訳ですね〜」 核澤「今日も汚れ役の作者の言い訳が冴えています!!」 作者「orz」 光太郎 LV10 EXP 0 初期 ド:18 パ:18 シ:18 タ:17 カ:18 ブ:17 せ:18 合計:124 高低2/2 ガッツ970 最終 ド:20 パ:20 シ:22 タ:19 カ:21 ブ:19 せ:20 合計:141 高低2/2 ガッツ1000 成長率 ド:50 パ:50 シ:50 タ:50 カ:50 ブ:50 せ:50 上昇 ド:+2 パ:+2 シ:+4 タ:+2 カ:+3 ブ:+2 せ:+2 ※光太郎はLV7からスタートでLVアップ3回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル ブラック変身(全能力+7、高低+1)変身時にガッツ全回復 RX変身(全能力+13 高低 +2)変身時にガッツ全回復 ロボライダー(ド、パ、カ+8 シュ、ブ、タ+18 せ+15 高低+1、3) バイオライダー(ド、パ、カ+15 シュ、ブ、タ+11 せ+13 高低+3、1) 変身時にジョーカーで4人分裂(点を決めるまで4人行動) 正悪コンビ(両方のカードのマークでパス力+2〜6の補正、連続ワンツー。要ジャンクマン)150×2消費
[342]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:52:01 ID:??? BLACK時 ライダーキック(高低シュート力+3) キングストーンフラッシュ(1/4で全行動+2) ガッツ切れでRXに復活 RX時 RXキック(高低シュート力+4) リボルクラッシュ(シュート力に+10) リボルケイン(1/2で全行動+5) ロボライダー時 ハードショット(シュート力に+10) ボルテックシューター(1/2で全行動+5) バイオライダー スパークカッター(シュート力に+8) ゲル化(1/2で全行動+6&必殺、補正無効、任意必殺時も含む、更に吹っ飛ばされた時も自動発動) ※三形態共通スキル 死んだフリ(ブロック時にAを出すと無条件勝利) スキル・奇跡 Aを15扱い スキル・キングストーン ガッツ0になると最大値で何度でも復活 作者コメント いや〜今見ると酷いですねこの能力…実質ガッツは無限だし…能力も高いし、スキルも強力と… しかしその割には試合では活躍しなかった印象ですよね…まぁその分色々な方面で活躍しましたがw 何というかあくまでこのスレの話ですが個人的にはキャラクター性としてはヤンと正反対なのかなぁと思いました。 ヤンは面倒だなどと言う割に結構(仕方なしに)能動的に動くキャラなのですが、この人の場合は自らが動かなくとも周りが (選択肢で選ばれる事も含めて)勝手に動いていて、最後おいしいとこだけ締める。そんな感じの受動的なキャラ だったのかなぁと。まぁあくまで個人的な印象ですがwやっぱりてつをは根っからのヒーローなんだなと思いましたw
[343]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:53:03 ID:??? カラオケ機 シュプールの食堂にポツンと佇む一つの物体…カラオケ機。このカラオケ機にまつわる話を今日はしようと思う そしてその為には是非ともこの人の力を借りたいと思い私は急遽イギリスへと飛んだ。 英国サッカー研究家 キューニー・ボルガ・キタノッデ氏 「シュプールのカラオケ機ですか…流石に目の付け所が良い。ちょうど私も“アレ”に関する研究資料を 纏めていたところです。一緒にどうです?」 まさに何という僥倖だろうか…!勿論それを断る理由があるはずもない。 そしてキューニー氏が資料を開いていくのを私はじっと見守った… ★音撃戦士の頼もしい味方! 音撃戦士…まさかこの場でこの名称を聞くことになろうとは…以前音撃戦士に関する“何か”があったはずなのだが… その“何か”に関しては頭にもやがかかったように何も思い出せない… 「音撃戦士……音撃戦士…」 そしてそれはキューニー氏も同様であるようだった。 ★100人乗っても多分壊れない★ロボライダーより頑丈★ブロック値が999くらいありそうだ ★あれだけの音撃を耐え切る隠れ最強マシン★よく壊れないよなぁ・・・★調律された世界でも残存してそうw 「このようにこのカラオケ機の特徴はどんな音波にも耐えうるという頑丈さが上げられますね」 確かに…カラオケ機の頑丈さに対する絶賛のコメントの嵐である。ならば気になるのは… 当然どこが作ったものか…と言うことになるのだが…それは次にヒントらしきものがあった。
