※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【道は険しく】キャプテンEDIT11【山は高い】
[860]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/19(月) 19:30:19 ID:??? ★長池→ドリブル 44+ ダイヤ6 +高速ドリブル(+4)=54★ ★児玉→タックル 38+人数補正(+1)+ ハートJ =50★ ★古嶋→タックル 38+人数補正(+1)+ クラブA =40★ 2≦ 長池がドリブル突破 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 長池「よし、ここは内を抉る――」 ボールを左足のアウトサイドに引っ掛けて内に持ち出し、 児玉「やはり、そう来たか!」 長池「――と見せかけて、ライン際だ」 相手が釣られたところを素早く右へ蹴り戻す。長池得意のエラシコフェイントである。 児玉「なっ!?」 古嶋「やるな! だが、そちらには俺がいるぞ! どう抜く気だ!?」 続いて立ち塞がった古嶋だが、こちらはいまいちタックルにキレが無かった。 長池「普通に抜くさ。……遅い」 影をも踏ませぬ速さで、長池は二人がかりの守備を抜き去った。 実況「長池くん、守備だけではない! 上手く、速く、花輪中のサイドを華麗に突破します」 井沢「! 長池ってヤツ、スピードも凄いがテクニックもあるぞ!」 滝「……むしろドリブルのスピードはトップスピードの平均値だけど、そこで繰り出せるテクニックが並じゃない。 アレは動きが『速い』んじゃない。行動が『早い』んだ!」
[861]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/19(月) 19:31:34 ID:joKC+2Ng 翼(それでも俺の方が――ry) 森崎(はいはい――ry) 観客席の南葛陣営も目を瞠る動きだった。 サイドを突破した長池は、そのまま奥深くまで持ちこんでいく。 早瀬「よーし! ナイスだ長池! このまま先取点と行こうか!」 長池「ふっ、そうだな。前情報通り、守備の方は攻撃ほど手強くは無い。一気に流れを掴みたいところだ」 武田・中村「「なにィ!?」」 守備は手強くない、と評され、奮起するDF陣。 だが、長池としてはどうにも手応えを感じかねる相手だった。 長池「さて、このまま一気に切り込んでもいいが、飛ばし過ぎるのもな。かといってFW陣の消耗も避けたい。ここは――」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★長池の判断やいかに→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート → 「無理せず、相棒に放り込んでおくか」 スペード・クラブ → 「いや、二人抜けば1対1に持ち込めそうだな」 クラブの5以下 → 「たまには俺が撃っても良いかな……」 JOKER → 「バナナシュートくらいだったら、俺にも撃てるんじゃないか?」
[862]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 19:32:25 ID:??? ★長池の判断やいかに→ クラブ6 =★
[863]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/19(月) 19:39:11 ID:joKC+2Ng ★長池の判断やいかに→ クラブ6 =★ スペード・クラブ → 「いや、二人抜けば1対1に持ち込めそうだな」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 長池「DFも二人ぐらいはFWのマークに割かれるな……手応えからいって、4バックが半分になれば抜ける目もある!」 武田「つ、突っ込んできた!? そう簡単に抜かせるかよーっ!」 中村「野郎、花輪のディフェンスを舐めるなーっ!」 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★長池→ドリブル 44+!card=★ 【守備】 ★これでも本スレよりは強い武田→タックル 37+人数補正(+1)+!card=★ ★とはいっても焼け石に水か中村→タックル 38+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 長池がドリブル突破 1= 早瀬がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 青田がフォロー -2≧ 花輪中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 長池のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が、ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します スキル・フェアプレイ精神により長池は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います
[864]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 19:40:50 ID:??? ★長池→ドリブル 44+ スペード10 =★
[865]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 19:41:20 ID:??? ★これでも本スレよりは強い武田→タックル 37+人数補正(+1)+ スペード8 =★
[866]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 19:44:09 ID:??? ★とはいっても焼け石に水か中村→タックル 38+人数補正(+1)+ ハートQ =★
[867]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/19(月) 19:55:56 ID:??? ★長池→ドリブル 44+ スペード10 =54★ ★これでも本スレよりは強い武田→タックル 37+人数補正(+1)+ スペード8 =46★ ★とはいっても焼け石に水か中村→タックル 38+人数補正(+1)+ ハートQ =51★ 2≦ 長池がドリブル突破 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 長池「俺は別にお前らを舐めてはいない」 武田「うわっ!?」 長池「正当に評価し、その上で抜けると判断したまでだ」 中村「と、止められない……っ!? さっきみたいな大技も使っていないのに!」 実況「長池くん、止まらない! あっという間に四人抜きで花輪ゴールに王手を掛ける! 凄いドリブラーが現れました!」 瀬川「……いつのまにか、ドリブラーとしても水を開けられちゃったかな。参ったなこりゃ」 篠田(……去年の今頃は俺の方が上だったのに) 怪我でベンチスタートの瀬川が頬を掻き、ベンチに定着した感のある篠田が頭を抱えた。 吉倉「くっ、いきなり大ピンチかよ!? こ、こうなったら、俺が止める!」 長池「……ここまで前掛かりになった以上、ボールはキッチリゴールに入れたいのでな。悪いが、押し通る!」
[868]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/19(月) 19:57:01 ID:joKC+2Ng 先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★長池の判断→!card=★ ★長池→シュート/ドリブル 42/44+!card=★ 【守備】 ★吉倉の判断→!card=★ ★吉倉→シュートに備える/ドリブルに備える 39+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 長池がゴールを奪う! 1= 大前がフォロー。ゴールは空っぽだ! 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム。キーパーは倒れている! -1= 村沢がフォロー -2≧ 花輪中ボールに 【備考】 1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 判断で引いたカードがクラブでシュート(に備える)、それ以外でドリブル(に備える)となります キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます 判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てて覚醒します 長池のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が、ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します スキル・フェアプレイ精神により長池は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います
[869]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 19:58:19 ID:??? ★長池の判断→ ダイヤ9 =★ ★長池→シュート/ドリブル 42/44+ スペード7 =★
[870]森崎名無しさん:2010/07/19(月) 20:00:15 ID:??? ★吉倉の判断→ スペードQ =★ ★吉倉→シュートに備える/ドリブルに備える 39+ スペード6 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24