※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[475]小田ジュニアの野望:2010/08/12(木) 21:39:55 ID:E9MAYq5g 瀬名「はい。それで今回の用件なんですけど…」 どうしますか? A.山吹小で変わった事ありませんか?と聞いてみる B.瀬名のもう一回容姿で誘惑してみる。 C.正美が威圧してみる。 D.2人で人材を捜索してみる。 E.それよりNIKEのこと何か聞いてませんか? F.私たちもコーチさせてもらっていいですか? G.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 最大2.3回選択できますが内容により打ち切られたり選択できなくなったりします。
[476]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 21:55:27 ID:??? D 相性ゲーなのはわかるんですが、戦う前には敵の種類がわからないので、 【どの敵と誰の相性がいいか】がみえないのがきついんですよ。 コンピューターRPGの類と違って行動回数が少ないからトライアルエラーってわけにもいかないし。 結果的に相性の悪い相手とあたった場合は「よわい」というイメージが染み付くわけで。
[477]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 21:57:13 ID:aVsXq/Fo D まちがえーた。
[478]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 21:57:29 ID:8bKBCoJ2 D GMが知ってる事をこっちも知ってるみたいに話されても、正直困る…
[479]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 22:08:24 ID:??? 二周目があるなら初見プレイは目利きで一通りモンスターの能力を把握するのに専念するのもあるんだが… とりあえず「オークの特性は○○」とかファンタジー世界の常識を知ってる人はどんどん発言してくれ
[480]479:2010/08/12(木) 22:11:12 ID:??? >>476 あ、そうか 戦う前に敵の種類が分からないから特性を知ってても準備が間に合わないか…
[481]476:2010/08/12(木) 22:15:21 ID:??? そうなのよ。まあ愚痴ってばかりも仕方がない。 とりあえず提案としては【図書館に行かないか?】だなあ。 運がよければ、情報収集で【どのポイントに出る敵は何か」がわかったりするかも。
[482]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 22:15:45 ID:??? ファンタジーの時も思ったが、ここで出てくる敵って何かのゲームを元にしてるのかね? それだったら、その知識を持った人が意見をするまで、バトルは選択肢選ばない方がいいのか
[483]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 22:17:32 ID:??? たまにゲームじゃ滅多に出ないようなマイナーなのが出るからコメントできないんだぜ!
[484]森崎名無しさん:2010/08/12(木) 22:19:22 ID:??? うーん、いろいろなゲームや伝承に登場するのが混ざってるんだと思う。 たとえばフラウの素性であるところのドライアドもいろいろなタイプがあるから、 具体的に「どう」とはいいにくいんだよなー。 「D&D限定」とかいってくれれば、書庫からモンスターマニュアル引っ張ってくるんだがw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24