※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】
[842]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 20:26:33 ID:cVrr7pfk >>841 はい。もう選択が終わったので明かしますがそのとおりです。 因みに、誰とでワンツーをしても+2の補正を得るスキル(当然必殺ワンツーにも適用)を得る予定でした。 E.ツインブロックを覚えたい。(難易度中) 小「……そういえば、修哲戦でツインブロックをしていた人がいたな…」 個々の能力はそこまで強力とはいえなかったが、そのブロックのお陰でなんちゃってサイクロン の威力を落としたり、浦辺のローリングボレーを完全にブロックしたりと実はこっそり六面八臂の 活躍をしていたはずだ。 小(ガッツ消費量は大きくなりそうだけど、それでも今のままよりは…) そう思った猛は一度ドラミと練習してみる。
[843]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 20:28:12 ID:cVrr7pfk 運がよければ一発もあるよ→(補正値合計2)+!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 補正値内訳、5年次ボーナス+1、スキル業師+1 合計値が 17以上 経験+7 15.16 経験+6 13.14.経験+5 11.12.経験+4 8〜10.経験+3 5〜7.経験+2 3.4.経験+1 1.2.成長せず の経験値を得ます。 経験値5を超えると一発で取得となります。
[844]森崎名無しさん:2010/10/06(水) 20:29:19 ID:??? 運がよければ一発もあるよ→(補正値合計2)+ スペード6
[845]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 20:40:09 ID:cVrr7pfk 運がよければ一発もあるよ→(補正値合計2)+スペード6=8 8〜10.経験+3 ドカ!! 2人でブロック練習するをいう事は息やタイミングも大事だがそれ以上に相手のシュートへの 対応力が問われる。 運のいいことに去年の修哲小のDFというお手本がいたためどうすればいいかというのはなんとなく わかるのだが、問題は実際のシュートが飛んでこないという事。 ドラミ「……こう?」 高い軌道のシュートということを想定して先ほどの1人リフトを応用してみたり、低いシュートを 想定して自分がブロックして、ドラミがそれを盾のように構えて二段階でブロックしてみたり シミュレーションは完璧だったが、後は実戦の練習が必要そうだった。 ぴこーん! ツインブロック 経験値3 (NEXT5) となりました。 〜〜〜
[846]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 20:41:23 ID:cVrr7pfk 4月4週 平日ターン 小「………今月ももう終わりか。のこり1ヶ月と少しで地区大会…。あれ!?3チームしかいないのに どうやってトーナメント組むんだ!?」 そんな事を考えながら… 誰か誘いますか? (確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します) A.フラウを誘う。自動成功 B.クラリスを誘う。成功率約3/4 C.紫乃を誘う 自動成功 D.ドラミを誘う 自動成功 E.強を誘う 成功率3/4?(段階的に下がっていきます) F.藤原はづきを誘う 成功率約1/4 G.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2 H.春風どれみを誘う 成功率1/2 I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3 J.蝶春菜と話す。 K.南葛SCのメンバーを誘う。 (狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください) L.1人で出かける。 先に1票入ったものを選択します。 ※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。
[847]森崎名無しさん:2010/10/06(水) 20:42:58 ID:??? E
[848]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 20:54:18 ID:cVrr7pfk E.強を誘う 成功率3/4?(段階的に下がっていきます) 小(今月で最後だもんな) そう思った猛は迷う事無く父の元へと行く。 特訓月間最終週→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 クラブ以外 約束どおり特訓してくれる。 クラブ ちぃ!!寿司屋にいってやがる! となります。
[849]森崎名無しさん:2010/10/06(水) 20:54:54 ID:??? 特訓月間最終週→ スペードK
[850]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 21:03:40 ID:cVrr7pfk 特訓月間最終週→スペードK クラブ以外 約束どおり特訓してくれる。 最終週。当然のことのように待ち構える父、強。 強「これで最後だ。どの訓練をするか…自分で納得できるものを選ぶんだ」 どの特訓をお願いしますか? A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7) B.ドリブル 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値2(NEXT10) C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値1(NEXT10) D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7) E.タックル 20(木精のエンゲージリング+2)=22 経験値4(NEXT11) F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値5(NEXT11) G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値3(NEXT9) H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値6(NEXT11) I.セービング 5 経験値2(NEXT5)
[851]小田ジュニアの野望:2010/10/06(水) 21:05:28 ID:cVrr7pfk (必殺技、スキル) J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。 K.花のワルツ 経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。 L.妖精のロンド 経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。 M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。 N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2 O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正 P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。 Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。 R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1 (フラグ) T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5) U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8) V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4) 先に『1』票入ったものを選択します。 ※ツイン系はドラミがいないので出来ません。
[852]森崎名無しさん:2010/10/06(水) 21:06:56 ID:??? E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24