※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【道は険しく】キャプテンEDIT11【山は高い】
[10]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:16:09 ID:??? ○森崎有三(もりさき・ゆうぞう) 元祖主人公。南葛中学GK。昨年度優勝の原動力となった一人とまで言われるGK。 才能には恵まれなかったが、不屈の精神力と尋常ではない努力を武器に、時には策略をも駆使してのし上がってきた。 瞬発力と反射神経を全開にしたセービングは正に鉄壁。また、キーパーながらドリブラーとしても一流の域にある。 次期キャプテンを争う相手・大空翼の奮起に触発され、今まで以上に練習に熱を上げている様子。 足の爆弾? ……スキル・低いボールに強いと引き換えに、短期間で治したのではなかろうか。 ○大空翼(おおぞら・つばさ) 原作主人公。南葛中学MF。小学校時代から将来を嘱望されていたサッカーの天才児。 陽気で人当たりが良いが、内面は傲慢で腹黒い。だが、サッカーに向き合う姿勢そのものは真摯である。 ありとあらゆる能力で一流を名乗れるだけの実力を持ち、更にドライブシュートも完璧にマスターしてしまった。 昨年度はライバル不在と言われた中、片桐の情報から大前の存在を知り、今年の対戦のために腕を上げたようだ。 現時点では圧倒的に翼が格上である。大前は、果たして勝てるだろうか? ○大森(おおもり) 南葛中キャプテン。三年生ということでキャプテンを務めているが、南葛の三年は谷間世代と呼ばれ低く見られている。 実際、卒業生の池上らや現二年生の森崎、翼らに比べると、才能と努力の双方で水を開けられているようだ。 出典は、森崎のチームメイトということで、テクモ版IVのなんぶだいフースバル所属のMFおおもりくんから。
[11]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:17:32 ID:??? 〜その他の人物(?)〜 ○片桐宗政(かたぎり・むねまさ) 日本サッカー協会の強化本部長を務める男。元日本代表のストライカーだが、目の怪我が原因で現役を引退した過去がある。 翼の才能に惚れこんでおり、ライバル不在だった彼の才能を磨くため、他チームのライバルとして大前の存在を教えた。 見た目は二枚目だが、かなり粗忽。ヘビースモーカーで、うっかり公共の場で喫煙しては注意されるのがお約束となっている。 ○三杉淳(みすぎ・じゅん) 東京都の武蔵中サッカー部所属。かつては森崎らを苦しめた天才選手だが、生まれつき心臓を患っており、昨年と今年は不出場。 元はかなり裕福な暮らしをしていたが、財を成した日向が父の会社を買収したため、生活のレベルが落ちてしまった。 その上、自分を欠いた武蔵中が、東邦学園の前に敗れ去る様まで見せつけられてしまった不運な少年。 現在は大宮で南葛の試合を観戦していると思われる。……自分の中に眠るとある性癖には、まだ目覚めていない。 ○青葉弥生(あおば・やよい) 武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉のことを一途に想い、献身的に尽くしている少女。 だが、小学校時代に悪意は無かったとはいえ森崎の策略に加担してしまったため、三杉からの心証は良くない。 彼女の想いが報われる(?)のはもう少し先の話。語りたがりの三杉の傍にいるが、サッカーの知識はまだあまり無いようだ。 ○謎の女性(???) 大前の夢の中に降臨し、キャラクターメイキングの司会を担当してくださった、東の方の偉い人。……人? 繁華街の路地裏でマジックショップ『ふしぎ屋』なる怪しい店を経営している。 正体は東方を知っているか、外伝スレを網羅している方々にはモロバレである。 ババアではない、お姉さんだ!
