※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
[410]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 21:39:14 ID:78FD8aZY A
[411]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 21:39:21 ID:2uwctsyc A
[412]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/02(土) 22:00:31 ID:hBcL71A2 >>A.恋について聞きたい -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「じゃあ、恋愛について、とか」 瀬川「おっ? こんな朝から、大前くんも好きだねえ」 大前(うっ……そういえば今は午前中で、しかも午後には試合じゃないか。こ、こういう話はまずかったかなァ) ニヤニヤとしながら言う瀬川に、大前は少しうろたえる。確かに時間帯的には少し似つかわしくないかもしれない。 瀬川「ま、いいさ。ちょいとムードに欠けるが、他ならない大前くんの頼みだ。俺向きの話題だし聞いてあげようじゃないの。 で、具体的にはどんな話かな?」 大前「(怒ったり――はしないみたいだな。安心して話題を選んでみようか)ええっと、俺が聞きたいのはですね――」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.自分の思いを伝える方法 B.相手の気持ちを引きつける方法 C.好きな人に嫌われないで済む方法 D.瀬川の女性遍歴が気になる…… E.チームメイトの恋愛事情が気になる…… F.毎回、応援団に混じっている「彼女を返せーっ!」と怒鳴っている男が気になる G.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
[413]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:38 ID:78FD8aZY A
[414]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:25 ID:Vlh4LU46 A
[415]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:03 ID:2uwctsyc A
[416]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:54 ID:??? 瀬川は直球派かレター派かその他か
[417]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:02 ID:??? 本命にはダメダメなこと考えると伝えられてないんじゃないか
[418]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:07 ID:??? まあ自分のことは駄目駄目でも他人をくっ付けるのはやけに上手いヤツいるし
[419]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/02(土) 22:56:12 ID:??? >>A.自分の思いを伝える方法 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「え……う……ええっと――」 相手に想いを伝える方法が知りたい。 そう言おうと口を開いたのだが、何故か言葉に出来ない。 瀬川「あー、うん。その様子から見るに、告白の方法とかが知りたい訳ね」 大前「ええっ!? ど、どうしてそれが!?」 瀬川「まあ、何となくだよ。何となく。場数をこなすと、そう言うのが分かってくるものなのさ」 大前(ば、場数って……瀬川さんって、俺と一歳しか違わないはずなんだけど) そんなにも差が付くものなのだろうか。 瀬川「ふふん、恐れ入ったか。……それじゃあ、ご要望の告白方法について、少しレクチャーしようか」 大前「は、はいっ! お願いします!」 瀬川「そんな、監督に扱かれる時みたいに畏まらなくてもいいよ。そうだな。まず告白に必要なのは雰囲気だね。 どんな女の子だって、茶飲み話のついでに『好きだよ』って言われても本気にしないだろ? 大前くんみたいに基本、物事に打ち込むタイプの男から言う時は、特にね」 大前「それはそうでしょうね。というか、俺だってそんな簡単には告白なんて出来ませんよ」 瀬川「だろう? だからさ、デートの帰りとか何事かのイベントで、二人っきりで良い雰囲気の時に切り出すのが一番だね。 セオリー通り、といえばそれまでだけど、誰かのことを猛烈に好きになるってこと自体が、人生では一つのイレギュラーさ。 こういう時は下手に考えるよりも定番が一番。何より、分かりやすいのが良い。 奇をてらった大博打は、自分も相手も、巡り合った運命にも不敬だ、ってのが俺の持論さ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24