※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[219]森崎名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:34 ID:??? >新天地 ああ、それは魅力的だなあ。 それでEDITスレみたいな形になれば、「下から這い上がる」のも楽しいかもしれん ただ、EDITスレは這い上がる速度が異常に早かったけど、それをJrに期待してはいかんだろうなw
[220]森崎名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:07 ID:??? 一度地獄を見ないとああはいかんよ Jrはチーム内に敵がいるわけではないし、失態をおかして叩かれたわけでもない 不遇かもしれんが、その点ではまだまだ恵まれているよ
[221]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:51:05 ID:jn5CuTB6 >>220 それはGMとして賛同しかねますね。GMとして最も忌避しなければいけないのはどん底の状況に あることではなくチームメイトから無関心でいられることです。 敵対関係というのは裏返ればライバルや仲間、それにエディットさんのように這い上がりフラグなのですが 無関心というのは裏返っても無関心。つまり、他のSC生にとって猛はどうでもいい存在なんですね。 故に足掻く相手すらおらずただ砂地獄の中に嵌っていく一方なのです。 っと言っておきながら後藤をSCから追い出したのは猛だったり、唯一のゲームオーバーは 内村を切れさせたからなんですけどね。 まあこの辺はGMさんそれぞれの思考があり、これをもって是とすることは出来ませんが。 初戦の相手→ハート9 ハートスペード 修哲FC まず初戦の相手は修哲FC。修哲小からFCとして独立してからの始めての公式戦である。 5年最強と謳われる井沢を中心に南葛SCと同じように様々なところから人材が集まってきており 猛が知るだけでも小久保と互角な力を持つ若田部、小竹の本当の相棒である木村など、 SCにとって因縁がある相手が少なからず存在する。
[222]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:52:06 ID:jn5CuTB6 瀬名「そして修哲FCには、ナタリアちゃんのお兄さんと、ジェトーリオ君も在籍しています」 小「!!!!」 それは寝耳に水と言えばいいのだろうか?ナタリアの兄であるジルはわからないでもない。 だが、よりにもよって消えたジェトーリオがあの修哲に在籍していただなんて、その言葉が 監督以外の口からだったならば一笑にふした事だろう。 一同「ざわざわざわ……おいおい、あの鉄壁城島を育てた修哲の下にジェトーリオだと!?」 一同「か、かてるのか!?ナタリアの兄といったらあのジルベルトだろ!」 一同「ただでさえ、去年あの先輩が負けたチームなんだぞ」 一気に士気が下がる南葛SCのメンバー。 しかし、それでも試合は開始される。
[223]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:53:08 ID:jn5CuTB6 一方、その頃。 見上「去年は逆襲の年だった。そして今年は豊穣の年。稲や麦を刈り、それを手にもう一度 全国へと向う。稲は南葛、麦はNIKE。今のお前達ならば負ける理由は無い。鎌を片手に 収穫に向うぞ」 お世辞にもうまいたとえとはいえなかったが、それでも自信の表れである。 修哲イレブンの士気は嫌がおうにもあがる。 しかし、 ジェトーリオ「………」 まだ試合も開始されていないのに白いタオルで頭を包み、目線を真下に落としている浅黒い肌の 少年が1人。 ジルベルト「どうしたんだジョセフ?辛気臭い。古巣の相手と戦うのはやはり気が乗らないか?」 同じく褐色の肌をもつ天パーの少年が尋ねる。
[224]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:54:08 ID:jn5CuTB6 ジェトーリオ「………」 しかし、彼はそれに答えることはせず、 ブン!!! 鉄拳を唸らせ返事とする。 ジルベルト「お〜コワ。そんなに恐ろしい顔すんなよ。もうちっと気楽にやろうぜ」 恐らく今のジェトーリオと対等に話せるのはこのジルベルトだけ。ジェトーリオの恐ろしく喧嘩なれした ノーモーションの鉄拳をひらりとかわすと茶化すように話す。 井沢「ジェトーリオ君。この試合…」 ジルに代わって話しかけるのは最上級生となったことで名実共にキャプテンとなった井沢。
[225]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:55:15 ID:jn5CuTB6 ジルベルト「大丈夫大丈夫。絶好調だってよ。今なら俺のドライブシュートだって止めるんだと」 一言もそんな事を言ってはいないのだが代弁するかのように明るく返事する。 ジルベルト(それにしても…まあ小学生のうちからここまでやさぐれるとはねぇ。将来が心配だよ) ほんの一瞬だけ真面目になったジルだったが、それをすぐに偽りのペルソナで覆い隠しムードメイカー 兼ストライカーという二束のわらじを履くのだった。 見上「さて、そろそろ時間だな。負ける戦いに興味は無い。今回はあくまで通過点。私たちの目指すものは 全国優勝だ。攻撃と中継、そして守護神。負ける要素は無いが試合に絶対は無い。 全力で叩き潰せ!」 そういう号令と共に修哲イレブンは意気揚々とピッチへと向うのだった。 〜〜〜
[226]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 15:56:34 ID:jn5CuTB6 そして猛。 小(ベンチメンバーだから隠れて練習とか出来ないんだよな。さてさてどうしたものか?) どうしますか? A.交代で選ばれるまで飛ばす。 B.きっちりと最初から観戦しておく C.その他 先に『1』票入ったものを選択します。
[227]森崎名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:46 ID:??? Bは判定ありの試合観戦になるのかな? それなら試合展開によってAより出場が早まったり、逆に無くなったりする可能性も
[228]森崎名無しさん:2010/10/16(土) 16:00:08 ID:??? これは旧6年が居てもキツイ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24