※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[505]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 23:48:42 ID:fCNERRP+ 長瀬「ここはパス一発で通れるほど甘そうな状況じゃないな」 浜田「当然や」 板尾「ここを通すと厄介なんです」 長瀬 ドリブル23+!card 浜田 タックル22+(人数補正+1)+!card 板尾 ツインブロック23+(人数補正+1)+!card 上1行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※長瀬のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます。(ふっとばし係数4) 板尾の数字が4の倍数でスキル『天才候補』が発動し+2の補正を得ます。(必殺技と併用されます) 浜田のカードがダイヤハートでツッコミとなり+3の補正を得ます 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を井沢がフォロー =0 こぼれ球を井沢と南原が競り合い =−1こぼれ球を南原がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[506]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:50:25 ID:??? 長瀬 ドリブル23+ クラブ7
[507]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:56:53 ID:??? 浜田 タックル22+(人数補正+1)+ クラブQ
[508]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:05 ID:??? 板尾 ツインブロック23+(人数補正+1)+ スペード6
[509]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:11 ID:??? 板尾 ツインブロック23+(人数補正+1)+ スペードK 二人分で引き直したほうがいい?
[510]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 00:02:42 ID:??? このスレはこういう場合引きなおさないルール。 俺はそれより「ツインブロック」のほうが気になる。タックル技?
[511]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 00:20:18 ID:SqIeEfoY >>509>>510 はい。このスレのローカルルールで中の人の取り決めよりルールよりも先に出されたものを有効としています。 ツインブロックは…すみません。普通に変なところからコピペした後の修正忘れですorz 数字はきっちり板尾のタックル値になっているのでこのままスルーさせていただきます… 長瀬 ドリブル23+クラブ7=30 浜田 タックル22+(人数補正+1)+クラブQ=35 板尾 ツインブロック23+(人数補正+1)+スペード6=30 ≦−2 ボールを奪取! クラブ同士なので長瀬の反則! 浜田負傷! 長瀬「しまった!!!」 強引なドリブルというのは暴力的なドリブルというわけではない。しかしその両者は常に紙一重。 ドガ!!! 浜田「こんのぉ!!」 思いっきり吹っ飛ばされ、更にその衝撃でどこかの筋を痛めた浜田。 動く事は可能だろうが、行動に支障が現れるのはほぼ確実である。
[512]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 00:21:58 ID:SqIeEfoY ぴーーー! 審判「修哲9番反則!」 実況「ここでまたもや反則の判定!この試合がどれだけ荒れているかの証明とは言え、数が多い!」 長瀬の運命→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 10〜K お咎めなし 6〜9 注意! 3〜5 イエローカード! A.2 レッドカード!! となります。
[513]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 00:23:24 ID:??? 長瀬の運命→ スペード9
[514]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 00:42:00 ID:SqIeEfoY 長瀬の運命→スペード9 どちらも南葛市内のチームであるためホームタウンデジションなどあるわけはない。 しかし、どうやらこの審判はほんの僅かだが南葛に贔屓目があるのかもしれなかった。 審判「小学生サッカーでは接触プレイによる怪我は比較的多い。だからカードは出さないが、 今度もしまた反則を行った場合、故意じゃなくとも…わかってるね?」 怪我をさせているということで当たり前といえば当たり前だが厳重に注意する審判。 長瀬「はい。」(…仕方が無い。カードがなかっただけラッキーと思うしかないな) 実況「おっと!?ここでもカードは出ない!今回の試合は荒事に多少甘いのかもしれません!」 素直にそんな感想を抱く実況。残り時間を見るとわずか2分足らず。だが、ここで再びサイクロンツイン を打つには僅かに距離が届かず、しかもパスを打たなくてはいけない浜田は治療すらしておらず 今回は、パスを板尾に譲るしか方法はなさそうだった。 板尾(といっても私のガッツも結構減っているんだけどね)
[515]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 00:43:02 ID:SqIeEfoY 極端に体力の少ない板尾は既に肩で息をし始めている。元の体力が少ない彼女は休憩時間の短い ハーフタイムではほとんど体力を回復させることが出来ず、このままでは後半戦をフルに出るのに 黄色信号が灯ってきていた。 内村(俺の体力を考えてもリスクとリターンがあわないか…) キャプテンの内村は板尾の体力、そして自分の体力を鑑みて、勇気と蛮勇の違いを考えていた。 南葛SC前半最後のプレイ?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 長野にショートパスを送りガッツの消費を抑える。 ハート それでも130Rパスで前線にボールを送る。 スペードクラブ 残り時間を流して終わらせる。 となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24