※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[691]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:37 ID:??? 藤原 スペード5 ・タックル17+(人数補正+1)+ 1 + 2 安部 クラブ5 ・タックル16+(人数補正+1)+ 3 + 4
[692]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 18:49:06 ID:e8zuXCLE 内村 ドリブル24+クラブ5=29 藤原 スペード5・タックル17+(人数補正+1)+1+2=21 安部 クラブ5・タックル16+(人数補正+1)+3+4=24 ≧2 内村ドリブル突破! ※クラブ同士となり反則発生! ガツ!!! 実況「おおっと!両社交錯と同時に転等!!!…どうやらどちらにも怪我は無いようですが… やはりここで反則を示すホイッスル。どちらの反則なのでしょうか?」 運命の分かれ道?→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤハートで駿河の反則となり スペードクラブで南葛SC内村の反則となります。 また、 8〜K お咎めなし 4〜7 注意! 2.3 イエローカード! A レッドカード!! となります。
[693]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 18:50:52 ID:??? 運命の分かれ道?→ クラブ5
[694]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 19:21:58 ID:e8zuXCLE 運命の分かれ道?→クラブ5 スペードクラブで南葛SC内村の反則となります。 4〜7 注意! ぴー 審判はホイッスルを鳴らすと内村に向かい反則を取る。 審判「強引にいきすぎだね。チャージの範囲としても不自然で強引過ぎる。今回はカードは 出さないが次回から気をつけるように」 内村「…はい」 実況「おおっと!今回は内村君に反則だ。カードは出ていないようですが、ここは駿河ピンチを いい形で凌いだと言っていいでしょう!」 矢島監督「よし!藤原!思いっきりいけ!!」 藤原「はい!」 駿河小のMF藤原は素早くボールを指定位置におくと、当初の目的を達成するためにボールを 大きく蹴りだす!! バン!!! 実況「これは大きい大きい!!どうやら駿河小は初めからこれを狙っていたようです!」
[695]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 19:24:18 ID:e8zuXCLE 高倉「よし!良く来た!」 蝶オダ「いきなりかよ!」 一瞬周りを見るがどうやら浜田を警戒しているらしく蝶オダ以外に取りにいけそうなのは長野だけである。 どうしますか? A.蝶化したまま競り合いに向かう! B.蝶化2に変化させて競り合いに向かう! C.通常状態に戻って競り合いに向かう。 D.競り合いは長野に任せる。 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ※憑依は通常状態に戻る→憑依の2工程が必要なため不可です。 現在の競り合い16+1人リフト3+蝶化2
[696]小田ジュニア:2010/08/18(水) 19:25:56 ID:??? 失礼しました。競り合い15+1人リフト3+蝶化2の間違いです。
[697]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 20:04:31 ID:e8zuXCLE では久しぶりにランダム分岐 ジュニアとっさの判断→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ A.蝶化したまま競り合いに向かう! ハート B.蝶化2に変化させて競り合いに向かう! スペードC.通常状態に戻って競り合いに向かう。 クラブ D.競り合いは長野に任せる。 となります。
[698]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 20:04:56 ID:vUCVJO6c B
[699]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 20:05:39 ID:??? ジュニアとっさの判断→ クラブ10
[700]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 20:13:20 ID:e8zuXCLE ジュニアとっさの判断→クラブ10 クラブ D.競り合いは長野に任せる。 蝶オダ(長野先輩は一人のときの方が絶対的に有利なはず!ここは任せるか!) 本来であれば数合わせとしているだけでも…いや、蝶化した今なら実践でも十分以上に 戦力になれるのだが、ここは効率を求めるジュニア。 高倉「よし!ここから!!」 長野「………」 高倉 !card・高いトラップ22+!dice+!dice 長野 競り合い21+(孤高+2)+!card 各1行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 高倉競り合い勝利!ここからシュート体勢! =1 こぼれ球がラインを割る。駿河スローイン =0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数の場合南葛スローイン =−1こぼれ球を蝶オダがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[701]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 20:15:01 ID:??? 高倉 ダイヤQ ・高いトラップ22+ 4 + 6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24