※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝利者と】幻想のポイズン40【敗者たち】
[527]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:13:44 ID:??? どう考えてもシェスターとパルパルズの関係こそが主人公ポジである点について
[528]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/02(木) 00:14:08 ID:??? 七十八日目 早朝 明くる朝、不夜城カップが終了した翌日の早朝。 鳥達のさえずりを聞きながら起きだした反町は大きな欠伸をしながらも顔を洗い、着替えを済ませ。 大きく伸びをして体調を調べると、居間へと向かう。 居間には既にヒューイと幽香が起きてきており、反町は二人に挨拶をするとすぐさま人里近くのコートへ移動し……。 まだ若干辺りが薄暗い中、練習を開始しようとするのだった。 反町「よし、それじゃあ早速練習をしていこう! ヒューイ、もう幽香さんから聞いてると思うけど……。 今日一日は幽香さんも俺と一緒にコーチをしてくれるから、そのつもりでな!」 ヒューイ「はーい♪」 反町(返事はいい……。 ……うーん、いつものヒューイだな) 幽香(さて、それなりに強くなってくれりゃ面白いんだけど……) 昨夜の真剣さ、そしてどことなく黒い印象を受けていたヒューイから一転。 今日はいつものような驚きの白さを発揮しながら明るい笑みを見せており……。 反町はそのギャップに苦しみながら、さて今日はどんな練習をしようかと考える。 反町(うーん……今日一日は幽香さんが見てくれる。 つまり、3回分は幽香さんが練習に付き合ってくれるって事だ。 早めに幽香さんが教えてくれそうな事をコーチするか……それとも、ヒューイの希望通り得点力を上げるのを優先するか。 どうしたらいいかな……?)
[529]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/02(木) 00:15:19 ID:??? A.ドリブルをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:とても上がりやすい◎) B.パスをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:上がりやすい○) C.シュートをコーチしよう (コーチ:反町 上がりやすさ:とても上がりやすい◎) D.タックルをコーチしよう (教える事が無い……) E.パスカットをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:とても上がりにくい△) F.ブロックをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:とても上がりやすい◎) G.せりあいをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:とても上がりやすい◎) H.必殺技の開発をしよう! 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[530]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:04 ID:Er2daQNg B まずはこれから
[531]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:50 ID:WI4jUo0M A 本人の希望が『得点力』なんだから、まずはこっちじゃない?
[532]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:18:11 ID:9ac4MOuk A キープ力は欲しい
[533]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:16 ID:Er2daQNg Aに変更お願いします
[534]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:41 ID:+wWhvOfE A
[535]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/02(木) 00:22:38 ID:??? >>533 変更受け付けました〜
[536]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/02(木) 00:32:55 ID:??? >A.ドリブルをコーチしよう (コーチ:幽香 上がりやすさ:とても上がりやすい◎) ================================================================================== 反町「よし……それじゃあ、この時間はドリブルを鍛える事にしよう。 ボランチなら当然キープ力は必要になってくるし……。 お前の場合、ゴールを狙うならある程度の位置まで上がる必要が出てくる。 そうすると、やっぱり突破力も必要になってくるぞ」 ヒューイ「んー、わかった〜」 幽香「とすると、私の出番ね……それじゃ、準備はいいかしら?」 反町の説明に納得をしたのか、ヒューイは素直に頷き……。 オータムスカイズ内でもトップクラスのドリブル技術を持つ幽香の元へと移動。 幽香は日傘を振り回しながら笑みを浮かべ、早速ヒューイにドリブルを教えようと準備を始める。 反町(俺も出来るだけ手伝わないとな……今回の練習で、ある程度モノになってくれると後々楽なんだけど……)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24