※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[362]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:17:22 ID:??? ★ご苦労様でした★たくさん働いてくれてありがとう! ヤン「え〜ヤン・ウェンリーです。投票ありがとうございました」 ユリアン「提督…いくらなんでもそれだけってのは流石にマズくないですか?もう少し何とか言わないと…」 ヤン「それはそうなんだが…しかしお前だって知っているだろう?私がこういう場を苦手としているのは」 ユリアン「まぁ…ヤンの2秒スピーチなんて言われてますしね…でも流石にこれじゃあ投票してくれた人に 申し訳が立たなく無いですか?」 ヤン「まぁ…確かにね…ふぅ〜だったら柄じゃないけどもう少し頑張ってみるとしようか」 ★チートの中のチートでした★提督無双…流石でした。★奇跡のヤン★まさにミラクルヤン!★ペテンジスタ! ★オールスターズの切り札★オールスターズの柱 ヤン「どうだユリアン?私だってスポーツをやろうと思えばこれ位出来るのさ。ただやらないだけであって…」 ユリアン「提督、コメントを良く見てくださいよ…奇跡やらペテンやらいつも提督が言われているのとなんら 変わりが無いじゃないですか…どうせまともなサッカーなんてしていなかったんでしょう?」 ヤン「ユリアン…昔のお前はもう少し素直ないい子だったんだがなぁ〜…」 ★彼がいなかったらどうなっていたことか…★この人がいなければどうなってたことか★こまったら提督に ★まさかサッカーでもこんなに頼りになるとは★提督はカッコ良かった……ひたすらにカッコ良かった! ヤン「流石にここまで手放しに褒められると…何だか照れくさいな…」 先輩「どうも彼らは普段のお前さんを知らんと見えるな。普段のお前さんを見れば 決してカッコいいなどと言う単語は出てこないはずなんだがな」 ヤン「ちゃんと評価してくれる人はしてくれるって事ですよ。何でそうやって認めたがらないかな〜」 伊達と酔狂「まぁ表向きは一応働いてる姿を見せてましたからね。実は今回のヤン先輩の一番のペテンはそこですよ」 ヤン「オイオイ…まぁでも…あんまり否定は出来ないかな…」
[363]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:19:01 ID:??? ★つ年 ケンちゃんラーメン(新発売) ★つ年金★つ年金★この提督には迷わず年金を支給するべき ヤン「いや〜これは助かる…実は年金が減らされてしまってね…これだけを支えに今までやってきたっていうのに… まぁでもこれ程あれば十分だな。感謝する」 ユリアン「何か今までで一番テンション高くないですか?」 ヤン「オイ…ユリアン。あまり誤解されるような事を言わないでくれ。誰しも給料に対しては相応の忠誠心を 示さなくちゃならないんだ。私がやっているのはまさにそれさ。だからそこは立派な忠誠心と褒めてくれないと」 ★慌てるなこれは提督の罠だ 伊達と酔狂「こうやってまた一人ヤン先輩のペテンに掛かると…」 不良中年「ここまで来るともはや詐欺師ですな。どうです?詐欺グループの創設をお勧めしますよ。 貴方なら相当稼げるでしょうな」 ヤン「冗談にしては笑えないな…やめてくれよ…ただでさえ色んな人からペテン呼ばわりされて参ってるのに…」 先輩「オイオイよしてくれ…お前さんがこの位で参るようなメンタリティであるはずが無いだろうに」 ★ヤン「正直なところウチのチームで一番替えの効かないのは誰だか分かるかい?」←一同「アンタ」 ユリアン「だそうですよ?」 ヤン「う〜ん…これは戦力的な意味合いで言ったつもりだったんだが…流石に私の評価が独り歩きしていないか?」 ★圧倒的安心感。GMが最終決戦で封印したのも納得 ユリアン「え?これって本当なんですか?」 ヤン「らしいね…まぁ私としては楽が出来て良かったんだが…森崎達は大変だっただろうね」 作者「これについては…本当スイマセン…orz言い訳は後程…」
[364]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:20:15 ID:??? ヤン LV11 EXP 20 初期 ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 合計:67 高低1/1 ガッツ450 最終 ド:11 パ:14 シ:12 タ:13 カ:17 ブ:14 せ:13 合計:89 高低1/1 ガッツ560 成長率 ド:10 パ:20 シ:10 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:10 上昇 ド:+4 パ:+2 シ:+4 タ:+4 カ:+4 ブ:+5 せ:+3 ※ヤンはLV1からスタートでLVアップ10回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル 奇跡のヤン(マークがダイヤで無条件で勝利でき、相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込める。 