※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[71]小田ジュニアの野望:2010/09/08(水) 17:44:59 ID:Ltc4BkZg B.4人でしか戦えないんだ。一旦隊列を立て直す。 ※広くない洞窟なので前衛2人以下、後衛2人以下の最大4人パーティになります。 前衛2人を誰にしますか? A.ジュニア 体力45/145 ガッツ50/590 B.紫乃withツキヨミ 体力156/530 ガッツ310/860 C.セラヴィ 体力210/320 ガッツ460/1199 D.どろしー 体力180/340 ガッツ340/999 E.セリリ 体力160/290 ガッツ220/880 F.ウィッチ 体力140/280 ガッツ340/999 G.ドラコ 体力15/600 ガッツ430/820 H.前衛を1人にする。 お一人様2つ選び投票ください。先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ※前衛を1人にしたい場合、Hを使ってください。 特記事項 紫乃withツキヨミは自動回復能力持ち。やや前衛型ですが後衛も可能です。 小田家魂の発動可能性が非常に高いです。ツキヨミから離されると能力が極端に落ちます。 セラヴィは超高魔力の魔法使い。当然後衛型です。 どろしーはセラヴィに比べるとやや劣る魔法使いですが、セラヴィと同時に出すとボーナスがあります。 セリリは僧侶型。回復魔法や補助魔法などが豊富です。 ウィッチは魔法使い型。純魔力ではセラヴィに劣りますが連鎖魔法という条件付連続魔法が使えます。 ドラコは前衛型(神威強化状態)但しばたんきゅー状態(死んではいないが戦闘不能) ※首対戦組は多少余裕のある時間があったのでマリーの薬やセリリの魔法で多少回復しています。 最大ガッツの30%を切ると魔力を含め全能力−10%.20%切ると−20%.30%切ると−30% ガッツ0だと昏倒となります。
[72]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 17:50:11 ID:??? ジュニアを戦闘に出さないと戦闘後の結果にペナルティはありますか?
[73]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:03 ID:??? 前衛を1人にした場合、後衛3人でOK?
[74]小田ジュニアの野望:2010/09/08(水) 17:57:02 ID:Ltc4BkZg >>72 スミマセンがノーコメントでお願いします。 >>73 ※に書いているとおり、今回は条件が厳しい場所での戦闘なので後衛も最大で2名以下となります。
[75]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:26 ID:V8fN1Svk AB これでジュニアは回復専念するしかない
[76]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:45 ID:??? 後衛2人以下ってあるから前衛が1人でも後衛の人数変わらないのかな 前衛にジュニア、しの。後衛にセラビィ、セリリあたりでどうだろう?
[77]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:15 ID:J9hQk2eM AB
[78]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 18:09:11 ID:??? セラヴィーとどろしーは(セリリほどでなくても)回復魔法ありますか? ないなら>>76案、あるなら師匠コンビ、がよくないかな。 とりあえずJr前衛にするなら一発目で死なないことを祈るしかない・・
[79]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:38 ID:??? あー、ついでにもうひとつ。非参戦メンバーとの戦闘中の交代はできますか? ドラゴンクエストシリーズにおける「馬車から出てくる」的なサムシングが。
[80]小田ジュニアの野望:2010/09/08(水) 18:24:59 ID:Ltc4BkZg >>76 個別で能力についての会話をする機会がなく、一緒に戦った経験もないのでまだ不明です。 >>77 出来ますが交代に掛かる人物が前衛の場合は防御&回避ペナで攻撃を喰らい、 後衛の場合も誰かが守らないと回避ペナ込みで優先的に狙われます。 (因みに後衛の場合は1ターンで入れ替えが出来ますが、前衛は前衛は戻る→新たな人物が来る、 の2ターン掛かります) A.ジュニア 体力45/145 ガッツ50/590 B.紫乃withツキヨミ 体力156/530 ガッツ310/860 小(っく!仕方がない!紫乃の力を借りないとどうしようもないな…) ジュニアはどう見ても前衛型がいないことに不安を覚え自分も戦闘に加わる事を決める。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24