※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[121]小田ジュニアの野望:2010/09/09(木) 19:47:41 ID:GhaZpAFM 攻撃順、紫乃、菊慈童、セラヴィ、ジュニアで固定。 紫乃の攻撃判定→!dice 紫乃の攻撃71+(小田家魂+3)+!card セラヴィの魔法弾Ver2魔力99+20+!card+!card ジュニアの攻撃判定→!dice ジュニアの攻撃35+(ガッツペナ、小田家魂±0)+!card 菊慈童の回避判定→!dice 菊慈童の守備力60/2+!card 菊慈童の攻撃法→!card 菊慈童の菊槍投擲90/秘経文70+!card 共通防御力α+!dice 数が多いので複数人で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※ジュニアの攻撃はほぼ命中しないため、攻撃判定の数字が6の時のみ命中とします。(紫乃はいつもと同じ) 菊慈道には通常魔法抵抗に加え、『雲の衣』により相手のカードがダイヤ以外で完全レジストします。 菊慈童の行動がA2.セリリに菊槍投擲、34で秘経文を唱え魔法攻撃(ジュニアには効果なし) 5.6で菊葉水、7.変身8.雲煙.9.結界印10.獣召還、J.鬼召還、Q天人召還、K慈氏菩薩招来 ※菊葉水…体力回復、雲煙…回避率アップ、結界印…魔法完全無効化の効果があります。 菊槍はセリリの回避ペナにより必中します。
[122]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 19:51:55 ID:??? 紫乃の攻撃判定→ 5 紫乃の攻撃71+(小田家魂+3)+ スペード2 セラヴィの魔法弾Ver2魔力99+20+ ハート8 + スペードK ジュニアの攻撃判定→ 6 ジュニアの攻撃35+(ガッツペナ、小田家魂±0)+ スペードJ
[123]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:38 ID:??? 菊慈童の回避判定→ 3 菊慈童の守備力60/2+ スペード7 菊慈童の攻撃法→ ダイヤJ 菊慈童の菊槍投擲90/秘経文70+ スペード5
[124]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 19:57:53 ID:??? 共通防御力α+ 6
[125]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 19:59:42 ID:??? ぎゃー、セラヴィが外したうえに増援か!きっついなあ
[126]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:03:44 ID:??? >>49 > ですが、今回のラスボスはちびっ子。ジュニアにもカッコいい役が回ってくるかもしれません。 こうあるから 戦闘するのが正解じゃないと思ったんだけどなあ(ジュニアは明らかに戦力外)
[127]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:21:32 ID:??? 菊慈童は時間稼ぎ用の罠って感じだよな 戦闘開始や攻撃力よりも再生や回避に特化していることとかもな 富士の力利用している点から何かありそうなポイント予想できないかな
[128]小田ジュニアの野望:2010/09/09(木) 21:06:14 ID:GhaZpAFM 紫乃の攻撃判定→5 紫乃の攻撃71+(小田家魂+3)+スペード2=76 セラヴィの魔法弾Ver2魔力99+20+ハート8+スペードK=140 ジュニアの攻撃判定→6 ジュニアの攻撃35+(ガッツペナ、小田家魂±0)+スペードJ=46 菊慈童の回避判定→3 菊慈童の守備力60/2+スペード7=37 菊慈童の攻撃法→ダイヤJ 菊慈童の菊槍投擲90/秘経文70+スペード5 共通防御力α+6
[129]小田ジュニアの野望:2010/09/09(木) 21:07:29 ID:GhaZpAFM 紫乃の攻撃5≠3 ヒット! 76−37=39 39ダメージ! 聞く自動の行動スペードJ=J.鬼召還 鬼を召還しました!! セラヴィの攻撃! 『雲の衣』により完全レジスト!!! ジュニアの攻撃6 ヒット! 46−39=7 7ダメージ! どろしーが戦列到達! 紫乃自動回復発動! 53回復! 菊慈童自動回復! ???回復! ジュニア 体力145/145 ガッツ150/590 紫乃withツキヨミ 体力315/530 ガッツ410/860 セラヴィ 体力210/320 ガッツ360/1199 菊慈童総被ダメージ165 自動回復の恩恵により…
[130]小田ジュニアの野望:2010/09/09(木) 21:09:18 ID:GhaZpAFM 既に菊慈童と長い戦いを続けている紫乃。実際は他の存在とも戦った後の連戦であり、本来ならば とっくに致命傷をおっているはずだが、強力な再生能力を持つ鳥の加護を最大限に受け取ることで この戦いを生き残っている。特にジュニア達一行が合流してからは見る見る肌の血色もよくなっていき 逆に元気を取り戻して見えるほどだ。 紫乃「右!いくよ!」 ツキヨミとの以心伝心とも思えるコンビプレイで菊慈童の攻撃パターンを封じる紫乃。そして 薙ぎ払う方向を逆にするトリックアタックで菊童子に再び傷つける事に成功し、尚且つ、鎌の特性である 相手の行動を阻害させる効果が巧く発動し、風の獣とほぼ同スピードというとんでもない速度の 菊慈童の動きを制することに成功する。 小「ナイスだ紫乃!喰らえ!!!」 ジュニアは精度云々よりも長い鈍器で殴るように菊慈童のあいたわき腹を攻撃する。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24