※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[955]森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:44:12 ID:??? 蝶春奈まで命削ってるのか 兄のためにサッカーを捨てた妹、身代わりに死んだティル、この世界と関係ないのに虫食いと戦ってくれた人たち、えりる・・・ どれだけの人がジュニアのために命かけてくれてるんだよ… 客観的に見ればどう考えてもジュニアに命をかける価値はない システム上そうなってるとしても 「友好値が高いので命をかけてくれます」じゃあまりにもね、せめて大将に据えられるにふさわしい器にならないと 目標を高校編に替えて小学生編の残りはその準備期間(猛特訓)にすれば少しはたくましくなるだろう
[956]森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:46:47 ID:??? Jr.もかなり命をかけて、また様々なものを犠牲にしたことをおわすれなく
[957]小田ジュニアの野望:2010/09/22(水) 19:05:46 ID:8UrjHzm2 >>955 蝶春菜にとってジュニアは…(以下検閲) 紫乃はジュニアがいなければ一生を容姿3の女の子として人生に絶望し、家からほとんど出る事無く 悲しみの中で生きていくことになってました。 ティルはジュニアと契約をしなければ既に死んでます。 えりるは、ものすごく根源を辿っていけば全ての元凶が彼女なので当然後始末には全力を尽くします。 その他の大人たちは、ジュニアのためというよりも、子供1人に世界を託すなんて馬鹿げた事に対し 反逆しています。 てな感じで、案外、御都合ではなかったり。 それに大物小物以前に、ジュニアのためでは無い人も結構いましたし。
[958]小田ジュニアの野望:2010/09/22(水) 19:07:16 ID:8UrjHzm2 毎日開放されてます→ダイヤQ ダイヤ 3人の姿があった。 冬季大会も終わりひとまずの目標を失っている南葛SC。それでもサッカーが上手くなりたい と思う少年少女はたくさんいるようで、SCの休日日である今日も数名が練習していた。 SCの練習生→!trump.!trump.!trump(!trump) !trumpのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ 6年の対応メンバー ハート 5年の対応メンバー スペード 4年の対応メンバー クラブ トライアウトのメンバー が練習をしています。 トライアウト生は1.的山2.伊藤3.宮本4.小久保5.天野6.小竹.7〜K引きなおし括弧内参照
[959]森崎名無しさん:2010/09/22(水) 19:08:39 ID:??? SCの練習生→ スペード4+ . ダイヤQ+ . ダイヤ8+ ( ハート9+ )
[960]小田ジュニアの野望:2010/09/22(水) 20:05:25 ID:8UrjHzm2 SCの練習生→スペード4.ダイヤQ.ダイヤ8(ハート9) スペード4=4年C井上 FW 友好値6 ダイヤQ=6年K天野 DF 友好値8 ダイヤ8=6年三村 MF 友好値7 ジュニアの見た光景は6年2人に4年が1人という多少アンバランスなものだった。 小(あれは三村先輩と天野先輩?……確か2人とも決勝戦でピッチにたたなかった数少ない6年だな) 瀬名の考えによりほとんどの6年は決勝戦で戦っているのだが、流石に全員というわけにもいかず、 6年では天野、三村、そして鈴木の3人だけは最後まで試合に出ることはなかった。 小(っと、それはおいておいて…一応天野先輩も三村先輩も同じ派閥だし天野先輩なら一応 友達関係といっていい程度には仲がいいから一緒に練習してくれるかもな)
[961]小田ジュニアの野望:2010/09/22(水) 20:06:28 ID:8UrjHzm2 そう思いながら… どうしますか? A.3人にポカリを差し入れする(360円消費) B.3人に一緒に練習しないか誘いをかける。 C.1人で練習をする D.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 所持金1850円
[962]森崎名無しさん:2010/09/22(水) 20:08:45 ID:Eu+QezJ6 D 差し入れしつつ練習の誘いをする。ダメならBで
[963]森崎名無しさん:2010/09/22(水) 20:13:21 ID:uLGuAqXo B
[964]小田ジュニアの野望:2010/09/22(水) 21:03:07 ID:8UrjHzm2 D 差し入れしつつ練習の誘いをする。 小(そうだ。どうせならお土産を持って練習に誘ったほうが、一緒に練習してくれる可能性が高いかも!?) そう思った猛はいそいそと自販機へと急ぎ、ポカリを3本買って戻ってくる。 小「おーい!差し入れもって来たよ〜」 先輩と後輩が同時に存在するため敬語を使うのも偉そうに言うのも気が引けた猛は男に対しては珍しい 口調で3人に話しかける。 天野「ん?ああ、小田か。珍しいな、こんなところで」 三村「差し入れ?そんなに気が聞いてる奴だったっけ?」 井上「そういえば、夏季大会の準決勝の時、俺達4年全員奢ってもらいましたよ?」 全員異なる印象を持ちながらも断る理由は無いと受けとる3人。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24