[344]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:54:36 ID:??? ★どこのメーカー製かしらんがすごい技術力だと言わざるを得ない ★ゴル…製だと?★ゴル……?★ゴルゴム製に違いない 「正直私は聞いたことが無いんですが…このカラオケ機はゴルゴム…というメーカーが作ったようなんですよ」 ゴルゴム…確かに聞いたことがないメーカーである。キューニー氏にも心当たりはないのだろう。 難しい表情を見せていた。しかし後に判明するのだが、このゴルゴムというメーカー…いや組織は……… ★一体誰が犯人なんだ…★犯人は・・・ぼくだ★ダリナンダアンタイッタイ…★どうしてこんなことにっ…! 犯人…というのは実はこのカラオケ機一度破壊されているのである。それに関しての資料もキューニー氏は 用意してくれていた。>>198>>212-215>>223-224>>227-231>>234-236 >>241-247>>250-253>>259-266辺りをご参照いただきたい。 「まぁその前にどうも強烈な音波を受け止めていたようですから、壊れたのはそれのせいもあるのでしょう」 ★このスレといえばカラオケ★カモン!カラオケ ウィズ・ミー♪ そう言えば以前最後のカラオケ判定で住人達が血の涙を流していたこともあったという…それ程までにこのスレは カラオケ…というのは切っても切れないのだろう…だからこそそれに関わりのあるカラオケ機もこの順位なのだ。 「まぁ他のスレでは恋愛沙汰で盛り上がっているのにこのスレはマイペースにそんな事より歌おうぜ!ですからね とは言え多分この作者に恋愛ものなどやらせると昼ドラ並みのどろどろしたものが出来るだけでしょうけどね…」 昼ドラ…流石にそれは…誰得と言わざるを得ないであろう… ★項目追加して放置していたら4票も入っていたでござる 「作者もネタ的に書いてただけでまさか項目に追加されて、更にこんなに票とコメントが入ると 露程も思っていなかったようですからね」 確かに…正直に言えばこれに負けた人はだらしがないんじゃないか?と思わないでもあるが… そういえば作者はジャスタウェイ好きだったような…アレと同じようなものだろうと納得したみたいである。
[345]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:55:59 ID:??? 第8位 中の人 ★乙でした!★乙でした!★乙!★乙!★乙です!★乙だーー!★乙せずにはいられないな ★マジ乙でした★夏の乙祭り開催中★溢れんばかりの乙を送りたい★おつ★乙過ぎた! ★乙極まりないです★乙★350票目乙でした★おつ★祭りに乗っかる!★渾身の乙を喰らいやがって下さい 作者「うう…こんなにもたくさんの乙が…ありがとうございます…この声に支えられて完走できました」 ★勝利の乙を君に! 作者「謀ったな!○ャアアアアアア!!」 ★乙乙 作者「アニメじゃない!!アニメじゃない!!ホントの事さ〜…すいません何となくです」 ★あえて言おう乙であると 作者「ジークジオン!!ジークジオン!!」 ★乙ぱい 作者「私の好みとしましては…グラビアやってた頃の優香やサトエリが好きだったと言えば分かるんじゃないでしょうか。 まぁ無論大きすぎるのはダメでああいう形が理想…ってそんな話じゃない?…これは失礼しました」 ★新作続編どちらも希望なんだぜ! 作者「続編は少し考えてみたんですが…やっぱり今のメンツではほぼ無理かな〜とは思ってます。まぁあえて誰とは 言いませんが、この話で無くてはならない人がとある事情で出演無理ですからね…主役の森崎にしても自分としては 書きたいことは書ききったと思っているし、他のメンバーもそれぞれの話にケリが付いてるので、ここから動かすとなると 相当無茶しないとダメでしょうからどうしても違和感が拭えないでしょうしね。新作の方は…構想だけならあるんですが それをやるとなると何せ今はヤン提督並みに勤勉さは使い果たしたと思っているので連載…といくまで モチベーションを持って行けるのか?というのは今のところ何とも…と言うところでしょうか…スイマセン今は こんな事くらいしか言えませんね…まぁもし連載する時が来たら、あ、まだこいつ生きてやがったみたいに思ってくださいw」
