※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】
[70]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 18:59:36 ID:scthWgRY 夏合宿5日目 小「今日が実質最終日。去年に比べてものすごく地味な合宿だな…」 そんな事を思いながら起き上がるジュニア。因みに宿坊という事で夜更かし厳禁のためこういうところで お約束とされる枕投げや花火は実行される事が無かった。 瀬名「それでは今日は総まとめとして最後の紅白戦を行います!」 びしっと指を突き立てる今川瀬名。 小(なんだかこの前試合したばっかりのような気もするんだけど…) そんな事を思うジュニアをよそに今回のチーム分けを発表する瀬名。 最終日の試合→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 4チームに分けてリーグ戦 ハート 4チームに分けてトーナメント スペード 実力拮抗させた2チームでの紅白戦 クラブ 適当に分けた2チームでの紅白戦。 となります。
[71]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 18:59:52 ID:??? 最終日の試合→ ダイヤ7
[72]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 19:43:26 ID:scthWgRY 最終日の試合→ダイヤ7 ダイヤ 4チームに分けてリーグ戦 瀬名(そういえば去年の班に分けてのトーナメント戦は結構面白かったわね。それじゃ今年も…いや それじゃ芸が無いから…) そう思いながら思案する瀬名。 瀬名「それでは4チームに分けてのリーグ戦を行います。え〜とここでくじ引きにすると流石にまずいから」 そういいながらキャプテンの内村と池田や石崎、浜田といった中心人物を集めて相談を始める。 〜〜〜 そして10分程のち…以下のようにチームは編成される。 Aチーム.内村、南原、三村、金田、福徳、村上、ジェトーリオ、石田、柴田 Bチーム.浜田、今田、天野、鈴木、池田、後藤、佐藤、増田、井上、 Cチーム.浦辺、板尾、大竹、杉山、坪倉、狩野、山森、伊達、浦辺弟 Dチーム.長野、松本、石崎、春日、黒瀬、ナタリア、岡田、山崎、長野弟
[73]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 19:45:00 ID:scthWgRY 小(なかなかバランスとれてる…かな?俺のチームはっと) ジュニアのチーム→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 内村が率いる隙の無いAチーム。 ハート 少しだけアタッカー不足な代わり6年の多いBチーム。 スペード 浦辺の攻撃力便りのCチーム。 クラブ 個人プレイヤーばかり集まっているDチーム。 となります。 ※ジュニアが入らなかったところに5年DFの小門、谷田、中岡が入り込みます。
[74]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 19:56:15 ID:??? ジュニアのチーム→ ハート4
[75]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 20:40:09 ID:scthWgRY ジュニアのチーム→ハート4 ハート 少しだけアタッカー不足な代わり6年の多いBチーム。 小(俺のチームはBチームか…中のいい奴といったら池田さんくらいか…) 決定付けられたチームの割り振りに少しだけ不満顔のジュニア。しかし、それをよそに瀬名監督は 改めて試合方式を説明する。 瀬名「基本的に15分ハーフなんだけど、しあいすうがおおいから、その時点で点数差がついていれば リードしているの方の勝利とします。そして、前半で決まっていなければハーフタイムを挟んでサドンデス。 でも得点差がついていれも前半のロスタイムは通常より長めに取るから最後まであきらめないでね」 一同「さーー!」 その言葉と共に各人はチームへと分れていく。 〜〜〜
[76]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 20:41:10 ID:scthWgRY Bチーム内。 浜田「うちのチームは必殺シュートを持つのが池田しかおらん。しかも池田のシュートはグラウンダー。 決定力不足は否めん。だが俺がボランチの位置にいればボールがバイタルエリアに行く前に止めてみせる。 だから池田は基本的に攻撃に専念して、俺、天野、小田のDF陣で守り一発カウンターを狙う。」 池田「それじゃ私のワントップで決まりですね」 小「なるほど…因みに俺の守備位置は…」 どうしますか? A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。 B.タックルに専念するためにセンターバック。 C.いっそのこと中盤のサイドハーフを志願してみるか… D.却下されたらかっこ悪いし黙っている。 E.その他 先に1票入ったものを選択します。
[77]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 20:52:26 ID:8qGsjEC+ B ドリブルしたいが蝶化なしは不安だしな 一点勝負なら守備重視で
[78]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 21:52:02 ID:scthWgRY >>77 そうですね。連戦になるのでガッツの心配もあるのでドリブルなどは少なめにした方が いいのかもしれません。 B.タックルに専念するためにセンターバック。 小「それじゃセンターバックをお願いします」 ジュニアはどちらの方向から攻撃にも対応できるようにと中央を希望する。 浜田「そうだな。天野には鈴木への指示も頼まなければいけないから丁度いいだろう」 あっさり許可する浜田。 池田「となると陣形は…」 −−−H−−− H池田 −−−−−−− −G−E−F− G佐藤E今田F井上 −−−I−−− I浜田 −B−D−C− B増田D小田C後藤 −−−A−−− A天野 −−−@−−− @鈴木
[79]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 21:53:02 ID:scthWgRY 浜田「こんな感じだな。4年の佐藤、井上、増田は自分でとろうとせず上級生のフォローのつもり で気軽に行け。後は俺達が何とかするさ」 鈴木「大丈夫かな?天野君?」 天野「大丈夫だよ。俺が指示していればお前だってジェトーリオや山森に負けないGKなんだ。 もう少し自信持てって」 小(それにしても本当に守備重視だな…攻撃は本当に全て池田に任せるつもりなのか!?) そんなミーティングも終わりようやく試合は開始される。 第一試合はAチーム対ジュニアのいるBチーム。何よりも怖いのは内村だが、このチームも シューターが内村しかいないためガッツのバランスを考えると内Pを積極的に使う事は少ないだろう。
[80]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 21:54:03 ID:scthWgRY Aチーム −−−@−−− @ジェトーリオ −−A−B−− A小門B柴田 −−−D−−− D福徳 −C−−−E− C金田E石田 −−F−G−− F村上G三村 −−−−−−− −−I−H−− I内村H南原 小(コレはまた極端に割り振ってきたな…恐らく南原先輩と内村先輩のコンビプレイで 突貫して一気にかたをつけるつもりなんだろうな。福徳は位置こそDFポジションだけど 役割はほとんどボランチと見た。) 相手のフィールドを見ながらジュニアはそんな事を思う。 そして…早ければ僅か15分で試合の終了するいつもより1人少ない10人サッカーが始められる。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24