※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】
[260]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/11(月) 22:35:45 ID:??? >>249 センターライン付近左サイドですので……うどんさんですね。 >>250-253 8点目は秋姉妹がオータムスカイハリケーンで取っておりますです。 なんともあっさりですが、8分あれば点が取れない方がむしろおかしいくらいな感じなので。 >>254 >>255さんが言ってくれているように、>>173が正しい効果ですです。 >>256 橙「風見幽香はもっとダイスを振るのではなくカードを引くべき」 >>257 全日本は三杉のドリブルゴールくらいしか有効な手立ては無いですねぇ。 ただ、その三杉がゴールまで単身突破するのもヒューイや妹紅がいる以上かなり難しいのですが……。 >>258-259 いえいえ、お気になさらずー。
[261]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/11(月) 22:51:44 ID:??? ★経過時間→ 4 プレイエリア→ センターライン付近左サイド ボールを持ったチーム→ ダイヤQ =オータムスカイズボール★ ========================================================================= 後半戦も20分が過ぎ、両チーム共に徐々に疲れが出始めたのか試合は停滞。 しばらくは中盤での小競り合いが続くのだが……しかし、ボールが左サイドセンターライン付近にいるうどんげに渡った瞬間。 うどんげはボールをワントラップすると、前を向き、ゴールを見つめながら考える。 うどんげ「(まずい……このままじゃただの"いただけ"選手になっちゃう!!)」 強い者や格上相手には滅法弱気でヘタレ気質なうどんげ。 しかし、そんな彼女にも人一倍の功名心があり……もしもこのまま試合が終わってしまえば。 自身は何も結果も出せなかった、オータムスカイズのその他の一同の一人になってしまうと焦りを覚え……。 うどんげはキッと全日本ゴールをにらみつけると、単身、ボールを持って左サイドを駆け上がり始めるのだが……。 サンタナ「あっ、こらっ! 何勝手に攻めてんのよ!! 私もいくわよー!」 うどんげ「(これは超鈴仙伝説の第一歩目……! と、とにかく活躍をするんだ! 大丈夫、リグルにだってドリブル突破は出来たんだもん! 私だって……)」 日向「うおおおおおおおおおおおおっ!!」 うどんげ「ひぃっ!? (な、何この人、怖い!?)」 日向「(今度こそ……吹き飛ばしてやるッッ!!!)」
[262]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/11(月) 22:52:44 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★うどんげ→ !cardドリブル 53 +(カードの数値)=★ ★日向→ !cardタックル 47 +(カードの数値)+(隠れMLV3+3)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→うどんげ、超鈴仙伝説の第一歩目を踏みしめながら日向を抜き去る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(サンタナがフォロー)(反町と和夫で競り合い)(翼がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補正・備考】 うどんげ:ダイヤで「マインドシェイカー(+4)」 日向:ダイヤかハートで「タイガータックル(+3&吹っ飛び係数2)」
[263]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 22:52:59 ID:??? ★うどんげ→ ダイヤ4 ドリブル 53 +(カードの数値)=★
[264]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 22:53:19 ID:??? ★日向→ クラブ10 タックル 47 +(カードの数値)+(隠れMLV3+3)=★
[265]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 22:53:50 ID:??? ★日向→ ハート4 タックル 47 +(カードの数値)+(隠れMLV3+3)=★
[266]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 22:55:54 ID:??? ウイングが得意のドリブルで格下相手にこれでは言い訳できんわ… よしみんなきけ うどんげをかいこする
[267]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:01:07 ID:??? 「うどんげが抜けなかったようだな…」 「ククク…奴はオータムスカイズの中でも最弱」 「日向ごときにこぼれだまにされるとはオータムスカイズの面汚しよ…」
[268]森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:13:55 ID:??? 手負いでも虎は兎には負けんか
[269]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/11(月) 23:14:33 ID:??? ★うどんげ→ ダイヤ4 ドリブル 53 +(カードの数値)+(マインドシェイカー+4)=61★ ★日向→ クラブ10 タックル 47 +(カードの数値)+(隠れMLV3+3)=60★ =1→ボールはこぼれ球に。サンタナがフォロー ================================================================================ うどんげ「うっ、く、狂っちゃえっ!!」 日向「ぐっ……!?」 猪突猛進――ここまで完全に押さえ込まれ、苛々が募っていた日向の猛々しいタックルに一瞬ビクりとしつつ。 それでもうどんげは、その得意技である相手の狂気を操る技を行使。 日向の波長を弄り、平常な平行感覚を失わせて悠々と突破をしようとするのだが……。 バチィッ!! 日向「ちっ……!」 うどんげ「えっ……えっ、ええええええええええええええーっ!?」 しかし、あくまでもうどんげがしたのは「日向の平衡感覚」などを失わせる事のみ。 つまり、何も特別な動きを使ってかわそうとした訳ではないのである。 そして、うどんげが日向の波長を弄ったのは日向がタックルを慣行した後。 一度放った日向のタックルは的確にうどんげの持っていたボールを狙っており。 うどんげはそのタックルを完全にかわす事が出来ず、後ろへと零してしまう。 うどんげ「そ、そんなぁ……なんでぇ……?」 てゐ「(うどんちゃんが活躍しようだなんて……おこがましいとは思わんかね……?)」 思わずへたりとへたりこむうどんげを眺めながら、ベンチでてゐはため息を吐き……。 一方、零れたボールは素早く後ろからフォローに向かっていたサンタナがキープする。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24