※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[594]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:44:22 ID:??? だから石崎の後継者がほしかったんだが、この試合に負けるとそれも無し。……詰んだかな?
[595]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 21:51:20 ID:348Pa7eI >>592 K→Qとこられたら流石に手の出しようがありません >>593 多少内部的な話になりますが、彼のキーパーとしての伸びしろはかなり残っているので 恐らく杞憂になるかと… 能力が低めなのはあくまで石崎がいる間にフリーキックを得るための対価なので、夏までには 追い上げると思いますよ。 >>594 南葛小にはシュータが揃っているので来年の補強にご期待くださいませ。 長瀬 トライプリズム(長瀬起点)33+ダイヤQ=45 石崎 カウンターヒップブロック28+(鉄壁の女神+2)+スペード5=35 ジェトーリオ ホワイトファング28+クラブ10=38 『攻撃陣−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! 『攻撃陣−GK』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
[596]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 21:52:52 ID:348Pa7eI 長瀬「トライ!!!」 バシューン!!!! ボールは一直線にゴールへ…いや、ボールのコースは大きく外れ枠外に… しかしそこに走りこむ影。それは前半に先取点を挙げた山口だった。 彼はまるで前もってわかっていたかのようにコースに走り出し… 山口「プリズム!!!」 ドゴーーーーン!!!! 力の合成は鋭角であればあるほど威力を増す。そういう意味ではこの技は失敗である。しかし このシュートで合成されるのは威力ではなく回転力。変幻自在のコース修正をされたボールは、 長瀬のボールの勢いもあいまり… 石崎「っく!井沢さんと放つ技とは質が違う!!」 一度見た技に対しては協力無比な石崎すらあざ笑うかのような力強さでコースの中に もぐりこんだ石崎をぶっとばし、
[597]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 21:53:53 ID:348Pa7eI ジェトーリオ「とどけーーーー!!!!」 キャッチを諦め横っ飛びに飛ぶ黒い肌の少年を吹き飛ばし、ゴールネットに突き刺さる! 実況「ゴオオオオオオーーーーーーールーーーー!!!つ、追加点!!!修哲小の追加点です!!! 後半8分!なんとまたもやカウンター…いや、今回は正面から南葛イレブンのほぼ半数!前方5人の ほとんどを吹き飛ばす強引なドリブルと必殺のトライプリズムで追加点を加えたーー!! いつもは井沢さんから放たれるトライプリズムですが、本来の使い手はこの長瀬君と山口君のコンビ! 井沢さんの使うような鮮やかさは無いものの、それ以上の破壊力を持ってシュートを決める! これはまさかまさかの2点のビハインド!南葛SC一気に劣勢にたたされた!」 ジェトーリオ「ぶ…げ!ね、姐さん、大丈夫か?」 石崎「え、ええ。でもまさか、長瀬君起点でもこれだけの威力を誇るなんて…どれだけ厄介な 技なのよ…」 まるで大砲を喰らったかのようにうめく2人。しかし、どうやら怪我はなかったようなので ほっと一息をつき、ボールをすぐに前線に送り返す。
[598]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 21:54:55 ID:348Pa7eI 内村「たしか決勝は延長、再延長、そしてそれでも決まらなければ同点優勝なんだよな?」 ボールを受け取った内村はサークル内にボールを設置しながら浦辺に話しかける。 浦辺(デコー)「ああ、そうだけど何を考えている?」 内村「いや。こうなったら一点は俺達でとって、残りは後輩に任せるのもいいだろうと」 浦辺(デコー)「なるほど…な。悪くは無い選択だと思うぜ?」 最後までピッチにたつことを諦めればまだまだチャンスは残っているとの判断なのだろう。内村は 捨て身の作戦に出ることにする。 〜〜〜 実況「残り10分と少々!一秒でも時間が惜しいと素早く再開を始めた南葛SC!そしてそこには 当たり前のように前衛2人が群がる!!」 浦辺(デコー)「どけ!!お前らに構っている暇なんてないんだよ!」 長瀬「お前になくとも俺にはある!」 山口「時間稼ぎなんて俺達がするわけ無いだろ?いや、井沢ちゃんにそれだけの余裕が…っといけね。」
[599]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 21:55:56 ID:348Pa7eI 浦辺 ドリブル24+(デコー+3)+!card 長瀬 タックル21+(人数補正+1)+!card 山口 タックル22+(人数補正+1)+!card 上1行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※長瀬のカードがダイヤで強引なタックルとなり+2の補正を得ます。(ふっとばし係数4) 山口のカードがダイヤハートでブレードタックルとなり+3の補正を得ます 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!そして、 =1 こぼれ球を松本がフォロー =0 こぼれ球を松本と井沢が競り合い =−1こぼれ球を井沢がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[600]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 21:56:37 ID:??? 浦辺 ドリブル24+(デコー+3)+ クラブ7
[601]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 21:57:18 ID:??? 長瀬 タックル21+(人数補正+1)+ スペードJ 山口 タックル22+(人数補正+1)+ ハート3
[602]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:08 ID:??? 長瀬の引きがよすぎる件について。 やっぱ華のあるアイドルは違うのう・・(リーダーからは意図的に目をそらす
[603]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 22:18:09 ID:348Pa7eI >>602 往々にしてそういうところありますよね。(リーダは知りません!) 浦辺 ドリブル24+(デコー+3)+クラブ7=34 長瀬 タックル21+(人数補正+1)+スペードJ=33 山口 タックル22+(人数補正+1)+ハート3+ブレードタックル+3=29 =1 こぼれ球を松本がフォロー 浦辺(デコー)「俺の限界稼働時間ものこり半分!ここは絶対に抜かせてもらう!」 シュヒュン!!! 人間離れした運動神経で必殺のブレードタックルを使う山口を抜き去る浦辺(デコー)。 長瀬「早すぎる!ドーピングコンソメスープなんて使ってるんじゃ無いだろうな!?」 全く的外れともいえないことを口にする長瀬。
[604]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 22:19:15 ID:348Pa7eI 浦辺(ぎく!) 一瞬だけ、浦辺の本来の良心の呵責がそれをうったえたのか動きがほんの…本当に僅かににぶる。 ダシュ!! 浦辺(デコー)「しまった!」 長瀬「ちい!キープまではいけないか!」 ボールをはじき出したのは南葛陣内方向。故にセカンドボールのフォローは当然松本が行う。 松本「ちぃ!これじゃ、俺が動けん!そりゃ!」 更にサイドに流す松本。ボールは作戦とは異なる形であるものの、いつものサイドアタックになる。 長野「………」 本日の試合、最後の詰めでいいところ無しの沈黙の長野はやや慎重に動き…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24