さらにマークが一致すると、無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナス) 魔術師ヤン(味方がヤンと一緒に行動し、ヤンのマークと一致すると行動に+1数字が一致すると+2、両方一致で+4) フラグ回収で陣形を覚える 一点集中砲火(ヤンと一緒にタックルを行った味方全員タックル力+1) 作者コメント という訳でミラクルヤンです。説明役だったので多分一番セリフが多かったのはこの人じゃないでしょうか。 勿論好きだから出したんですが、この人がキャラブレイクは受け付けない人多いでしょうし。そういった意味でも 正直ちゃんと書けるのか不安でしたが、まぁ気を使っただけあってそこそこは形になっていたとは思ってます。 能力見ても分かる通り説明役として出したので正直サッカーではサポートキャラ的な感じだったんですが、 そこはやはりこの人が持つキャラの力でしょうね。まさか点まで決めやがるとは…おかげで私のような凡夫の身でありながら 天才の描写をさせられて苦労し通しですよwそしてそうやってサッカーでも十分以上に存在感を示すものだから… 最終戦は外すしか無くなってしましました。やはり彼がいると…スラダンの仙道みたいな感じでヤン提督なら何とか… みたいな空気にどうしてもなってしまう為、中々絶望的な空気になり難いのがまず一つ。そして原作でも彼は不敗だったので、 彼が負けるというイメージが作者に全く沸かなかったという点ですね。まぁ正直に言えばいかに彼を持ってしても 最終戦は戦力的に敗色濃厚な空気になるはずなんですがね… まぁそこらへんを上手く捌けないのが私の作者としての力量不足なんでしょうね…
[365]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:21:32 ID:??? 第1位 森崎有三 ★一票目! 森崎「お、サンキュー!やっぱり何でも一番ってのは気持ちいいもんだよなぁ」 ★仙豆だ食え★人気投票結果発表でみんな集まっていることだし、俺が さまぁ〜ず風パスタ 作ってきてやったぜ 森崎「ホラ仙豆だ食え!あ、後俺が作ってきた料理もあるんだぜ。遠慮しないで食ってくれよ ここまで解説してさぞかし疲れてんだろ?」 セル塩「ほほ〜これはウマそうですネ…ドレドレ……グエッ!!」 松木「いや〜いい匂いですよ〜………グホオッ!!」 核澤「さぁまさに激闘の試合が今…………幕を下ろします!!」 森崎「ん?アレレ?どうしたんだ?皆泡吹いて倒れちまった……」 ★諦めるなよ!★絶対にあきらめん★諦めんと言ってるんだ! 森崎「まぁ何度も挫けそうにはなったけどよ…でもそこで諦めてたらこうやって笑って話す事も無かっただろうからな やっぱり人間最後まで諦めちゃダメだって事だな」 実況、解説、…ともにへんじがない…ただのしかばねのようだ… ★順位だけでも提督を越えるんだ!★よし、1位だ!★そう何度も抜かれてたまるか〜! ★やっぱり森崎がいちばん!★まだだ・・・まだ負けちゃいない 森崎「流石に提督は手強かったけどな…何とかあんた達のお陰で逃げ切れたぜ!…でも正直な所確かに1位は 嬉しいんだが…微妙でもあるな…だってそうだろ?歌の師匠の光太郎さんやタークを差し置いてなぁ…」 セル塩「いやぁ〜本当これモリサキ選手なんですカネ?こんな事を言うナンテ…」 松木「そこら辺が彼も人との触れ合いで成長した証なんでしょうね〜良い事ですよ〜」 核澤「投票差は1票、何か、このお互いいい人を意識している、そんな力と力、心と心のぶつかり合い」
[366]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:22:50 ID:??? ★清きカラオケ一票!★歌えば歌うほど強くなる! 森崎「何と言ってもこっちに来て最大の収穫はカラオケだな。正直サッカー馬鹿だった俺に歌というモノを 教えてくれた光太郎さんには感謝してもしきれないぜ…また一緒に歌いてぇなぁ…」 セル塩(ヤメテ〜ヤメテ〜) 松木(自分は歌っても疲れないでしょうが周りは疲れますから〜) 核澤(非常に危険な内容の状態になっています!!) ★幻の俺の青春シュート見たかったw 森崎「ああ…青春シュートかぁ確かに俺も練習したかったぜ。光太郎さんとならすげぇのが出来ただろうし…」 セル塩(犠牲もすげぇ事になりそうですケドネ…) 松木(いや〜たまりませんね〜) 核澤(勝ってこのまま韓国を去るわけにはいきません) ★綺麗な森崎でした★メンタル最強★主人公として更なる高みに立った我等がスター★熱い熱い主人公 ★運命を切り開ける男★このスレの森崎は熱かったな★最後辺りの格好良さはまさに主人公だった ★平行世界の自分と向き合う姿は感動したぜ★精神的な成長に感動させられた 森崎「ヘヘヘ…まぁ俺様なら当然だ!…と言いたいとこだがな、今回ばっかりは俺一人の力ってわけでもないからな…」 セル塩「そこに気が付くだけでも大した進歩じゃないですカネ?」 森崎「あのなぁ…俺だって馬鹿じゃ無いんだしそれ位は気が付くさ…最終戦だって俺一人が粋がったところで 勝利は出来ていなかっただろうしな…」 松木「そうすると何が勝利のカギだったと思うんですか?」 森崎「勝利のカギ…ねぇ…こんなこと言うのもガラじゃあ無いとは思うけど…やっぱ努力・友情ってとこなのかね〜?」 核澤「以上、森崎選手の言葉でした〜」 ★ラスト! 森崎「キャプテン森崎ロワイアル改め…ここまで森崎in異世界トーナメントを応援してくれた皆… あんたたちの応援があったからこそ今の俺がある!本当にありがとうな!」
