※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[526]小田ジュニアの野望:2010/08/13(金) 19:12:04 ID:??? ジュニアの裏性格 絶対性格 メラメラ型 つっぱしる熱血タイプ。(但し孤高) 主性格(一般的なジュニアの性格) ・フェミニスト ・金銭欲が高い 副性格(一般的なジュニアな性格に反しない限り表に出る性格) ・フラウ好き(最近まで家族第一主義が入ってました) ・喧嘩っぱやい 裏性格(ジュニアの精神の奥底にある性格。一般的には表に出ないが、深層心理に影響。 隠しの隠しとして実はティルの性格に最も影響する) ・頑固 ・(自分以外の)男嫌い 流行(そのときのジュニアに影響する性格。時間が過ぎれば次々に変わっていくが、一定期間 その継続すると、副性格などに追加されたり入れ替わったりする) ・戦闘狂 ・責任感(強)
[527]小田ジュニアの野望:2010/08/13(金) 19:13:47 ID:??? ジュニアグラフ(初期値各5) 義2 利7 欲9 ※ 義=儒教の五常を一つに纏めたもの。 礼儀作法や信仰心が高いと自動的に上がる (高ければ御都合的展開が起こりやすくなる) 利=利己的であること。自分だけが有利になる選択を選ぶと上がる。 現在の数字−5=自己中ポイントとなる。(高いとご都合主義がおきにくくなる) 欲=そのまま物欲。高いと欲しがり屋になる。(但し利と異なり『高ければ悪い』という事ではない) その他 信仰心 0 家族内影響力 9 サッカー内影響力 2 学校(友人)内影響力 3 水泳能力 2 テニス能力 8 サッカー能力 上級者 芸術センス10 おじゃ魔女の秘密 6 被おじゃ魔女 8 うる星ポイント 3 魔素適応力 6 Hなポイント 2 他にも幾つかありますが隠しの隠しだったり、中の人の自己満足だったりするので今のところは隠して起きます。
[528]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:14:15 ID:??? >>523 じゃあどうするの?って事だよね。 理解してやっとギャンブルに頼らなくても体を成せるかなーって時に 「ギャンブルしてね!」ってなってもね、って思うんですが。 >>525 うん。 事実上のマイナスイベントになったのが辛いよね、 これからどうしようか?って言う事なんだけど。
[529]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:20:25 ID:??? 平日ターンにマリーさんを誘って神社へ行って力ずくで虫食いを決着させられないかね。 ジュニアはひたすら防御か某ダムシアンの王子のように隠れる一択で。 謎解きとか種明かしは後日談として春菜媛からでも聞くことにしてさ。 平日だと時間がたりないなら練習ターンを1、2回潰してでも。 過程でパワーアップするって言っても、敵よりこっちのレベルアップの速度が速くないと結局蚊帳の外になっちゃうし。
[530]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:23:34 ID:??? >>529 >>某ダムシアンの王子 ちくしょう吹いた、もう!w 一番の良手かなぁ、それが。 その後今まで虫食いに使ってきた時間を補う為に練習に打ち込むか…
[531]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:25:17 ID:??? マリーさんの力を借りる=ファンタジー要素全滅?という状況なんだよね。 せっかくここまで培ってきた各種能力がパア(少しは残るかも、だけど)。 チョイ前にJrさんも【バトルなしのためには大きな覚悟と代償がいる】といってたし。 ただ、それよりも何よりも今の問題はJrさん自身がつらくて続けられない、ということでは? この後Jrさんも住人もストレスなく楽しめるような状況になれるとは、正直思えなくなってきた。
[532]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:27:36 ID:??? >>531 かと言って真正面から事を構えるのも覚悟と代償がなぁ… 俺は少しでもストレスを減らしたいから、 突入すると大体ストレスが発生する冒険・戦闘の芽を潰そうとしてる訳なんだけど…
[533]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:27:48 ID:??? 最近このスレ見だした自分としては情報量多いし何していいかわからんから基本的にカードしかひいてない なんで虫食いイベントなんてあるんだろってのが正直な気持ち あと謎解き要素は特定少数が参加してるならともかく不特定多数が参加する掲示板の形式だと あんまりむいてないんじゃないかとおもう
[534]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:30:56 ID:??? >>532 蝶化無くなるけどいいの? >>533 サッカーをないがしろにしすぎて同学年の中でも置いていかれたから それの救済のために用意された 例えば修行をすることでサッカー能力も上がる
[535]森崎名無しさん:2010/08/13(金) 19:31:37 ID:??? ……参加者がそれなりにシステムを理解した現状でもって (まずサッカー関係者とコネを作れ、二股はするな、ファンタジーはリスクが高い) リセットするのが本当は幸せなんかなあ。 キャラに対する思い入れがあるからつらくてたまらないんだけど。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24