※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[875]森崎名無しさん:2010/08/21(土) 12:24:21 ID:??? これは凄い
[876]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 13:04:44 ID:bez3aK2o >>875 17%弱しかないのに…今回は敵ながらあっぱれです。 矢島の執念?→ダイヤ10 10=10.4 絶対ブロック発動!!! 矢島のスキル『救世主』のレベルがマックスのLV.3へ!10.4以外、Kでも絶対ブロックが発動します。 がしーーーーーん!!! …………… ………… ……… ……
[877]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 13:05:49 ID:bez3aK2o 一瞬の静寂があたりを包む。寒い冬空の下、コートを着込んだ観客もその熱戦にあてられたのか 分厚いコートを脱いで大声で歓声をあげたり心配そうに眺める保護者などがおり まばらながら観客や実況、それに仲間達の声が聞こえていたはずなのだが、まるで空気が 凍ってしまったかのように消え去る。 実況「……と、とめたーーーーー!駿河小の矢島君!ものすごい勢いでキーパーの背後に飛び込むみ 5人を吹き飛ばしてもなお威力を全く落とさない殺人シュートをどってっぱら…丹田の位置で 完全にボールを押しとどめる!これは駿河の救世主!この一点を止めるたのは何よりも大きいぞ!!」 小「な、なななぁああああ!!!あんなのアリかよ!!?」 遠目だったためしっかり確認したわけではないが一連の行動と観客の歓声から とんでもない事が起きたのだと認識したジュニアは大声を上げる。 ジェトーリオ「まあ、あんな奴がキーパーの更に奥にいれば俺達は安心だが、同時に 嘗めるなよ!っとも思うな」 キーパーが最後の砦だと言う自負があるだけに、前で止められるのはともかく、後ろで止められる事に 良い表情はしないジェトーリオ。
[878]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 13:07:00 ID:bez3aK2o 小「なるほど。そういう考え方もあるか…」 大声を上げて精神を安定させたジュニアはジェトーリオの発言も一理あるなと思いつつ… 矢島カウンター→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ 磯野がパスキャッチ。 ハート 完全にフリーになっていた藤原が受け取る。 スペード 高橋まで大きく蹴りだされるが… クラブ なんと最前線の高倉までクリア! となります。
[879]森崎名無しさん:2010/08/21(土) 13:09:22 ID:??? 矢島カウンター→ ダイヤ8
[880]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 13:55:10 ID:bez3aK2o 矢島カウンター→ダイヤ8 ダイヤ 磯野がパスキャッチ。 池田の殺人シュートでも言うべきシュートを防がれたことにより、一瞬気が緩んだ南葛SC前衛。 その隙をかいくぐり矢島はボールを前方向へと差し出す。 実況「さあ、決め手となるシュートを止めた矢島君の手によってボールはもう一度中盤へ。 受け取ったのは磯野君。しかし、中盤の底ながらフリーキックのため上がっていた 浜田君が彼に襲い掛かる!」 磯野「ここを抜けば!」 浜田「甘い!」 磯野 !card・ドリブル19+!dice+!dice 浜田 タックル22+!card 1人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※磯野のカードがダイヤハートで華麗なドリブルとなり+2の修正となります。 浜田のカードがダイヤハートでツッコミとなり+2の修正を得ます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!クロスボール! =1 こぼれ球を藤原がフォロー =0 こぼれ球を藤原と長野が競り合い =−1こぼれ球を長野がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[881]森崎名無しさん:2010/08/21(土) 13:56:27 ID:??? 磯野 ダイヤ3 ・ドリブル19+ 1 + 4 浜田 タックル22+ スペードJ
[882]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 14:39:42 ID:bez3aK2o 磯野 ダイヤ3・ドリブル19+1+4+華麗なドリブル+2=26 浜田 タックル22+スペードJ=33 ≦−2 ボールを奪取! 磯野「勝負!」 浜田「じゃかーしぃ!」 ざざざーーー! 磯野「うひゃ!!」 実況「おっと!これは浜田君強引にタックルに向かい、磯野君の技ありドリブルを一蹴! 流石に正面突破で南葛の中盤を押さえるのには無理があったか!!」 小(また中盤で止められたよ…全然ボールがこねーーーー!) 内心地団駄を踏むジュニア。 しかし、試合はそんなジュニアの思いをよそに更に進んでいく。 浜田(さっきはジャイロをぶち込むのを躊躇して得点できなかった。 …残り時間もあと10分とちょっと。もう一点入れれば勝ったも同然か) そう思うと彼の取る手段は一つだけだろう。
[883]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 14:40:42 ID:bez3aK2o 浜田「いけ!まっつん!!!」 ぎゅるるるるーーーーーん!!!! 実況「で、でたーーー!夏季大会で見せたあのシュートの第一段階!サイクロンパスが 凍てつくような冬の大空を駆け巡る!」 藤原「いかせん!!」 浜田 サイクロンパス28+!card 藤原 !card・蹴鞠の妙技20+!dice+!dice 1人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パスは松本の足元へ!! =1 こぼれ球を内村がフォロー =0 こぼれ球を内村と在原が競り合い! =−1こぼれ球を在原がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[884]森崎名無しさん:2010/08/21(土) 14:41:46 ID:??? 浜田 サイクロンパス28+ クラブ3 藤原 ダイヤJ ・蹴鞠の妙技20+ 2 + 3
[885]小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 15:10:52 ID:bez3aK2o 浜田 サイクロンパス28+クラブ3=31 藤原 ダイヤJ・蹴鞠の妙技20+2+3=25 ≧2 パスは松本の足元へ!! 空を駆けるパス。それは誰に止める事が出来ようか? 藤原「無念…」 実況「さあ、ボールはもちろんこの人のもとへと降り立ちます。複雑な回転のその中心点を 撃ち抜く器用さと、その回転力に負けない鋭さを持つ足が彼の中にはあります!」 松本「ここだ!ここで決めるんや!!」 楠野「一難去って又一難…か…」 清原「さあ、もう一度!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24