※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[677]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 15:05:26 ID:dGkihKGc B
[678]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 15:19:19 ID:qUyVAPwM B
[679]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 15:27:58 ID:e8zuXCLE B.ガッツを考えるとここがいいかな?蝶化!(ガッツ1.5倍消費、全能力+2) 小(それじゃ今回勝負になるはず!蝶化で勝負だ!) グアン!! ジュニアは久しぶりの蝶化の感覚に酔いしれる。 〜〜〜 審判「それではコイントスを行います」 そういいながら公式のトス用のコインを弾く。 運命のコイントス→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤハート 南葛SCのボール スペードクラブ 駿河小のボール となります。
[680]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 15:37:10 ID:??? 運命のコイントス→ スペードQ
[681]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 17:23:46 ID:e8zuXCLE 運命のコイントス→スペードQ スペードクラブ 駿河小のボール 内村「おもて!」 高橋「うら!」 両者の宣言したコイン。結果は… 実況「どうやらキックオフは駿河小からのようです。」 高橋(よし。まず最初は監督の作戦をやってみるか…) ドリブル突破力はかなりのものを持つ高橋だが、最初という事で突貫する事はせずに作戦通りの 行動に出る。 実況「さあ、審判のホイッスルを正面に受け高橋君がボールを蹴ります」 バ!! 実況「これは、高橋君のドリブルではありません!駿河小グランドを大きく使ってのパスワーク! 自陣内からの遅攻を選択しています!その間に南葛陣内には高橋君と高倉君が、駿河陣内には 浦辺、松本、内村君がなだれ込みます。」 矢島監督「掛かった…っと言いたいところだけど…」 瀬名「……これは…もしかして?」
[682]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 17:24:52 ID:e8zuXCLE 実況「さあ、試合開始2分。いまだに陣内で大きくパスをする中で…!」 矢島(そろそろかな…?) そろそろ試合が動きます→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 藤原のパスに浦辺が詰める! ハート 矢島のパスに内村が行く! スペード 在原のパスに松本が向かう! クラブ 作戦通り縦ポンが南葛陣内に! となります。
[683]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 17:29:16 ID:??? そろそろ試合が動きます→ ハート8
[684]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 17:36:49 ID:e8zuXCLE そろそろ試合が動きます→ハート8 ハート 矢島のパスに内村が行く! 矢島「さて、どちらにしないとここを抜かないとまともな縦を後れないか」 相手としては比較的パスカットの苦手な人物を狙い済ますのがもっとも簡単な方法だと思うのだが そこまでうまくいくほど作戦を練っているわけではない。 5年矢島の前に現れたのは最も注意すべき6年の1人である内村その人だった。 矢島「ちぃ!それでも通す!」 内村「狙いはバレバレ!ここは貰う!」 矢島 パス20+!card 内村 パスカット24+!card 各1行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パスはつながりそこから縦ポン! =1 こぼれ球を磯野がフォロー =0 こぼれ球を藤原がフォロー =−1こぼれ球を安部と松本が競り合い! ≦−2 ボールを奪取! となります。
[685]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 17:44:26 ID:??? 矢島 パス20+ スペード5
[686]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 17:46:33 ID:??? 内村 パスカット24+ ハートJ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24