※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[285]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 23:04:38 ID:jn5CuTB6 池田 ドリブル23+ハート10+華麗なドリブル+2=35 城島 タックル23+スペード7=30 ≧2 ドリブル突破! 池田「ここを抜けばシュートレンジ!!」 城島「あの穴に玉なんて入れさせない!」 池田「???」 シュン!!! 城島と池田が同性ということがいい方向に働き、城島の下ネタは不発に終わる。 城島「あっちゃ〜」 実況「さあまたもや一人抜いた!ついにバイタルエリアを突破し、シュートレンジに入る! そしてペナルティエリア内に小竹君とナタリアちゃんも構えておりこれは絶好のチャンスだ!」
[286]小田ジュニアの野望:2010/10/16(土) 23:05:57 ID:jn5CuTB6 池田「………」 池田の判断→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ ワンツーからエアバースト! ハート ナタリアに高いボール! スペード 思い切ってシュート! クラブ 小竹に低いボール! となります
[287]森崎名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:03 ID:??? 池田の判断→ ハート9
[288]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 00:12:25 ID:6QWhuNvI 池田の判断→ハート9 池田(ナタリアちゃんは前半まともに行動していないから体力は残っているはず) 自身既に一度新技のエアバーストを放っており、ドリブル2連続+必殺技で体力に余裕があるとは いえなくなっている。故に… パン!! 実況「ここで池田さんクロスボール!それにあわせるナタリアちゃんは大きくジャンプし!!」 ナタリア「ヒャッホーーーー!」 高杉「ジェトーリオ!任せたぞ!」 錦戸「やらせはせんよ!!」 手越「ここでもう一度カウンターを!」 ジェトーリオ「…うぜぇ」
[289]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 00:14:42 ID:6QWhuNvI ナタリア ドライブオーバーヘッド33+!card 高杉 ビッグブロック27+(人数補正+1)+!card 錦戸 ブロック21(人数補正+1)+!card 手越 クイックブロック25+(人数補正+1)+!card ジェトーリオ ブラッディファング33+(ドライブ耐性α+2)+!card 2.2.1行の3名さまで!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ナタリアのドライブオーバーヘッドのふっとばし係数4 高杉のスキル『巨漢ブロッカー』のにより吹き飛ばされた際、シュートの威力を1減衰させます。 ジェトーリオはフォールダウンの効果により能力が+1されています。(能力込み済み) ナタリアとジェトーリオのカードが一致し、尚且つ2差以上で防いだ場合、打ち返しが発生し、 ナタリアが吹っ飛ばされます。又その際クラブ一致の場合はナタリアが負傷します。 『攻撃陣−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! =2〜4 威力を人数分減らしゴールへ! =1 ゴールポストにバウンド!小竹がねじ込みに! =0 ラインを割る。南葛SCコーナーキック =−1 ボールがこぼれる!ジェトーリオがナタリアに向けて打ち返し!! ≦−2 ブロック成功! 『攻撃陣−GK』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす!! =1 かろうじて弾くが小竹がねじ込みに! =0 ラインを割る。南葛SCコーナーキック =−1 ボールがこぼれる。城島がフォロー ≦2 ボールをがっちりキャッチ。
[290]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 00:15:18 ID:??? ナタリア ドライブオーバーヘッド33+ スペード5 高杉 ビッグブロック27+(人数補正+1)+ クラブ10
[291]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 00:16:48 ID:??? 錦戸 ブロック21(人数補正+1)+ ハートA 手越 クイックブロック25+(人数補正+1)+ クラブ8
[292]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 00:20:00 ID:??? ジェトーリオ ブラッディファング33+(ドライブ耐性α+2)+ ハート6
[293]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 10:10:53 ID:??? コーナーキックになったのは助かったけど ジェトーリオから点取るのは厳しいな
[294]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 10:21:41 ID:??? 引きがまともなら普通に強キャラだからねえ。 自分でダメ引き繰り返した挙句にクラブ一発で裏切り、という なんか詰るのもめんどくさいくらいのキャラではあるが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24