※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[628]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 19:20:09 ID:??? 充実した回復アイテム前提で消費ガッツの調整がなされてるらしいから 借金苦のジュニアにおじゃ魔女は絶対必要なんだけどなあ あいこに気付いたものだけど、南葛小とやったときに気付いていれば… あさりの件が風化したころを見計らって、だめもとで勧誘してみるか
[629]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 19:22:58 ID:??? 気持ちはわかるが、選手としてのあいこはもう諦めた方が無難かと。 ただ、サポート要員としては期待できるし、友好度はことあるごとにあげて行きたいね
[630]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 19:52:34 ID:??? でも一応勧誘だけはしてみよう ジュニアは必殺技を使わなければいいとしてもチームメイトがガス欠しそうな奴ばかりなのがきつい ぶし銀程度でいいとか言ってもチームが負けたら活躍の場も無い
[631]小田ジュニアの野望:2010/08/17(火) 20:03:25 ID:Fj0RypYw >>628-629 少しネタバレになりますが1月過ぎると勧誘したとしてもトライアウトで合格しなければ 南葛SCに入団できなくなります。スポーツ万能なあいこであれば入団後にかなりの勢いで成長する でしょうが、シロウト同然なまま合格できるかというと…… ただ以前も書きましたが選手じゃなくてもいける方法はあります。 >>630 現5年以下でヤバ目なのはジュニア、池田、ナタリア、ジェトーリオ、紫乃(?)ですね。 ナタリアのように突貫したがる困ったチャンもいますが、各人に集中しなければ大丈夫だと思います。 A.今日も修行に来ました。 小「という事で今回も修行に来ました」 ドラコ「そうか。そろそろ…だもんな。修行は出来るうちにしていた方がいいだろう」 誰に修行をしてもらいますか? A.ドラコに修行を乞う B.セリリに修行を乞う C.秋津姫に修行を乞う D.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
[632]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 20:08:14 ID:Ll5IN6b6 B
[633]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:44 ID:PiBmn36Q B ・・うん?【選手じゃなくても】っていうのは、 前に一度提示されて投票がなくて消えたみたいな【差し入れ支援】のことじゃないのか? なんか他に活躍の余地があるんだろうか。
[634]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 20:48:52 ID:??? このスレって神様よりおじゃ魔女の魔法の方が強いんだよね?
[635]小田ジュニアの野望:2010/08/17(火) 20:48:54 ID:Fj0RypYw >>633 差し入れの支援は確実性に欠ける…というより前もって日程をさりげなく教えたり、 やってきてもらうように要請しないとほぼ来ないですからね。そういう方法じゃなくても 彼女らがSCにかかわる方法が存在しますという意味ですよ。 (とはいえあいこはそれに向いてませんが) B.セリリに修行を乞う 小「それじゃ今回はセリリにお願いしようかな?」 ドラコ「セリリ?わかった。」 基本的に直接戦闘重視のジュニアである。セリリの能力から考えるとそこまで得るものがあるのか 多少疑問に思ったのだが、考えてみれば憑依状態では猛は魔法を使えるのだ。そこを伸ばすのも いいだろうと考えたのだろうと得心する。 〜〜〜
[636]小田ジュニアの野望:2010/08/17(火) 20:50:17 ID:Fj0RypYw セリリ「という事で私からは初めてですよね?」 にっこりと微笑むセリリ。 小「ああ。そういえばそう…だな」 セリリ「それでは、私の場合は精神修行、魔法力の増強、通常状態でも魔法が使えるようにすること… あとは人魚の血の飲む、そして秋津姫様の小瓶の力の解放ですね」 小「なるほど…って、小瓶の力の解放!?」 セリリ「はい。知りませんでした?本来の小瓶の力はこんなものではありませんよ?」 小「確かに考えてみたら今のところ春菜姫召還と秋津姫の伝達以外は使ってないな…」 どうしますか? A.人魚の血を飲んでみる。 B.精神修行 C.魔法力の増強 D.魔法の取得 E.秋津姫の小瓶の力の解放 F.他の方法が無いか聞く G.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
[637]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 20:51:42 ID:Ll5IN6b6 E
[638]森崎名無しさん:2010/08/17(火) 20:55:51 ID:PiBmn36Q E あー・・そういうことか。 スポーツもの定番、マネージャーの術ですな(術って何だ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24