[12]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:18:33 ID:??? ○東風谷早苗(こちや・さなえ) 大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。色んな外伝スレで台風の目となる現☆人☆神。 このスレではよっぽど深入りしない限り大丈夫……のはず。 大前のドライブシュートフラグ習得を間接的に助けるという奇跡を起こした。 アネゴが登場したら紛らわしくなりそうだ。 ○謎の神社の人々 探索で見つけた町はずれにある神社に住む人々。……人々? まさかの全財産賽銭箱投入により、大前に対しそれなりに好感を抱いている。 ○クラブのA 森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。 配下のクラブ一族と共に、登場人物たちを翻弄するカードのマモノ。 ○ダイヤのK 菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。 前スレでは露骨に明和東を贔屓していた。……アレか、あの夢落ちが悪いのか!? なお、彼女(?)はあくまで菱野の守護神的存在であり本人という訳ではない……ですわ。
[13]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:20:30 ID:??? 【ルールなど】 ☆守備時の人数補正☆ 複数人で守備を行う場合、+補正を受けられます。 具体的には2、3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3となります。 また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-2)が、 フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。 これらの補正は重複します(ただし、密集ペナは囲まれペナを打ち消します)。 ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。 ☆ブロックによるシュート力減衰☆ 相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。 この効果は重複しますので、ブロックを行う人数が多いほど守備側が有利になります。 なお浮き玉シュートへのクリアーも、同様の判定を行います。 ☆ ポ ス ト ☆ シュートを撃った選手とGKのカードの数字が一致した場合はポストに当たり、こぼれ球になります。 ただしGKのセービングの数字がシュートの数字を2以上上回っていた場合は、通常の判定と同じく守備側ボールとなります。 またシュートを撃った選手のカードがダイヤだった場合、枠内にいきます。 シュートを撃った選手のカードがクラブだった場合は枠外にいって、吹っ飛び係数が無い場合守備側ボール、あればCKです。 ☆ポストプレイ☆ このスレでのポストプレイは、『敵PA内で高い浮き玉をヘディングで味方の足元に落とし、フリーで次のプレーをさせる』、 と定義します。実際のサッカーではボールを持ったまま味方の上がりを待ったりなど色々ありますが、当スレではこの通りです。 判定に必要とされる数値は攻守ともにせりあいと浮き玉です。 せりあい技を持っている選手は必殺技を発動できます。 成功すると、敵のブロック要員を少なくしたり、上手くいけばボールを渡した味方に完全フリー補正を付けられます。 勿論、キーパーがとびだしていた場合、成功時にはゴールは空っぽになります。
[14]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:22:01 ID:??? ☆PK戦☆ PA内で守備側選手が反則したり、トーナメント戦で試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。 PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。 GKがジャンケンで勝利した場合はセービング判定が行われ、あいこの場合は-4の読み違えペナ、 負けた場合は強制的敗北が発生します。 GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。 また、ジャンケンで負けてもポスト、枠外の判定はちゃんと存在します。 ☆反則について☆ 接触プレイの際に攻撃側と守備側の選手が引いたカードが両方クラブの場合、反則が発生します。 このとき反則が取られるのは『カードの数字』が低い方です。カードと能力の総和ではないことに注意してください。 例)ドリブル99(+クラブのA)VSタックル20(+クラブの2)の対決の場合、攻撃側が反則になります。 パス対パスカット、シュート対ブロック(orセービング)のような選手同士が触れ合わないプレイの場合、反則は発生しません。 オフサイドも、オフサイドトラップを発動させられる選手がいないと発生しません。そういう仕様です。 またマリーシアやダーティーディフェンスなどのスキル、試合中のイベントによって反則が発生する場合もあります。 反則の重さはカードを引いて判定しますが、怪我の発生や局面の軽重、反則の頻度により判定が辛くなっていきます。 ☆試合中の覚醒について☆ 各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒が起こり、全能力が+1されます。 更にKの場合は必殺技かスキル、どれかのフラグを獲得します。 フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。 JOKERの場合、一発で必殺技かスキルを覚えます。 KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則したり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても 覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。 ただし、主人公の大前の覚醒は、覚醒時のプレイに使っていた能力のみ+1と必殺経験値+5(JOKERの場合+10)とします 主人公はNPCに比べ、能力値上昇の機会が多いですので。 また、各選手は能力値の合計が245〜255に達した場合、全能力+1は、KかJOKERを二回を引かなければ起こらなくなります。
