※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[839]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 18:48:04 ID:8a4PR4ik >>837 いえいえ。あくまで文章上であり、実際にスキルレベルに変更が起きた時はきちんとお知らせしますよ。 それでも何度かそういうことが起きた時、反則など小さなイベントが起きた時は偶に能力変更されますが。 例として、相手の能力が高くて負けた場合は奮起しますが、相手がしょぼい引きをした上に自分が 更に低い引きをしたときはやる気をなくしたという形になります。 >>838 そうですね。ただあまりにも勝ちすぎても逆に相手を蔑ろにして本気モード確率が下がることも あるかもしれません。 あと、地味にお得な点として天才的な行動で無いときはガッツ消費が半分だったりします。 池田 ドリブル21+ダイヤ2+華麗なドリブル+2=25 的山 タックル20+(人数補正+1)+(伊藤のフォロー+1)+ハートK=35 伊藤 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤ5=25 ≦−2 ボールを奪取!
[840]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 18:49:07 ID:8a4PR4ik 的山がKを出したのでタックルフラグ獲得! 池田という女の子。本来はもっと能力が高いはずである。しかし、ここ一ヶ月ほどスランプなのか 昔のキレを失っており、それを取り戻すために四苦八苦していた。 ザザザーーー!!! 夏季大会以降急激に能力を伸ばしていた的山。更にそこから特訓の効果もあり素早い動きで 迷っている池田からボールを奪う事に成功する。 山森正美「さすが私が発掘しただけはあるわね」 的山の動きに納得する正美。 的山「ここはドリブルよりも…小久保君!」 同じ山吹小の仲間という心強さからあっさりとボールを本来のポジションからやや下がり気味の 小久保にショートパスを送る。
[841]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 18:50:07 ID:8a4PR4ik パシ! 小久保「ナイス。的山」 ボールを奪取したことで再び攻め始めようとするが… 小久保(さっきは油断したつもりはなかったけどボールをとられた。ドリブルで駄目なら…) 一瞬考えた後ボールを天野に渡し… 内村(実況)「おっと!こいつはワンツーコンビプレイか。これで一気に敵陣深くまで飛び込こ めるなら来年の強力な必殺パターンになるんだが…」 内村の発言どおりボールを息のあったコンビプレイで次々に回していく2人。 小(ち!ドリブル突破じゃないのかよ!) 選択はパスカットだけに絞られた蝶オダは仕方無しとばかりにボールを奪いにいく!
[842]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 18:51:09 ID:8a4PR4ik 天野 幼馴染コンビ23+(相性+1)+!card 小久保 幼馴染コンビ24+(相性+1)+!card 福徳 パスカット19+(人数補正+1)+!card 坪倉 パスカット17+(人数補正+1)+!card 蝶オダ 妖精のロンド19+(人数補正+1)+!card 上2行下3行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ワンツー突破!最後のボールが山森の頭上に! =1 こぼれ球を小竹がフォロー =0 こぼれ球を小竹と小門が競り合い =−1こぼれ球を小門がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[843]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 18:52:37 ID:??? 天野 幼馴染コンビ23+(相性+1)+ クラブ6 小久保 幼馴染コンビ24+(相性+1)+ クラブ3
[844]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 18:56:53 ID:??? 能力だけで取捨選択するわけじゃないから 有力選手がへたれて抜けるor入らないということもあるのかな そうなるなら波乱は起きて欲しくないが
[845]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 19:04:44 ID:??? 福徳 パスカット19+(人数補正+1)+ ハート10 坪倉 パスカット17+(人数補正+1)+ ダイヤQ 蝶オダ 妖精のロンド19+(人数補正+1)+ スペード6
[846]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 19:40:47 ID:8a4PR4ik >>844 余程なヘタレ連発をしない限りそれは大丈夫です。ただ正美がいっていたように今回は勝負強さを見る 試験なので、ここで活躍できなければ即レギュラー入りはかなり難しいですが。 >小「活躍すれば即レギュラーと見た!ここは出るべきだ!」 猛も参加を決めたときにこんな事を言っていましたですね。 天野 幼馴染コンビ23+(相性+1)+クラブ6=30 小久保 幼馴染コンビ24+(相性+1)+クラブ3=29 福徳 パスカット19+(人数補正+1)+ハート10=30 坪倉 パスカット17+(人数補正+1)+ダイヤQ=30 蝶オダ 妖精のロンド19+(人数補正+1)+スペード6=26 =0 こぼれ球を小竹と小門が競り合い
[847]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 19:41:48 ID:8a4PR4ik 天野「マサ君!」 パン! パン!! パン!!! 普段の天野と小久保の連携は小久保の方がイニシアチブを取るのだが、今回はどういうわけか天野の方が リードをしていた。 蝶オダ「くそ!先読みでも届かない!」 蝶オダはタイミングをあわれる事が出来なかったが、 福徳「にゃろ!」 坪倉「いい加減にしろ!」 2人のコンビには2人で当たるというのはセオリーといえばセオリーである。 両サイドに位置取っていた福徳と坪倉はお互いマンツーマンで挑み、かろうじてボールを 弾く事に成功する。
[848]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 19:43:39 ID:8a4PR4ik 小竹「まだだ!このチャンスを生かしてこそストライカーだ!」 小門「だが、現実は非常なのさ!」 ライン近くに転がるボールに対しほとんど同時に2人が到着する。 小竹 競り合い20+!card 小門 競り合い17+!card 上1行下1行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 小竹競り勝ち、そのままシュート体勢! =1 こぼれ球がラインを割る。選抜スローイン。 =0 こぼれ球がラインを割る。合計値が奇数なら南葛スローイン =−1こぼれ球がラインを割る。南葛SCスローイン ≦−2 ボールを奪取! となります。
[849]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:25 ID:??? 小竹 競り合い20+ ハート10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24