※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[710]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 21:44:19 ID:e8zuXCLE >>705 ダイスは弱い敵にはより強く、強い敵にはより弱くなるので南葛が持てば凄い事になりそう… といっておきながらこれですw >>707 実は成長限界で6年になってほとんど成長してないのにこれですw 来年いないのは悲しいですね。 >>708 うぃ。現5年ははっちゃけた能力の持ち主がキーパーのジェトーリオと山森を抜かすと 池田しかいないんですよね。 小さくまとまった人物は結構いますが今のSCを知っていると物足りなさは半端無いです。 >>709 城島妹もかなりの持ち主ですが、元の素点が南葛SCと同定度ですからね。 守備特化という事で一般キャラよりはかなり使えますが石崎が破格過ぎです。
[711]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 21:46:45 ID:e8zuXCLE 高倉 スペード10・鉄道シュート28+1+3=32 蝶オダ ブロック16+(蝶化+2)+(人数補正+1)+クラブ6=26 石崎 ヒップブロック26+(人数補正+1)+ハートK=40 『攻撃陣−守備陣』が ≦−2 ブロック成功! 石崎Kを引いたので遠距離ブロックカウンターヒップブロック取得! 2度目のKにより覚醒!全能力+1! ばしゅーーー!! 高倉の放つ鉄道シュート。その威力は駿河小全員の思いの乗ったものであり、もっとも近くにいた 蝶オダを吹き飛ばす! 蝶オダ「ぷべら!」 後一歩間違えれば怪我をしてしまいそうになりながらも吹き飛ばされるがままに身を任せることで 力を逃す事に成功する。
[712]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 21:47:46 ID:e8zuXCLE 石崎「ハ!!!!」 ぽよん! しかし、しかしそれでも石崎結のおしりからは逃れられない。おしりの柔らかさによるクッション効果と 卓越したボディバランスで蝶オダが吹き飛ばされたボールの威力を器用に減衰させながら僅か数十センチ バックするだけでサッカーボールをおしりの下に押さえることに成功する。 ジェトーリオ「姐さん…減衰だけでよかったのに又自分で取ったのかよ?」 やや不満そうに話すジェトーリオだが、実際のところこれ以上無い鉄壁ぶりに ただただ感心しているのだった。 〜〜〜 実況「これは凄まじい!南葛市内最強DFの石崎結さん!!本当に凄まじい!!彼女がいるからこそ 現在の南葛SCは鉄壁という異名があるのでしょう!」
[713]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 21:48:48 ID:e8zuXCLE 実際は中盤の守備力の厚みによりシュート自体させられない事、更にあまり目立たないものの 外国人ジェトーリオも相当の守備力を持つことなども影響しているのだが、 これだけ派手なパフォーマンスを毎回している石崎結の名は鉄壁の女神という 異名を持つにふさわしい人物として既に有名になっていた。 石崎「それじゃ…」 鉄壁の女神の判断→!card !cardを抜きコピペってください ダイヤ 丁度フリーになっている浜田へパス! ハート 逆サイドの池田にパス!(カットに1人) スペード 内村に大きく蹴りだす!(競り合い) クラブ 一気に浦辺へ蹴りだす!(競り合い) となります。
[714]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:59 ID:??? 鉄壁の女神の判断→ クラブ5 状況としてはEDITスレの【三年目】に近いよね。 向こうと違うのは強い助っ人のあてがある変わりに主人公が弱いところだが。
[715]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 21:57:48 ID:??? サッカー詳しくないんだけどもブロックに行くこともある今のポジションは向いてない気がする タックルとフェアリーダンスだけを生かせるポジションってどこかにないかな
[716]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 21:59:18 ID:??? 他の能力もショボイけど補正の高いシュートを相手するよりはマシかと思って
[717]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 22:02:05 ID:??? ドリブル、パスを鍛えてボランチか。 ドリブル、シュート鍛えてフォワードか。
[718]森崎名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:11 ID:??? シュートはムリすぎるw
[719]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 22:23:17 ID:e8zuXCLE >>714 言われてみれば確かに似てますね。能力が違いすぎるので今まで比べることも無かったのですが。 6年時の小学校統合は当初は構想だけで…それこそキャプツバ小学編を再度見返したときに こういう展開もアリかな?という程度でしか思っていなかったのですが カードの神さまのお陰でNIKEが生まれた事で一気に現実味を帯びて現在に至ります。 >>715>>716 あくまで中の人の独断ですがもう少しドリブルをあげてサイドをひた走ると吉かもしれません。 ただジュニアはボールを渡す能力が少し落ちるので、今のところはタックル→クリアでDFが 一番向いているような気がしますが。 >>717 ボランチはあまりブロックにいかないのでいい案ですね。 シュートは最近ようやく旋風脚を覚えましたが素のシュート力が… >>717 そうですね。シュートするジュニアを見ることはカウンターシュートでも覚えない限り無理でしょうw
[720]小田ジュニアの野望:2010/08/18(水) 22:24:18 ID:e8zuXCLE 鉄壁の女神の判断→クラブ5 クラブ 一気に浦辺へ蹴りだす!(競り合い) 石崎(ここはカウンターで来られたわけじゃないから、まだ敵のほとんどは敵陣内だけど… それでも浦辺君なら!!) ばしゅううう!!! 実況「これは大きく蹴りだす!ボールはたった一発でセンターラインを超えていく!!」 浦辺「よし来た!」 磯野「やはりここに来た!!」 藤原「今度こそ奪う!」 矢島「競り合い勝負に賭けるだろ!!」 安部「これで1対4!!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24