[346]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:57:00 ID:??? 第6位 エリート熊 ★序盤の超強敵★初BAD END★チームメイト全員出てくる前にEND★まさに壁★BAD量産機w ★序盤の主役はある意味彼w★倒せねえw★♪何回やっても何回やってもエリート熊が倒せないよ〜! 作者「いや〜本当まさに序盤の壁でした…そらリアルに戦ったら熊には勝てんよって設定でしたからねw でも序盤も序盤なのにここまで覚えてくださっているのは嬉しいですね〜」 森崎「だから゛次は絶対勝つために゛僕は『マリー』だけは最後までとっておく゛〜」 セル塩「グググ…こ、今度はお弟子さんの方デスカ…」 松木「いや〜…こ、これは強烈です…」 核澤「苦しいながらも、前から前から……」 ★エリート★先生、お勤めご苦労様です! 作者「いや〜ここまで人気があるなら仲間として加えるイベントも出すんだったな…」 エリート熊『GUOOOOO!!(おせぇんだよ!!このダボがぁ!!)』 作者「ウギャア!」 ★クマー★熊だ…お前は熊になるんだ…! 森崎・光太郎「しろい゛まっとの゛〜〜じゃんぐるに゛」 エリート熊『GUGYAAAAAA!!(その雑音を…とめろ゛おおおおおお!!)』 実況、解説、作者…ともにへんじがない…ただのしかばねのようだ… ★ラスボス戦に出てくるかとちょっと期待していたw★熊ラスボスwwそれいいなw ★というわけでラスト(結果発表)は熊戦になります。 森崎「なにィ!?やつがラスボスで出てくるだと!?ヘッ…望むところだ!返り討ちにしてやるぜ!!」 エリート熊『こやつの結果発表では血の海を見ることになるだろうぜ…グフフフフフ』
[347]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:58:19 ID:??? ★熊さんの正体予想@ゲェー!熊の爪の超人!Aおのれ、ゴルゴムの怪人め!!B大陸一(笑)のごうけつぐま ★あかかぶと? 作者「おっとぉ!赤カブトはいい線行っている!!実は本当にその構想ありました。 なのでさらに言えば銀か赤目辺りも初期の仲間の構想としてあったんですよね〜」 ★オーバーラップの出来るGKになりそう。 森崎「何だと!?第一人者である俺を差し置いて…やはりどうあっても奴とは決着を付けないとな… とりあえず対策に後でシュナイダーに『マリー』をもらって来よう…」 セル塩「あ〜あ…またその事でシュナイダーと喧嘩にならなければいいですがネ…」 松木「それのせいでエリート熊とガチでやる羽目になりましたものね〜」 核澤「さあ!大変な勝負になって来ました!!」 ★ベアクロー!★ベアクロー! 作者「いや〜本当に好きなんですよ私…実は好きなキャラトップ3に入ってるかも…それだけに ウギャア〜はトラウマですよ…2世の扱いも何というかモヤモヤしますし…」 セル塩「あの…貴方は誰の事を言っているンデスカ?」 松木「放っておきましょうよ〜ヒトはだれでもココロに仮面をつけてるものですし〜」 核澤「絶好の、比較的いいチャンスです」 ★あまいっ! Mさん「今度こそ守ってみせるんだ! 新しい故郷を!」攻撃 エリート熊『貴様らの行動パターンなど、お見通しよ! 』霧払い Mさん「いやあ、エリート熊は強敵でしたね」 ★10票目!★気づくとコメント数トップ 作者「本当どうなっているの!?って感じですね〜と言うことで森崎の発表が終わった後 ちょっとしたスペシャルマッチを行いたいと思います!」
[348]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 19:59:52 ID:??? ジャンクマン ★ジョーww★2代目ジョーw ジャンクマン「俺の名前は『ジャンクマン』だ!!」 