※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【道は険しく】キャプテンEDIT11【山は高い】
[557]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/11(日) 01:57:49 ID:??? ★成田さんのアドバイス→ スペード5 =★ ダイヤ・ハート・スペード → 「俺の経験談でよければだが――」 ポツポツと話し出してくれた! ----------------------------------------------------------------------------------------------- 成田「――そうだな。サッカーの技術はどれだけ練習しても、最後には実戦の場での勝負度胸がモノを言う。 俺の場合は試合でガンガンポストプレイをしまくっていたら、いつの間にか自信が付いていた。 とにかく【一つの試合の内にポストプレイで多くのアシストを記録すれば身に付く】だろうな」 大前「具体的には、どれくらいなんだ?」 成田「目安は【ポストプレイで3アシスト】といったところだな。それも一試合中に」 大前「さ、3アシストぉ!? アシストって、回数重ねるのはFWの得点より難しくなかったか? 海外のプロのリーグ戦だって、得点王は二十点から三十点だけどアシスト王は十回前後が相場って聞いたぞ!? し、しかも、それを全部ポストプレイでやるのか?」 成田「アシストはする側の技量だけでなく、される側の力量も重要だからな。よっぽどの格下で無いと難しいかもしれん」 大前「うーん……流石に全国大会の試合で、自分を磨くためにそこまでしていたら、勝てる試合も落としそうだな」 成田「まあ、折りを見て調整用の練習試合ででも狙ってみたらどうだ? 俺の場合も、相当の格下校との対戦の時に偶然身に付けたからな」 大前「そうだな……(秋には新一年生や今のベンチ組をスタメンに入れるための練習試合があるんだっけ。その時が狙い目かな?)」 成田「参考になりそうか?」 大前「あ、ああ。悪いな、敵チームの俺にまでこんなに親身になってくれて……」 成田「なに、こっちもそちらの選手に怪我をさせてしまったからな。詫びのしるし……とでも受け取ってくれ」 ※ 成田からスキル・ポストプレイ上手いの習得法の一つを教わりました ※
[558]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/11(日) 02:00:44 ID:??? 試合終了し、成田からちょっとしたアドバイスを受けたところで、短めですが今回はここまでです 次回は他校の一回戦の様子や、宿に戻ってからの行動からになります 明日は選挙以外は予定が空いているので早めの投下を心がけたいと思います お疲れさまでした
[559]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 02:02:24 ID:??? はらはら なお姫様だっこ伝授乙でした。
[560]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 02:08:50 ID:??? お礼にダイレクトシュートのコツでも伝授してやれ乙でした
[561]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 02:13:42 ID:??? ポストプレイでアシスト3か、早瀬がいれば比較的楽に出来ただろうけど秋からは難しいかもな。 1年やベンチレベル相手の練習試合でセットプレイでもアシストに回ればなんとかってとこか
[562]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 03:46:00 ID:??? 1年と現ベンチメンバー強化の為の布陣を考えたけどどれもしっくりこないな。 −H−−− H大前 −−−J− J墨田 −−I−− I宇津木 −EFG− E浅村 F落田 G国岡 −−D−− D本多 −−−−− B水守 C若尾 −BAC− A末松 B水守 C若尾 −−@−− @渡会 鳴紋 雪村や輝林、比良山はベンチスタートってことで 取り合えずFW2枚で、急成長の必要な落田、国岡、浅村3人で中盤を厚くしてみた(脆いけどねw) 宇津木はゲームメイクが出来るらしいからトップ下に置いて、場合によってはウィングで運び役もありかな これで大前は必殺シュート縛りでもすれば、そこそこピンチになってボールがフィールド全体回ると思う ウィングもSBも置いてないからサイドがスカスカなのはDFにも活躍の場を与えるため本番では無理だね 決定力がないのはわざとです。園村……?知らないねぇ…… − F H − F比良山 H大前 −−−−− −−I−− I雪村 E−−−J E宇津木 J墨田 − D G − D本多 G国岡 −B−C− B輝林 C水守 −−A−− A末松 −−@−− @渡会 鳴紋 本番はこんな感じFW2トップのトップ下雪村、ウィング2枚にダブルボランチ、DFは変更なし。 背番号は適当です
[563]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 11:58:23 ID:??? 来年以降のスタメンの構想は概ね同じだけど、中盤の劣化が半端ねえな。 両ウィングとダブルボランチの4人でも雪村1人分の活躍が出来るか疑問だ。 大前がガス欠になって早期交代になったら得点力がガタ落ちになるぞ。 雪村にはゲームメイクをしてもらうとして、宇津木はミドルが弱いらしいから墨田にミドルの一つでも覚えさすべきか。 ただ、国岡はスタメンだとパスの選り好みしそうだし、浅村か落田が急成長して株を奪ってくれ……落田は暴走しそうだが
[564]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:33:38 ID:??? なんていうか国岡マジで使えないな 君が選り好みしてたらパス出せる選手なんて誰もいないじゃん
[565]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:39:23 ID:??? こういう場合の王道は、一度じっくり話し合って 「勝利を目指す」ことだけは一致するもんなんだが…… 国岡はこの期に及んで分裂工作を行うヴァカだからなあ
[566]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:43:44 ID:??? 宇津木が使えるなら、雪村を一段下に置いて守備にも参加させたい 問題はドリブラーが一気に減ってしまったことなんだよなあ
[567]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:45:18 ID:??? そこでステゴロですよ。 キャプ森での喧嘩は基本負けたほうの泣き寝入りで、ある程度の期間大人しくしてくれるからいいよね。 ここぞという所で大前負けそうだけど、幻想ポイントでガッツ回復とか出来ればやるけど
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24