※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】
[278]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/12(火) 00:07:53 ID:??? ★審判の判断→ スペード9 =審判「(怪我はしてないようだし、笛は吹かないでおくか)」 流した!★ =========================================================================================== この翼の反則を見て、審判は笛を吹く事は無く流す事を選択した。 これを受け、ショックを受けたのは翼である。 翼「(笛を吹く価値すらない……そういう事なのか……?)」 全日本のエース――攻撃の軸にして、多くの選手から人望を集めているキャプテン候補、大空翼。 彼は他のキャプテン候補と同じく、非常にプライドも高く、自身の能力に絶対の自信を持っていた選手である。 その才覚は世界レベルでも正にトップクラスであり、事実、ハンブルグ戦では格上の相手とも……。 何度か失態は見せてはいたが、しっかりと結果を残してはいた。 だが、この試合においての彼は、結果を残すどころか失態ばかりを見せている。 特にこの反則は、彼にとっては明らかに年下にしか見えない幼女に対して行った屈辱的なものだったのだが……。 その反則に対し、審判が笛を吹かなかった――笛を吹くよりも笛を吹かない方が有利なのだと。 大空翼に対してカードなどを出すよりも、サンタナをこのまま通した方がオータムスカイズの有利なのだと判断された事が。 それがより一層、翼の大きすぎるプライドを傷つける事となっていたのだ。 翼「くっ……!!」 サンタナ「へへへ、よし、それじゃあ行くわよヒューイ、妖精1! 私達の真の力を今こそ見せる時よ!!」 ヒューイ「うん!」 妖精1「(……上手く出来るかしら? 今の私で、こいつらの動きについていける? オフェンスは……殆ど鍛えてないのに……)」 拳を握り締めながら、芝へと大きく叩きつけ悔しさを露にする翼。 しかし、そんな翼の行為は誰も気づく事が無く……サンタナはようやく上がってきたヒューイと妖精1を視界に捉えると。 すぐさまパスを出し、そのまま三人で突破を開始しようとするのだが……。 その行く手を、右サイドハーフの岬。そして、ボランチである松山が素早く塞ぎ、二人はパスコースに割り込もうとする。
[279]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/12(火) 00:08:57 ID:??? 岬「(せめて零れ球に出来ればいいんだが……)止めるっ!」 松山「いくぞ、岬! これ以上……これ以上、点を失う訳にはいかない!!」 サンタナ「おっ、来た来た! 行くわよ、二人とも!!」 妖精1「(今の私の気持ちのままでちゃんとプレイが出来るかしら……? こいつらとのトリオプレイが……)」 ヒューイ「(なんだか妖精1の様子がおかしいなぁ……)」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★妖精1→ !cardフェアリーワルツ 51 +(カードの数値)= サンタナ→ !cardフェアリーワルツ 53 +(カードの数値)= ヒューイ→ !cardフェアリーワルツ 58 +(カードの数値)=★ ★岬→ !cardパスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= 松山→ !cardパスカット 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→妖精トリオ、華麗なトリオプレイで中盤を突破! そして……? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(反町がフォロー)(反町と三杉で競り合い)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補正・備考】 岬:ダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」
[280]森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:09:18 ID:??? ★妖精1→ スペード2 フェアリーワルツ 51 +(カードの数値)= サンタナ→ クラブ4 フェアリーワルツ 53 +(カードの数値)= ヒューイ→ クラブ7 フェアリーワルツ 58 +(カードの数値)=★
[281]森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:11:50 ID:??? ★岬→ スペード6 パスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= 松山→ クラブ8 パスカット 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[282]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/12(火) 00:14:01 ID:??? スーパー妖精トリオタイムはっじまっるよー!という所で本日はひとまずここまで。 続きは明日以降書かせていただきます。 それでは、お疲れ様でしたー。
[283]森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:14:05 ID:??? ほとんどヒューイの個人技
[284]森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:47:36 ID:??? お疲れ様でしたー
[285]森崎名無しさん:2010/10/12(火) 02:37:01 ID:??? 能力とカードの値が綺麗に揃ってるのが面白いw
[286]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/13(水) 00:02:50 ID:??? ★妖精1→ スペード2 フェアリーワルツ 51 +(カードの数値)=53 サンタナ→ クラブ4 フェアリーワルツ 53 +(カードの数値)=57 ヒューイ→ クラブ7 フェアリーワルツ 58 +(カードの数値)=65★ ★岬→ スペード6 パスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53 松山→ クラブ8 パスカット 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53★ ≧2→妖精トリオ、華麗なトリオプレイで中盤を突破! そして……? ============================================================================== バババッ! パンッ!! パコンッ!! パーンッ!! サンタナ「そこのけそこのけェ〜!」 妖精1「(っ……ついていくだけで必死よ……にしてもヒューイ、本当パスが上手い……)」 ヒューイ「それぇ〜」 妖精1の心に、ほんの僅かな迷いがあったとはいえ……。 それでも生れ落ちたその時より常に三人揃って行動をしていた妖精トリオの息はピタリと合い。 三者はスピードに溢れ、更には精度も抜群のワンツーで一気に攻めあがる。 これには当然のように岬と松山もパスカットが出来ず、妖精トリオはバイタルエリアまで突入をするのだが……。 サンタナ「よし……そんじゃ、やるわよ、アレ!!」 妖精1「……ええ」 ヒューイ「うん、やっちゃおう!」 その瞬間、先ほどまでボールを持っていたサンタナはヒューイへとバックパスし……。 そのまま妖精1と共に一気にゴール前まで向かい、ひた走る。 対してヒューイはボールをキープしながら間合いを計り、全日本のDF陣は一体何が狙いなのかとまごつくのだが……。 若島津「くっ……反町だ! 反町をマークしろ!! 何をしてくるつもりなのかはわからんが、相手は最後に反町でフィニッシュを決めてくる筈だ!!」 次籐「わ、わかっタイ!!」 中里「御意でゴザル!!」 早田「……おうっ!!」 反町「(ん? DF達は俺に注意してる……? なら……)」
[287]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/13(水) 00:04:01 ID:??? ここまで、ハットトリックを遂げている反町が必ず最後に決めてくる。 そう判断をした若島津の指示を受け、DF達は反町に殺到し……。 一方で反町はきょとんとした表情でそれらを見つつ、ちらりと妖精トリオへと視線を向ける。 DF達が反町をマークしている間に、既にサンタナと妖精1はゴール前へ到着。 そして、ヒューイは既に足を振りかぶっており……。 反町「(……やるつもりだな、みんな!)」 妖精1「……ヒューイ!」 ヒューイ「うんっ! よーし、いっくぞ〜っ!! えーいっ!!」 ブンッ……バシュウッッ! 若島津「なっ……!? ちょ、直接……!?」 ヒューイ「直接? んーん、違うよ〜。 これはね〜」 ぎゅうううううううううううっ!! ぐぐぐっ!! 若島津「!?」 ヒューイ「ぐんぐん曲がるんだよ〜!」 若島津「くっ……!? (本命はあの妖精1とかいう子供か!? だが、この位置なら……!!)」 その振り足を振り下ろすと同時、ボールはゴールへ向けて一直線に飛んだように見え。 若島津は直接狙ってきたのかと驚きながらもセービングの構えを見せる。 しかし、ボールがゴール前へと飛んでいくと……そのボールは大きくカーブし、やや右側に位置していた妖精1の元へ。 不意を突かれた若島津は焦りながらも慌てて飛び出そうとするのだが……。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24