セル塩「あ〜ハイハイ…それが魂の名前ですね分かってマスヨ」 松木「いや〜そうやって魂の名前を名乗るのには辛い過去があったんでしょうね〜」 核澤「と言うことでジョー選手でした」 ★すごく苦労してたよな、ジャンクさんw★地味に生活感があった悪魔超人w★世話焼き女房っぽくてワロタ ★てつお、壁際のいぶし銀、ジャックバウアーと変態的な仲間ばかりだが強く生きろ ★フォローに定評のある悪魔超人という新ジャンルを確立した功績を讃えたい ジャンクマン「うう…分かってくれるのか…俺の苦労を…そうなんだよ…アニキも皆も勝手なことばっかり言って いつも尻拭いするのは俺なんだ…しかもあの霞のジョーって野郎が…」 セル塩「あ〜あ…愚痴る相手が居ないもんダカラ…」 松木「まぁたまにはいいんじゃないですかね〜」 核澤「さぁいつ果てることもなく続いている愚痴」 ★もはやどうみても正義超人★いまならアイドル超人系のいい笑顔できそうだなw★弟にしたい超人No.1だなw ジャンクマン「正義超人ね〜…あんまり実感は沸かんが…それに弟ってのもどうなんだか…」 セル塩「いやいや皆さんの言うとおりもう貴方は立派な正義超人デスヨ」 松木「そうですね〜そして兄貴分を支える立派な弟分ですしね〜」 核澤「この人が、正義超人のジョーです。ぜひ注目してください」
[349]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:01:15 ID:??? ★オーバーボディ、絵で見たかったっす ジャンクマン「オーバーボディの絵か?まぁ大体こんな感じだ」 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9516690 ジャンクマン「勿論この中の誰だっていう必要はないよな?」 ★カラオケ機を壊してもいいのはキミだけだ!……強く生きろよ ジャンクマン「結局のところカラオケ機を壊したところで…もう遅い…俺は止めれなかったんだ…」 セル塩「貴方がちゃんと止めナイカラ!!」 松木「しょうがないですよ〜誰もあそこでジョーカーだなんて思いもしませんし」 核澤「しかしホントにジョー選手が攻守・・守り必死におさえています」 ★今のとこ主役だろw★ある意味主役だよね、今w★裁判でデス様に主役奪われてますなw ジャンクマン「主役も何も…止めることが出来なかったバカな男の話さ…」 ★カンッ! 無 罪 ジャンクマン「無罪か…これほど無罪と受けて空しい事はねぇぜ…」 光太郎「どうしたんだジョー?もっと喜べよ!お前は無罪だったんだぞ?」 森崎「そうだぜ!何なら景気づけに一発…」 ジャンクマン「それだけは勘弁してくれ……」
[350]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:02:31 ID:??? ジャンクマン LV10 EXP 0 初期 ド:16 パ:18 シ:22 タ:22 カ:23 ブ:23 せ:28 セ:25 合計:149 高低2/3 ガッツ920 最終 ド:17 パ:21 シ:23 タ:26 カ:23 ブ:26 せ:31 セ:28 合計:167 高低2/3 ガッツ950 成長率 ド:30 パ:30+10 シ:30 タ:40+10 カ:40+10 ブ:30 せ:70 セ:50+10 ※+分はイベント、ジョーカー補正分 上昇 ド:+1 パ:+3 シ:+1 タ:+4 カ:+1 ブ:+3 せ:+3 セ:+3 ※ジャンクマンはLV7からスタートでLVアップ3回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル ジャンククラッシュ(セーブ力+5)130消費 魔技ダブルフェイス(一対一時に+3、読み違いペナがなくなる)80消費 スキル・セービング+2(セービング補正が全て+2される) ダブルフェイスマーク(1/4でタックルに+3) ジャンクカット(1/4でカットに+3) ジャンククラッシュフォーメーション(セーブ力+10 要RX、ロボ、バイオ)270消費 正悪コンビ(両方のカードのマークでパス力+2〜6の補正、連続ワンツー)150×2消費 作者コメント やはり一番原作とかけ離れた人はこの人でしょう。もはや原型を留めておらずオリキャラと言ってもいい位です。 なのである意味私の作風を一番色濃く継いでいるキャラかもしれませんね。それだけにこの高順位なのは 素直に嬉しかったです。読者さんからの募集でピンと来たので即採用して、その後はご存じ兄貴との邂逅… この人もある意味色々神掛かってたと思いますね。ただ試合では元がGKなのでコンバートしてもイマイチ…だったのが 心残りでしょうか。もう少し特訓イベント増やせば良かったかなぁ〜と。まぁ裁判でまた株を上げたのでヨシとして貰いましょう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24