[367]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:24:03 ID:??? 森崎 LV12 EXP 50 初期 ド:25 パ:20 シ:21 タ:21 カ:20 ブ:22 せ:23 セ:26 合計:153 高低3/2 ガッツ800 最終 ド:33 パ:22 シ:27 タ:25 カ:27 ブ:27 せ:30 セ:31 合計:186 高低3/2 ガッツ970 成長率 ド:50 パ:20 シ:30+10 タ:30 カ:30 ブ:20 せ:40+30 セ:50+40 上昇 ド:+8 パ:+2 シ:+6 タ:+4 カ:+7 ブ:+5 せ:+6 セ:+5 ※森崎はLV1からスタートでLVアップ11回判定(但しイベントで上がった分も含まれています) スキル がんばりダイビング(セーブ力+5)150消費 がんばりセービング・改(セーブ力+7)200消費 悟りセービング・8(セービング時ガッツ消費量10%減少) するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+2) やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2) ヒールリフト(1/4でドリブル力+4) 超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2) 超モリサキモード2(超モリサキモード発動時に更に選択して発動。発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+3) 超モリサキモード3(ビハインド時のみ超モリサキモード2発動時に更に選択して発動。発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+4 更に、ビハインド時は「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」の発動確率が1/2に上昇) リバーシブルボレー(低シュート力+4)200消費 見切り(1対1の時、読み違いペナを消失、読みが当たると+3)100消費 スキル・飛び出し+2、1対1+3 、セービング+3 ☆悟りポイント・24(次は30でレベルアップ)悟りポイントを上げ続けるとセービングの消費割合を減らす。 スキル・PB(サイドの時補正に+1さらにセンタリングで「鋭すぎるパス」を使用できる) 鋭すぎるパス(パス力+5、クラブを出すと受け手が取れず失敗に終わる)60消費 「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」(1/4でセーブ力+3)が発動。
[368]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:25:08 ID:9eq7zxHM 作者コメント 我らが主人公森崎です。実は能力は地味に強いです。しかも超モリサキモード3を発動してしまえば ドリブルなんかではズィーコとタメを張れるほどです。でもセービングはイベント起こしてなかったら結構きつかったかも しれないですね。そう考えると音撃戦士に目覚めたのはもはや運命だったのかもしれないですw 何となく森崎に関しては本編で語りつくしたいことは語りつくした感があるので特に何も言うことが無いのですが、 物語の方は単純に色々な世界のキャラとサッカーをしたらどうなるのかというのがまず前提であり、森崎のドラマとしては やはり核となるのは平行世界の不甲斐ない自分と向き合うというのが根底にありました。なのでそれに対しての 答えを異世界で探す…そんな感じのつもりで描写してきました。そして平行世界の自分と向き合いそれを認め、 自分自身を乗り越えたことで森崎は本当の意味で精神的に成長を果たしたのだと思います。 だからこそ最後のような奇跡を起こすことが出来た…といったところでしょうかねカッコよく纏めるとw 森崎「よ〜し人気投票で1位も取ったし…後やり残したことは…」 A 当然エリート熊とのリベンジマッチだろ! B 当然光太郎さんとのデュエットだ!! C 特に何もない。森崎in異世界トーナメントこれにて終了でござる。 *先に2票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。 さてさて投票数502、コメント数316と私の想像を超えて非常にたくさんの投票並びにコメントありがとうございました〜 本当に感謝の言葉もありませんです…だからもう一度言うありがとうございました!
[369]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:26:20 ID:Qq2qeTsg B
[370]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:27:54 ID:??? B両方見たいけど
[371]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:37:00 ID:??? > グローバルフットボーラー(オウンゴールのたびに責任を感じ全能力+1され続ける。) ちょwwww
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24