[15]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:24:40 ID:??? ☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆ 攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。 まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。 ――――――――――――――――――――――――――――― ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛 万全の状態 無 無 中 小 中 大 なおりかけ 無 小 中 中 中 大 軽傷治療済 小 中 中 中 大 大 軽傷未治療 中 中 大 大 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする ☆幻想ポイント☆ 主人公がどれだけ幻想的なのかを示すポイントです。イベントに影響したり、特定のお店でお金代わりに使用できます。 幻想ポイントを利用できる店では、通常では会得できない必殺技や、レアなスキルが手に入る可能性があります。 ですが、あまりにも幻想ポイントが高まり過ぎると、キャプ森ルートから東方サッカールートに切り替わってしまうので注意。 「さっかーがすきです。でもおんなのこはもっとすきです」という方なら問題ないでしょうけど。 幻想ポイントは、胡散臭い場所に通ったり、幻想的な人と仲良くしたり、試合でファンタスティックなプレイをしたり、 常識にとらわれない行動をすると上昇します。
[16]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:26:24 ID:??? 【現在の人間関係】 大前→(良きライバル?)←雪村 大前→(信頼)←早瀬 大前→(不動の相棒)←比良山 大前→(恩人・恋心)→菱野 菱野→(強い恋慕)→大前 長池→(俺の弟になれ)→大前 長池→(敵意)→六波羅 長池→(応援したい)→菱野 長池→(因縁)←松山 瀬川→(頼れる後輩)→大前 雪村→(嫌い)→国岡 輝林→(期待)→大前 輝林→(敵意)→日向 本多→(悪いヤツではない)→大前 豊原→(可愛い後輩)→大前 国岡→(敵意・侮蔑)→大前 末松→(ホモ疑惑)→大前、早瀬 水守→(不信)→本条 宇津木→(不信)→本条 金成→(憎悪)→鳴紋中 国岡、篠田、浅村→(早くなんとかしないと……)→本条 浅村→(コンプレックス)→菅原
[17]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:27:36 ID:??? 【大前の現在の能力値】 ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名 |42|37|42|41|38|38|43| 281 | 4/2 | 775 | 大前 |12|12| 3 | 9| 5 | 5 | 6|←現在の必殺技経験値 ○習得必殺技 ドライブシュート … 地上シュート 威力:7(吹っ飛び係数5) 消費ガッツ:200 クリアボム … 高い浮き球シュート 威力:6(吹っ飛び係数3) 消費ガッツ:250 華麗なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+3 消費ガッツ:50 ハイタワーポスト … ポストプレイ 威力:2 消費ガッツ:100 ○習得スキル クリアー上手い … クリアー時に+2補正
[18]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:28:36 ID:??? テンプレは以上です 遅くなって申し訳ありませんが、本編はもう少々お待ちを
[19]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:29:22 ID:??? ヘヘッ、やっちまったぜ・・・ スレタイ2連続で採用なんて夢みたいだ・・・ ハッ!俺だけではわからん!! 誰でもいいからほっぺを抓りにはやくきてーはやくきてー ・・・ すんません悪乗りしすぎましたorz ナニハトモアレ新スレ乙であります!!!
[20]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/06(火) 00:39:26 ID:zzDOTXU+ >>19 乙とスレタイ、ありがとうございます! いやー、2連続採用ですか。案外こういう巡り合わせって続くものですねw ★長池→パーフェクトパス 44+ クラブ4 =48★ ★堀→パスカット 40+人数補正(+1)+ クラブ8 =49★○ ★明和東の5番→パスカット 38+人数補正(+1)+ クラブ7 =46★× -1= 明和東の4番がフォロー ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 堀「触ったぞ、この野郎!」 長池「なにィ!?」 明和東の4番「ナイス、堀!」 実況「堀くん、好守を見せます! 相手の決定機を作るパスを通さず! 完全にカットしきることは出来ませんでしたが、味方が上手くフォローします!」 早瀬「くそっ! 思ったより攻めあぐねちまうな……」 大前「こうなったら、俺たちがペナルティエリアに切り込んであのDFから奪うしかないのか? この位置からだと――」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★3トップ発進!?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 大前と早瀬がタックルに行けるぞ! ハート → 大前と比良山がパスコースに割り込めるぞ! スペード → 比良山がタックルに行けるぞ! クラブ → 早瀬が何とかパスカットに行けるぞ! クラブの5以下 → 素早くクリアーされてしまった……現実は非情である JOKER → 明和東の4番「あ、やべ!?」 大前の足元に転がってきた!? ドライブシュートさんの執念か!?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24